現在このブログではドラフト関連のコメントを募集しているのですが、ユウさんから国学院大学の小木曽選手が気になるとのコメントを頂きました。昨年も同様のコメントを頂いているので、ユウさんにとっては思い入れの強い選手なのだな。と感じました。また最近の国学院大学の選手の充実ぶりについても触れられていたので、異色の記事にはなってしまうのですが、国学院大学に焦点をあてた記事を短めに書きたいと思います。
国学院大学が戦国東都で頭角を表し始めたのはここ10年くらいの話しではないだろうか?一気にプロ野球界に送り込む選手も増えてきた印象がある。渡辺俊介(元ロッテ)辺りが在籍していた頃はまだあまり目立ったチームという印象はなかったのだが、その後矢野謙次(巨人)、伊藤義弘(ロッテ)、梅津智弘(広島)、嶋基宏(楽天)、聖沢諒(楽天)、高木京介(巨人)など派手さはないが、チームにとって欠かせない選手を輩出し続けている。
ヤクルトもここ2年続けて谷内亮太、杉浦稔大と2年続けて国学院大学から選手を獲得している。注目すべき大学である。
名バイプレーヤーと呼ばれそうな選手が多い印象なのだが、プロ野球選手という特殊な職業に就かなくとも社会でしっかりやっていけそうな人間性を持っている選手が多いのも国学院大学出身選手の大きな特徴ではないだろうか?自分のプレーをしっかり言葉で説明でき、チーム内における自分の立場を理解してプレーできる選手が多いように感じる。
正直アマチュア選手の内面までは私は分からないのだが、上記に挙げた選手を見て行くと確かに国学院大学出身の選手には注目して見ても良いのかな?と思う。
個人的には現JX-ENEOSの渡邊貴美男選手に注目していたのだが、年齢的にもプロ入りは厳しそうである。(本人にプロ入りの意思があるのかどうかも分かりませんが…)小技が効いて、チームをまとめられる内野手としてヤクルトが獲得しても面白いかな?と感じていた時期もありましたが…プロ入りのレベルには達していないとスカウト陣に判断されてしまったのかもしれないが、ヤクルト以外のチームでも良いのでプロで見てみたい選手である。
ユウさんからコメントを貰った小木曽選手も好選手だが、右投げ左打ちの俊足巧打の外野手ということで今の日本球界に数多くいるタイプの選手である。それだけに何か突き抜けた特徴が必要になって来るかもしれない。それでも楽天聖沢のような例もあるので、指名を受けるチャンスはあるかもしれない。
チーム事情を考えるとおそらくヤクルトからの指名はないかな?と考えるが、せっかくコメントを頂いたので今ドラフトで小木曽選手の指名があるかどうか注目して見てみたい。
ユウさんコメントありがとうございました。
ドラフト関連のコメントも募集しています。→「2014年もドラフト関連のコメントを募集します。」
にほんブログ村
コメント
私のコメントを記事にしていただきありがとうございます!
小木曽は中京大中京時代からどれくらい伸びたのか分からないですが、おそらく指名されれば良いなくらいの評価なのでしょうね。
打撃が4年の春に大きく飛躍したようですが、今季は打率は低くまだまだ安定度はないようです。
ただ、近年良い選手を輩出している国学院大の選手ということで、もしかしたら滑り込みでどこかの指名があるのではないかと密かに期待しています。
> ユウさんへ
こちらこそコメントありがとうございます。
小木曽選手は指名があるかどうか微妙な所でしょうね。楽しみに待ちましょう。