ヤクルト1-3巨人
デイビーズが好投していただけに打線が援護したかったが…投打が噛み合わない状況である。野手陣の怪我人も多い中で打つ手がなくなってきているように感じる。デイビーズの好投も活かすことが出来なかった。
今日のデイビーズはストライクゾーンの中で上手く巨人打線を打ち取っていたと感じる。デイビーズはどちらかというとフライボールピッチャーのため、東京ドームでのゲームでは一発の危険性と隣り合わせなのだが、今日は初回に阿部、6回に坂本に浴びた2本のホームランが命取りとなってしまった。初回も6回も2アウトランナーなしからの失点だっただけに非常にもったいない投球となってしまった。デイビーズの投球内容が特別良かったかというとそう言うわけでもなさそうなのだが、それでも巨人打線を抑えていただけに勝ちたいゲームだった。阿部のホームラン、坂本のホームランは、失投を逃さなかった両者を褒めるべきだろうか?カウント的にも追い込んでいただけにもう少し何とかしてもらいたかったが…そこまで求めるのは酷だろうか?
打線は内海対策で右バッターをずらりと並べてきた。1番比屋根、2番西浦、3番山田、4番バレンティン、5番大引、6番飯原、7番西田、8番荒木、9番デイビーズという並びである。昨日私が上げた推奨オーダーとイメージ的には近いオーダーとなった。西田を捕手として起用し、8番にファーストで荒木を起用してきたことが少しイメージと違ったところではあるが…
2点ビハインドで迎えた2回にその西田が2ベースで出塁すると荒木がセンターへタイムリーを放ち、真中監督の起用に応えてみせた。荒木のセンター返しは荒木らしいバッティングだったと思う。しかしこの1点以外は内海の前にほぼ完璧に抑え込まれてしまった。終わってみれば初回の0アウト1,2塁のチャンスで山田、バレンティン、大引が打ち取られてしまったのだが痛かった。山田に関しては、畠山、川端、雄平の主力を欠く中でチームの命運を背負いすぎている感はあるのだが、これもスタープレーヤーの宿命である。相手チームのマーク、自身に掛かるプレッシャーを撥ね退けるような活躍に期待したい。正直山田、バレンティンのどちらかが打たなければ勝利を手にすることは難しそうである。主力としての意地を見せてもらいたい。
このブログではあまり真中監督の采配に関する批判は書いていないと思っているのだが、今日の9回の4者連続代打起用に関してはちょっと安易過ぎる采配だと感じた。巨人のマウンドには抑えの澤村が上がっており、内海対策で起用されていた飯原に代打を出し、坂口を起用したところは理解できるのだが、坂口が四球を選んで0アウト1塁となった場面で西田に代えて上田を送ったことには「?」が付いてしまう。上田は好きな選手ではあるのだが、2点差の9回、0アウト1塁という場面を考えればパンチ力のある西田の打撃に賭けても良かった場面ではないだろうか?荒木にも代打を送り左の今浪を使い、最後はこれまた左の森岡を起用したのだが、澤村から得点を奪うことは出来なかった。
冷静に振り返ってみると西田の代打上田という采配以外はそこまで目くじらを立てる事でもないと思うのだが、そこまで左対右、右対左にこだわる必要はないと思う。データ的にも澤村は左打者を苦手にしているわけではないためちょっとこだわり過ぎているように感じてしまった。
冒頭にも書いたように怪我人も多い中で打つ手がなくなってきているように感じる。もちろん真中監督をはじめとする首脳陣は最後まで勝利のために足掻いてもらいたいのだが、足掻いても戦力不足は深刻である。采配で勝てるようなチーム状況ではないように感じる。今日のように先発投手が頑張っている試合を1つでも多く拾っていきたいところである。
にほんブログ村
コメント
山田バレを抑え込まれてしまったのは不味かったですね
OPS上位3人(全員右打者)をクリーンナップに添えたのは納得の采配だったはずなのですが1安打もできないとは……
そしてチームでも今の内海から1点しか取れないってのはうーむ、、、
球の遅い投手は得意にしてるイメージだったのですが今日の内海は制球や変化球が良かったのでしょうか?
