大学駅伝

松田と榎木

思い出ショートショート㉖明日は全日本大学駅伝が開催される。私は長年中央大学を応援しているのだが、忘れられないコンビがいる。それが松田和宏と榎木和貴である。駅伝もそうなのだが、団体スポーツの中でコンビやユニットとして覚えている選手というものは...
パリーグ

ソフトバンクホークスが5年ぶり12度目の日本一

ソフトバンク4勝ー阪神1勝今年の日本シリーズは、セ・パともにリーグ優勝チーム同士の頂上決戦となった。戦前から基本的にはロースコアの競り合いの中でどう勝利を手繰り寄せることが出来るか?という部分がポイントとなるシリーズになると考えられていたの...
ドラフト

2025他球団のドラフト

速報 - プロ野球ドラフト会議- スポーツナビ今年も他球団のドラフトを振り返っておきたい。・2024他球団のドラフト | ヤクルトファンの日記・2025年FIYS的1人モックドラフト | ヤクルトファンの日記ソフトバンク ドラフト1位 佐々...
ストーブリーグ

2025年戦力外選手(3)

ヤクルト・北村拓己が戦力外「ヤクルトと巨人に感謝しています」 現役続行を希望 - サンスポ過去記事はこちら→「2025年戦力外選手 | ヤクルトファンの日記」、「2025年戦力外選手(2) | ヤクルトファンの日記」ドラフト会議の翌日に北村...
ドラフト

2025ヤクルトドラフト指名選手

ドラフト関連の過去記事の中で私は『今年のドラフトに関してはチームとして「覚悟」というものを問われることになると思う。1回のドラフトでチームを好転させることはほぼ不可能ではあるのだが、スケール感のあるチームを作るために「覚悟」を持って各選手を...
ドラフト

2025年FIYS的1人モックドラフト

今年もドラフト会議前に、1人モックドラフトを開催してみた。一昨年、昨年に比べ、時間が取れなかったため、準備が不十分なままモックドラフトに臨んでしまったのだが、それでも3年連続で実施することが出来たため、今年もこのブログに結果を掲載することと...
ストーブリーグ

ピーター・ランバート、マイク・バウマンが自由契約に

来日1年目の助っ人コンビ、ヤクルト・ランバート&バウマンが自由契約選手に - サンスポすでに報道はなされていたのだが、ランバート、バウマンの両投手が自由契約選手として公示された。ランバートにしろバウマンにしろ球団の期待に応えるところまではい...
ドラフト

2025ヤクルトのドラフト(2)

過去記事はこちらから→「2025ヤクルトのドラフト(1) | ヤクルトファンの日記」今日は広島が1位で立石(創価大)に入札することを公言するなど10月23日のドラフト当日に向けて動きが活発になってきている。私は、先日上記リンク先のブログ記事...
ストーブリーグ

池山新監督就任発表

ヤクルト、池山隆寛2軍監督の新監督就任を発表 林田社長「チームの再建、底上げを託す人材として適任」 - サンスポすでに報道はされていたのだが、本日9日、来季の新監督に池山隆寛2軍監督が就任することが発表された。過去記事はこちらから→「高津新...
ストーブリーグ

2025年戦力外選手(2)

ヤクルト・太田賢吾がプロ11年目で戦力外「オファーがあればやりたい」現役続行を希望 - サンスポ過去記事はこちらから→「2025年戦力外選手 | ヤクルトファンの日記」先日9選手に戦力外通告が言い渡されていたのだが、今日は上記のサンスポの記...