ヤクルト0-2阪神
ハフが粘りの投球を続けていただけに何とか先制点が欲しかったのだが、ホームが遠く、好投のハフに代打を送って勝負を掛けた8回にも得点する事ができず、直後にロサリオに2点タイムリー2ベースを浴びてしまい、ロースコアの接戦を落としてしまった。先日先発オーダーを模索する記事を書いたばかりなのだが、今日はヤクルトの新旧のスター選手である山田、青木の1、2番コンビが実現したが、2人とも不発に終わり、結局完封負けを喫してしまった。神宮を離れての13試合が今日で終了となったのだが、3勝7敗1引き分け(中止2試合)という結果に終わってしまった。これで借金が10にまで膨らんでしまった。
今日も時間がないので簡単にまとめたい。
私は、開幕前に1番山田哲、2番青木の並びも面白いのでは?という主旨のことを書いた記憶があるのだが、他のメンバーを見渡してみるとその並びが実現する可能性は低いと感じている。しかし今日は、その山田哲、青木の1,2番コンビが実現した。坂口が好調を維持し、畠山が戻ってきた事で実現できたとは思うのだが、この1,2番コンビが不発に終わってしまい、得点を奪う事ができなかった。阪神先発の秋山がストレート変化球ともに良いボールを投げていたのは確かだと思うのだが、ハフが好投していただけに何としてでも1点を奪って欲しかった。西浦、中村のヒットで1アウト1,3塁という今日の試合唯一のビッグチャンスとなった8回表の攻撃もハフの代打で登場した切り札荒木が三振に倒れてしまうと、期待の山田も秋山の前に力負けしてしまい、ライトフライに打ち取られてしまった。シチュエーションを考えてもハフへの代打荒木は当然の策なのだが、今日は荒木が期待に応えることが出来なかった。そして先日のゲームでは戦犯となってしまった山田哲に何とか1本出してもらいたかったのだが、今日のゲームでもチャンスで結果を残す事が出来なかった。
今のヤクルトは山田哲、バレンティンが打たなければ得点力が上がってこないチームだけに何とか結果を残してもらいたいのだが…
これだけ打てなければオーダー云々は関係ないのかもしれないが、先日の記事で私が書いた現状でのベストオーダーとスタメンの顔触れは同じになった。打順は違っているのだが、現時点ではこのメンバーがベターであると感じる。しかし先日の記事でも書いた通り、若さとスピードに欠けるスタメンになっていることも事実である。これだけ中堅からベテラン選手が多い中で借金が膨らんでしまうのはファンとしては寂しい限りである。
過去記事はこちらから→「みんなで現状のベストオーダーを探ってみよう」ちなみにまだまだコメント募集中です。皆さんのコメントは興味深いものばかりで楽しく読ませていただいています。ありがとうございます。
先発のハフは初勝利を上げた前回の登板に続いて安定した投球を披露してくれた。7回で82球を投げ、被安打8無四球の無失点と先発としての役割を果たしてくれた。開幕から数試合は、1イニングの中で突如崩れる事が続いたのだが、本来は今日のようにランナーを許してもコントロールよく投げ分け、大怪我せずに試合を作れるタイプの投手だと思う。セリーグの他の4球団に比べた打撃力で劣る阪神打線だったからこそという部分もあったのかもしれないが、ランナーを出した後も落ち着いた投球が出来ていたのではないだろうか?こういった投球を続けていってもらいたい。
そして0-0の8回のマウンドに上がったのは中尾だった。この継投には異論はない。今のリリーフ陣を見渡した場合、7回、8回の大事なイニングを任せるに相応しいのはこの中尾だと思っている。負けゲーム含めてリリーフでしっかり結果を残した中での今日の起用という事で何とか結果を残してもらいたかったのだが、今日は植田にセーフティーバントを決められると2アウト1,2塁、バッターロサリオという場面で近藤にスイッチし、その近藤がロサリオに決勝打を浴びてしまった。今後も7回、8回に中尾を起用していくのであればロサリオの場面も腹を括って中尾続投でも良かったかな?という気がしないでもないが、中尾にはまだそこまでの信頼はないという事なのだろう。今後厳しい状況の中での登板を重ねて経験値を積み上げてもらいたい。
明日からは久々に神宮でのゲームとなるだけに借金を増やさずに交流戦に突入してもらいたいものである。
にほんブログ村
コメント
8回が全てでしたね、小川監督は荒木が代打の1番手なんでしょうけど前回の広島でもチャンスで三振なんですよね(この時も中崎で雄平の代打は疑問だったので)。個人的に荒木は右投手に弱く左に強いと思ってるので、ここは左の藤井・田代・雄平を私なら選択してますね。
それと失点の場面は中尾に1イニング任せてあげて欲しいですよね、抑えれば中尾の自信になるので、こういう継投は次に繋がらないですよ(小川監督は相変わらず継投が下手ですね、3年のブランクで勝負感もなく采配も上手くはないですね)
この時期で借金10で他チームの貯金を全て背負ってる状況なので、最下位はほぼ確実でしょう、こうなると勝ち負けより驚くような打線を組んだり中尾や風張とか若い選手にタフな場面で投げさせるとか経験を積ませることを来年に向けてやっていかないとまたずっと同じ結果になるので野球自体を変えて欲しいですね(個人的には開幕直後のような足を使える選手の起用で作戦面で動かないとチームは変わらない。また青木やバレンティンがクリーンアップ打っても先がないので5番6番に置くなど未来を見据えた野球をやってもらいたいですね)
あと気になったのは阪神の秋山はワインドアップで投げてますがヤクルトの投手ももっとワインドアップで投げるようになってもらいたいですね(二段モーション解禁ですし、小川なんてワインドアップの方が打者はタイミング取りづらいと思いますけどね)
> kさんへ
8回の場面は荒木か雄平の2択で荒木を選んだ感じでしょうかね?私は、荒木起用に不満はありません。もちろん結果を残して欲しかったですけどね…