寂しい季節である。毎年のことなのだが、今日7選手に対する戦力外通告のニュースが飛び込んできた。
一場靖弘、加藤幹典、小野寺力、渡辺恒樹、山岸穣、木下達生、福川将和の7名である。生え抜きの選手は加藤、福川の2名だが、やはりチームの一員がチームから去っていくのは悲しいものがある。
一場は、高校時代から注目され、大学時代は持ち前の速球でドラフトの目玉選手となっていたのだが、裏金問題が発覚したことによってプロ入り前から厳しい立場に立たされてしまった。選手としても実力を発揮できたと言えるシーズンはなかったのではないだろうか?本人は現役続行を希望しているようだが、今の力ではNPBの球団で獲得してくれる球団はないのではないだろうか?
加藤も大学時代は慶応大学のエースとしてスタープレーヤーだった選手だ。1年目から開幕1軍入りを果たし、ローテーションにも食い込んだ。しかしその後全く活躍することができなかった。もう1年チャンスを与えても良いかな?と思っていたのだが、本人はこれで現役生活にピリオドを打つようなので、仕方ないのかもしれない。
小野寺、山岸は西武から移籍してきた投手である。荒木コーチの繋がりで獲得したと思われるのだが、ヤクルトではほとんど戦力として活躍することはできなかった。小野寺に関しては西武で抑えを任されたことがあるほどの投手なのだが、突然成績が下がりそのまま復調することができなかった。
福川は、ポスト古田の期待をかけられての入団だったと思うのだが、レギュラー獲得までは至らなかった。今シーズンは2軍でのラフプレーなどもあったようで評価を下げてしまったのかもしれない。
渡辺、木下は今後についてはまだ未定とのことである。木下はまだまだ若い。もう少し野球にしがみついてもらいたい。
これが厳しいプロの世界である。
にほんブログ村
コメント
一場は国内では、雑音が多くてやりにくいでしょう。
本当の意味でリセットするには、国外に道を求めるのがいいかも知れませんね。
渡辺は、一場の年の楽天2位でした。
左右の即戦力でしたが、奇しくも揃って、ヤクルトが最後になってしまいました。
小野寺のように実績のある選手は、いい時のイメージが取り戻せず苦労しますね。
福川は、古田の後の捕手ということで別の苦労がありましたね。
米野と共にもっとプレーに緻密さが欲しかったです。
> パインさんへ
一場に関しては何か可哀そうなプロ野球人生ですよね。現状厳しいとは思うのですが、気持ちがある限り野球を続けてもらいたいです。一場と渡辺は楽天初年度のドラフト組ですよね?本来であれば楽天を担う存在だっただけにこの結末は少しさみしいですね。
小野寺は松坂世代ですよね。松坂世代もいつの間にかベテランと言われる年齢に差し掛かってきましたね。時代の移り変わりを感じます。
初めて書き込みさせていただきます。
昨季の終盤の失速の原因を何も補強に生かしてない。
上位チームと比べれば明らかな戦力不足だったのに
他チームをクビになった選手をトライアウトで獲得し、そして
レギュラー選手たちが常に120%で戦って、ようやく優勝に絡める
レベルの選手層だと思います。
当然、主力にケガなどのトラブルが出たらOUTです。
もっと野口とかユウイチとか遠慮無く書けば武内も駄目ですね
伸び代の無い選手が多すぎます。
ファンとしては、もう少し適材適所に積極的な補強を行い本気で優勝をめざしてほしいです。
> MIKIさんへ
コメントありがとうございます。ヤクルトという球団の資金力を考えると大きな補強は難しいということもあるでしょう。しかしMIKIさんの言うように適材適所の補強というのは必要でしょう。個人的には、①意図を持ったドラフト。②主力となりうる外国人獲得。③弱点を補うトライアウト、トレードの活用。という3つのポイントを上手く抑えた戦力整備をしてほしいと考えています。
FAについては相川、藤本の獲得がありましたが、個人的にはどちらも反対でした。中途半端な補強を行うなら、若手の育成に力を注いでほしいというのが私の考え方です。(相川獲得に関しては、大成功という評価もありますね。)
高卒5年大卒社会人3年というのは一つの目安になるかもしれませんね。この期間で箸にも棒にもかからないようならクビを切られてもおかしくないかもしれませんね。ここら辺は、首脳陣やフロントの見極めが重要になってきますね。ヤクルトはここら辺の判断は、意外と上手い印象があります。
またドラフトの記事も書いていきたいと思いますので、コメントいただけるとありがたいです。