原に洗礼。結局リリーフは外国人3枚が必要なのか?

オープン戦
ヤクルト2-5日本ハム

ルーキーの原樹理は開幕前にいい勉強が出来たのではないだろうか?そして昨日は杉浦について触れたリリーフ陣なのだが、助っ人外国人3人衆が結局必要になってきそうな雰囲気である。そうなると杉浦を先発にしてデイビーズを2軍に落とすことも選択肢の1つになるのだろうか?

ここまで対外試合では、ランナーを許しても得点は許さなかった原樹理だが、今日は、2回に大谷にホームランを浴びるとその後、味方のエラーも絡んだ中ではあるが、滅多打ちにあってしまい、結局この回だけで4点を失ってしまった。最終的には4回を投げて被安打9(被本塁打1)与四死球3の4失点という数字が残った。
これも原樹理の実力と見て良いだろう。シーズンに入っても今日のような綱渡りのピッチングは何回も見られるのではないだろうか?それでも試合を作るのが原樹理の長所である。相手に脅威を感じさせるような凄みはないのだが、ゴロを打たせて粘り強く投げ続けるのが原樹理のピッチングである。今日もシュートとスライダー、カットボールで内外角を広く使ったピッチングは出来ていたと思う。大谷のホームランを含めてプロの洗礼を浴びたと思うが、悩まずに今まで磨いてきた投球で勝負してもらいたい。

そしてリリーフ陣はしっかり結果を残したのは、ペレス、ルーキ、オンドルセクの助っ人外国人3人衆のみだった。同じような記事を書き続けてしまうのだが、ペレスに関してはボールの質は素晴らしい。ストレートでも変化球でも空振りが奪える投手である。しかし制球力に不安があるのが弱点である。昨シーズン大活躍したバーネットでさえ、制球が乱れると結果を残せなかった。あれだけのえげつないボールを持っていても制球力がないと通用しない世界である。ペレスもハマった時は素晴らしい投球を見せてくれそうだが、好不調の波をどこまで減らせるかが課題となってきそうである。
逆にルーキはここのところ安定した投球を見せてくれている。力強いストレートを軸にフォーク、カーブで打ち取っていく投球はリリーフ向きである。ルーキに関しては、開幕1軍入りが確実になったのではないだろうか?
オンドルセクもまずまずの状態には持ってきてこれているのではないだろうか?秋吉以外の日本人リリーフ投手がアピールできていないだけに結局助っ人外国人3人をリリーフに回したい状況になってきている。外国人枠の関係もあるだけに首脳陣は難しい選択を強いられることになりそうである(先発ローテ候補がデイビーズではなくロマンであれば、おそらく先発に杉浦か山中を据えてロマンは2軍で調整を命じられた可能性が高いでしょうね。やはり第5の外国人としてはロマンは優秀な存在でしたね。)。

打線はやはりバレンティン、畠山がいないこともあり迫力に欠ける状態である。首脳陣がどう考えているかは分からないが、バレンティン、畠山を欠いたとしても2番川端、3番山田、4番雄平の並びに変更はないのだろうか?ちょっと5番以降があまりに頼りないかな?という印象が残るため、個人的には畠山かバレンティンのいずれかが戻ってくるまでは、この2~4番の並びにこだわる必要はないかな?と感じている。1番坂口、2番上田、3番川端、4番山田、5番雄平のような組み合わせも悪くはないと思うのだが…どんな開幕オーダーになるのだろうか?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    助っ人三人リリーフが良さそうかもしれないですね

  2. FIYS より:

    > saboさんへ

    とりあえず開幕時は助っ人外国人3人をリリーフ起用するしかないようなチーム状態ですよね。

タイトルとURLをコピーしました