第86回センバツちょこっと振り返り

ヤクルト戦が雨でノーゲームとなったため、簡単にセンバツについて振り返りたい。
まずはこちらの記事から→「第86回センバツ優勝予想&注目選手
今大会もほとんど見られなかったのだが、予想に関しては大外れに終わってしまった。

本命 横浜(神奈川)初戦敗退

対抗 なし

注目 美里工(沖縄)初戦敗退
   広島新庄(広島)2回戦敗退

横浜が初戦で敗退したのは驚きだった。そして龍谷大平安の優勝にはもっと驚いた。秋季近畿大会を制していることを考えれば元々実力はあったと思うのだが、全く注目していなかった。それなので試合もほぼ見れていない状態である。あまりコメントもできないのだが、複数投手を上手く起用しての優勝はもしかすると今後の高校球界のトレンドとなっていくかもしれない。

注目していた選手にも触れていくと、投手に関しては、田嶋(佐野日大)が最も印象に残った。今大会に出場した新3年生世代の投手で唯一ドラフト上位指名が考えられる投手だと感じた。左スリークォーターから物凄い腕の振りのボールを投げ込んでいた。球速表示以上にバッターが振り遅れていたのが印象に残った。またコントロールもまとまっていたため高校生では打ち崩すのは難しいと感じた。
山岡(広島新庄)、岸(明徳義塾)も光るものを見せてくれた。山岡は右足を大きく上げるフォームからキレの良いストレートを投げ込んでいた。変化球のキレも抜群であり、夏が楽しみである。先輩田口に続きたい所だろう。
岸は、少しフォームに力が入りすぎている印象が残った。ストレートもシュート回転することが多かったように感じた。それでもマウンドさばき、フィールディング、牽制などの技術は抜群であり、いかにも野球の上手さを感じさせる選手だった。

即プロ入りという選手は少ないかもしれないが、このまま伸びていけばプロ入りを狙える投手は沢山いると思う。準優勝した履正社からは2年生の溝田と永谷。溝田はコントロールが抜群であり、完成度の高いピッチングを見せてくれた。永谷は恵まれた体格から威力のあるボールを投げていた。2人ともまだ2年生だけに今後に注目である。
1回戦で大量失点してしまった小山台の伊藤も角度のあるストレートを投げ込んでおり、卒業後も野球を続けるのならば面白い存在になると感じたし、美里工の伊波も140キロ級のストレートを持ちながら変化球でポンポンストライクを投げ込む姿に投手としてのセンスの高さを感じさせた。
桐生第一の山田や関東一の羽毛田も丁寧なピッチングが印象に残った。

野手は事前に挙げた3人が即プロ入りの可能性があると感じた。最も注目されていた岡本(智弁学園)は1回戦で2本塁打と結果を残した。ヤクルトのスカウトも高く評価しているようでもしかすると1位で入札する可能性があるかもしれない。長距離砲でありながらミートも上手く非常に楽しみなバッターである。、今のヤクルトが最も欲しいのはこの岡本なのではないだろうか?

浅間、高濱の横浜コンビは1回戦で負けてしまったが、流石に甲子園慣れしている印象が残った。浅間、高濱もドラフト上位指名がありそうである。

また夏が楽しみなのだが、今の所ヤクルトが向かうべき選手は岡本、高濱、浅間のような高卒の実力派野手だと考えている。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村







コメント

  1. でぶちゃん より:

    今年の選抜での両毛線3校(桐生第一、白ほう大足利、佐野日大)の健闘はすばらしかったですね。ただ夏は群馬では前橋育英、健大高崎、前商や栃木では作新、文星芸大、小山とかが本命ですからねえ、予選から凄い事になりますね。

  2. FIYS より:

    > でぶちゃんさんへ

    高校野球の記事にまでコメント頂きありがとうございます。

    群馬、栃木は関東の中では地味な印象が強かったのですが、こうしてみると今年の夏はハイレベルな激戦区と言って良さそうですね。山田投手を中心とした2年生軍団桐生第一と高橋投手擁する昨夏の覇者前橋育英の対決など特に魅力的なカードですね。

タイトルとURLをコピーしました