ヤクルト1-4中日
昨日ブログに書いた嫌な予感が的中してしまった。ルナとクラークをどう抑え込むかが鍵になるのでは?と書いたのだが、この2人にいいようにやられてしまった。やはり良い選手である。おまけに先発のカブレラにも力で抑え込まれてしまった。戦力的に大きくアップしているとは思えず、正直中日戦に関しては楽観的に見ていた部分もあったのだが、考えを改めなければならないようだ。昨シーズンより戦い辛くなっているという印象である。
初回カブレラの前に三者連続三振というスタートとなったヤクルトは、その裏先発の赤川がいきなりルナにタイムリーを浴びて1点を先制されてしまう。今のチーム状況を考えると先制点を与えてしまうと一気に苦しくなってしまう。赤川には厳しいことを言うようだが、初回の失点は頂けない。
3回には2アウトから荒木にヒットで出塁を許すとまたもやルナに今度は2ランホームランを浴びてしまい点差を広げられてしまう。正直ここは防がなければならないホームランだったと思う。お粗末な投球だったのではないだろうか。
反撃したいヤクルトは、5回に田中浩、中村の連打でチャンスを作るものの、代打岩村、雄平が倒れてしまい、カブレラから得点を奪うことが出来ない。
逆に6回に2番手松岡がクラークにソロホームランを浴び、点差を4点に広げられてしまう。松岡はその後もヒットと四球でランナーを溜めて降板となってしまう。松岡に関しては押本同様2軍での調整が必要と思われる。その後のピンチを久古、七條のリレーで何とか防ぐものの今のヤクルトに4点を返す力は残っていない。
8回に雄平のヒットからチャンスを作り、畠山のタイムリーでようやく1点を返すもののこれが精一杯。1-4で敗れて五割に逆戻りとなってしまった。
打線はバレンティン、川端がいない中でもがき苦しんでいる。この状態では日替わり打線になるのは当然なのだが、ショート、センター、ライトのポジション争いが低レベルである。正直誰を使っても大きな変化が起こるとは考え辛い状態である。個人的には中途半端に投手によってオーダーを代えるのではなく、その時点で首脳陣がより高く評価している選手を起用していく方が良いのではないだろうか?1,2番に関してはもう少し川島、上田のコンビを続けても良かったのではないだろうか。今日は上田、森岡の1,2番となったが、2人とも途中で代打を送られるなど中途半端な起用法となってしまった。これでは攻撃は機能しない。4番の畠山が良い場面で打ち始めたので1,2番の固定は急務ではないだろうか。明日はどういうオーダーになるだろうか。
投手陣は赤川が4回でマウンドを下りる結果となってしまった。しかし今日は、赤川の投球云々よりも中日のルナとクラークの活躍ぶりが目立った。個人的には開幕前まではクラークに怖さを感じていたのだが、ルナが想像以上の働きを見せている。アベレージも残せて長打もあるバランス型の助っ人外国人のようだ。次の対戦までに何かしらの手を打ちたいところである。もう少し様子を見なければ分からないが、嫌なタイプの選手である。
クラークも打率こそまだ低いもののその長打力は相手チームにプレッシャーを与えるのに十分である。この助っ人2人がいることで中日というチームの印象が変わりつつある。
そして先発のカブレラも203センチという長身から角度のある力強いボールを投げ込んでいた。想像以上にまとまっており、変化球も長身から投げ下ろされているだけに打ちづらそうな印象が残った。長身の速球派ということで中継ぎのイメージだったのだが、十分先発としての役割をこなしていきそうである。
開幕前に今シーズンのセリーグは助っ人外国人がポイントになってくるのでは?と書いたのだが、どのチームの助っ人もそれなりに結果を残している印象がある。これからどうなっていくのだろうか?ヤクルトもそろそろバレンティンが復帰できそうなので期待してみたいと思う。
にほんブログ村
コメント
完全に力負けでしたか。中日にパワーで圧倒されるとは予想外でした。
しかし、これまでも手痛いところで一発打たれている印象です。
この中日戦は見ていないので確かではありませんが、中村のリードに難ありと思っているのは私だけ?
> パインさんへ
今シーズンの中日戦は昨シーズンより戦い辛くなると思います。ルナ、クラークを上手く封じたいところです。
リードについては私は、あまり分からないので何とも言えません。一応中学、高校と野球をしていたのですが、弱小校であり、配球というところまではあまり頭にありませんでした。
古田を見続けてきたファンとしては色々言いたくなることもあるかもしれませんが、古田という存在は何十年に1人の逸材だと思うので比べるのは酷かと思います。