今週は映像を見てないので分からないのですが、ちょっとベンチの雰囲気が悪いのかベンチワークが機能してないのではと心配です
初回の無死12塁が全てでしたね、阪神戦も無死満塁で得点が取れなかったですし今年は残塁も併殺が多すぎですね。
投手陣がダメで1点を守る野球のチームではないですが、このメンバーでは打ち勝つのは無理なので地道に1点を取りに行く野球に変えないと勝てないでしょう。先制点を取りに初回からバントも必要だと思いますね、1点を取らないと何も始まらないですから采配は大事だと思います。バントの構えをするだけでも陣形崩れますし走る構えでも意識しますし、1球ごとにサイン出せば相手も考えるし、進塁打や待てのサインなど本当に細かくやっていかないとですね。
去年どこかの記事でベイスターズを優勝させた権藤元監督が当時も自主性でやって勢いがついて優勝できたが翌年以降は少し歯車を狂うとどうにもならず、その後はまた低迷するようになったのでヤクルトも来年は心配と記事で見かけました。まさしくその通りになってるので自主性だけではなく、ある程度は管理して細かくミーティングしていかないと、この体制下では暗黒時代が待ってますね。
それとバレンティンはマシソンの時にバット短く持ってましたね、本人も速い真っ直ぐに遅れてるのを分かってます。個人的は力が落ちてる証拠だと思うので契約は多すぎ今年までにして中日の平田がFAすると思うので取りに行った方がいいですね(バレンティンとオンドルセクの高学年俸が浮きますしね)それうすれば外野の守備は安定します狭い神宮なら平田もホームランも期待できますしね(外国人は投手四人体制で)
デイビーズを勝たせたかったです。
でも、デイビーズは今後もローテは守れると思うし、次もこういう投球をしてほしいですね。
野手は谷内、鵜久森を一軍にあげて、起用した方がいいと思います。
今朝のサンスポでのノムラの考えが全てを語っています。たぶんその通りでしょう。
打順が悪い。それが全てです。山田やバレンティンの後打順が下がっていくところで、大引を置いていったい何を期待するのでしょうか。大引はランナが居れば繋ぐか還す、場合によっては進める。ランナが居なければ粘って四球を取りに行く。あっさりヒットではなく粘って出ようとする。そういう選手ではないでしょうか。
山田やバレンティンの前でしたら、相手投手を疲弊させることで、山田やバレンティンに対して注意力を削ぐことができるのです。逆に山田やバレンティンの後なら、面倒だからあっさり四球でいい、などといった扱いもあり得るのです。
同じ得点圏打率の高い打者でも、今浪や雄平とはタイプが違うのに、そのことがどうして分からないのでしょうか。このままだと毎試合点数が殆ど取れない、相手投手から組みしやすい最弱打線になるでしょうね。雄平一人抜けたくらいで本当に馬鹿みたいです。
この試合は大引が3番だったら、何らかの形で確実に先制できたでしょうね。そういうのを結果論と言われるかも知れませんが、どう考えておかしいものはおかしいのです。5番や6番で大引にできる期待など、想像できないからです。相手投手から見て「歩かせたって惜しくない」のですから。
今度の木曜日は中10日で由規ではないのでしょうか。てっきりそうだと思っていたですし、小川は一旦抹消すると思ったらそれもしません。復帰後の状況でしたら、中10日で再調整させても全然惜しくないのにです。
デイヴィーズの抹消もなかったとすれば、小川は中5日ということですね。明らかに疲弊して故障させたのに、ベンチはいったい何を考えているのでしょうか。水曜日は近藤を使ってもいいのに、何の為にトレードしたのかと思います。
土曜日の巨人戦のメンバでオーダを組めば、以下になるでしょう。
(打率、得点圏打率、出塁率)
1.西浦 .241 .250 .326
2.坂口 .292 .268 .375
3.大引 .281 .338 .356
4.山田 .340 .318 .454
5.バレ .278 .275 .370
6.今浪 .278 .381 .367
7.中村 .186 .264 .263
8.三輪 .231 1.00 .286
9.山中
あるいは9番を三輪にするか。特に大引が変な所で使われているので、持ち味を発揮できなくて、成績がどんどん下降していますね。
先に雄平が居なくなった以上、大引が1番は拙いとは言いましたが、5番や6番はもっと拙いですね。これを正さない限り、当面得点は望めないと思います。まさか今秋のドラフトの為に、最下位狙いでもすることにしたのでしょうか。そうとしか思えないくらいの、全体的なパフォーマンスのまの落ち込みであり、真中監督は選手のやる気をなくさせる天才かと、思うくらいです。
そうそう村中も怪我だとか。いったい何を考えているのやら。
外国人は7月末までどうしようもないですから、このままでしょうね。一軍登録を4人まで登録できるのですが、投手と野手はそれぞれ最大3人になっていますので、打者は最低1人必要だということになります。バレンティンを今年いっぱいにするのであれば、打者は育成の必要なジェフン1人という訳にいきませんので、誰か1人は雇う必要はあると思います。外野手ではなくて一三塁手で一人連れて来て欲しいですね。川端や畠山の代わりが務まり、この2人を安泰にさせない為に。
真中監督は個人的には好きですが、思慮深さに欠けます。
でも来年も監督続けてほしいのですが、今のままではなく宮本慎也副監督をつけてもらいたいです。副監督とはヘッドコーチ以上で、監督と同等の権限を持つ役職です。
宮本慎也副監督には、持ち前の思慮深さで選手の実際の調子に基づいた作戦遂行、選手だけでなく監督にも厳しい意見をいう、こういった役割をすればだいぶ変わると思います。
左投手だから右打者、右投手だから左打者…。野球のセオリーなのかもしれませんけれど、プロ野球の歴史において、実際のところ、そんなに結果が伴っているのですかね?だったら、右投手の時は、山田選手もバレンティン選手もスタメンから外せばいいのに…、と、ひねくれ者の私は思ってしまいます。
さらには、西田選手に代打…。畠山選手が今季絶望なのに、こんな采配じゃ、若手選手は育ちませんね。
ほか、悪いですけれど、森岡のどこに期待して一軍に置いておくのかも、私には理解不能です。
> saboさんへ
今の状況ですと山田、バレンティン(得に山田)とは無理に勝負する必要がないですからね。苦しいですね。
> kさんへ
今の時期に来シーズンの事を考えることくらいしか楽しみが無くなってきていることは寂しい限りですよね。
> 井野ファンさんへ
デイビーズは今回の投球内容であれば勝ちを付けたかったですね。
谷内は早く戻ってきてもらいたいですね。
> でぶちゃんさんへ
おっ!?どんな内容でしょうか?
> trefoglinefanさんへ
確かに盗塁も出来る大引を山田の前に置いて相手チームにプレッシャーを掛けるというのも1つでしょうね。
> trefoglinefanさんへ
流石に今の小川に中5日はないのではないでしょうか?由規が中10日で行けますかね?
> trefoglinefanさんへ
ストレスが溜まりますかね?お察しします。
> trefoglinefanさんへ
外国人の獲得は今シーズンは困難でしょうね。確かに一、三塁手の獲得は検討してもらいたいですね。
> 井野ファンさんへ
宮本慎也氏はいつか監督を務めるだけの人物でしょうね。
> 久保田さんへ
西田はチーム状況的にも使いやすい状況だと感じるのですがね…意外と起用数が伸びませんね。
単純に森岡以上の選手がいないということではないでしょうか?