雄平2発にサヨナラ押し出し四球!バレンティンは起死回生の同点弾!

ヤクルト4x-3ソフトバンク(延長10回)

突如としてチームとしての歯車が噛み合いだし、7連勝で交流戦単独首位、セリーグ3位に躍り出た。ちょっと信じられないような7連勝で私自身喜びよりも驚きが上回っているような心理状態である。こうなったら勢いのままにホーム神宮での残り試合も出来るだけ勝ち星を積み上げてもらいたい。

先発投手がブキャナンー石川ということで何とか投手戦に持ち込み、勝機を見出したかったのだが、ブキャナンの粘りにより、戦前の予想通りのゲーム展開に持ち込む事が出来た。
ソフトバンク石川には昨シーズンもほぼ完璧に抑え込まれてしまったのだが、今日のゲームでも力強いストレートとカーブ、スライダーに苦戦し、ほぼ完璧に抑え込まれる展開となってしまった。しかしそんな中1人タイミングが合っていたのが、先日のゲームの死球で負傷したと思われる坂口の代わりにスタメンライトで起用された雄平だった。2回の第1打席では追い込まれながらもストレートを左方向に強く叩き、打球はレフトスタンドに飛び込む先制ホームランとなった。完璧な立ち上がりだった石川からのホームランということで貴重な先制点となった。そして同点で迎えた7回の第3打席でも追い込まれながらも高目のストレートに反応し、打球はそのままフェンスを越える勝ち越しホームランとなった。どちらのホームランも雄平らしい力強い一発だったのだが、2本目に関しては、完璧なボール球であり、普通の打者であれば捉えられないようなボールだったのだが、それを何とかしてしまうのが悪球打ちの雄平である。ソフトバンクバッテリーを困惑させるような2本のホームランだったのではないだろうか?

雄平に2本のソロホームランが飛び出す中で、ヤクルト先発のブキャナンも中5日での登板ながら本当に良く粘ることが出来ていた。4回にはソフトバンク打線の粘りと自らのエラーも絡む形でピンチを招き、甲斐に押し出し死球を与えてしまったのだが、その後はゲームを崩す事なく7回1失点でまとめて見せた。勝ち投手にこそなれなかったが、ソフトバンク相手に中5日でこれだけ投げてくれれば十分である。今日もチームを支えるエースらしい投球を披露してくれた。頼りになる男である。

そのまま2-1で逃げ切れれば良かったのだが、強力ソフトバンク打線はそれを許してくれない。8回に中尾が柳田、松田に連続ホームランを浴びてしまい、あっという間に逆転を許してしまう。柳田の同点ホームランは中尾のスライダーが甘く入った失投だったのだが、松田のホームランに関しては、ボール自体はそこまで悪いボールだとは思わなかった。しかし低目のボール球を振らせて追い込んだ後だっただけに、そのボールよりも多少高目に入ったところを松田に対応されてしまった印象である。中尾のボールに多少キレが失われているのでは?という不安もあるのだが、この辺りはもう少し様子を見てみたい。

試合はこのままソフトバンクが逃げ切りを図る形となったのだが、9回に大仕事をしてくれたのがバレンティンだった。1点ビハインドの9回に先頭打者として打席に入るとソフトバンク森の高目の変化球に反応し、パワーでバックスクリーン横まで運ぶ同点ホームランを放ってみせた。バレンティンに関しては、ホームランの数の割にこういったゲームを左右する場面での一発が少ない印象があるのだが、今日のホームランは「4番の仕事」である。手打ちのようにも見えるバッティングだったのだが、あの打ち方でスタンドまで届いてしまうのがバレンティンのパワーである。最高の仕事をしてくれた。

10回は石山が柳田にヒットを許しながらも後続の松田、上林、西田をフォークとストレートでいずれも空振り三振で仕留め、神宮の雰囲気を盛り上げると、その裏代打の上田が粘って出塁し、2アウト後川端のヒットでバレンティンまで回すと、モイネロー甲斐のソフトバンクバッテリーは、攻めきれず、四球で2アウト満塁とチャンスを広げ、最後は雄平が制球が乱れるモイネロからしっかり四球を選び、サヨナラ押し出しとなった。

エースブキャナンが粘投し、坂口の代役での出場となった雄平が好調石川から2発を放ち、バレンティンが4番の仕事をし、最後は上田、川端の繋ぎのバッティングで相手バッテリーにプレッシャーを掛けた中でのサヨナラ勝ちという勝ち方も、交流戦での7連勝という結果も歯車が噛み合いすぎていて怖いくらいである。今年の交流戦もセリーグが苦戦している印象なのだが、それだけにヤクルトの好調さが目立っている。この勢いで交流戦を突っ走ってもらいたいものである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. k より:

    こういう奇跡的な勝ちは勢いが止まらないですね。次もハフがオリックス打線に捕まることは想像できないので西から早めに得点できれば連勝は続きそうですね(オリックスは打線が良くないのと左は苦手にしてる印象なので土曜日の先発は原樹理を止めて高橋圭で行って欲しいですね)
    雄平は速球派に強いのは分かってるので課題は選球眼で四球を選べるかなんですよね、打ちたい打ちたいが強すぎるので最後の打席みたいに冷静になれれば3割2桁本塁打は可能だと思いますけどね。
    それと久しぶりの川端は守備・走塁でしっかり走れるように見えて打撃も追い込まれてから下半身が粘れてのヒットだったので底を脱した感はありますので状態が上がってきたかなと。
    あと大引が抹消ですが、これは首脳陣の責任です。1年間通しで働けないので守備固めか左のみの先発にしないとダメですね。
    この試合では中尾に高い授業料を払いましたが痺れる場面で相手の主力を抑えられるかが課題ですね(変化球ばかり打たれたので疲れがあるか判断難しいですね、真っ直ぐが本塁打されたなら下降してる証拠かなと)
    あとカラシティーと松岡もビハインドでよく投げたので、こういうところで0に抑えるのがチームの勢いと勝ちに繋がるのでポイントになるところでしたかね。

  2. JEF九郎 より:

    まさに“まさか”ですね。ソフトバンクに連勝は予想も期待もしてませんでした。やっぱり勝利が及ぼす影響は恐ろしいですね。(しかも勝ち方までがほぼパーフェクトなような、、、笑)

    大引の故障や中尾の疲労などのマイナス要因はありますが、代わりに川端や辛子茶の復調というプラス要因もあります。ここまで来たら交流戦勝越しを目指して奮闘しましょう!

    ※ 川端は凡退の打席も、今までのへなちょこ打球じゃなさそうなので、少し期待出来る気がします。

  3. FIYS より:

    > kさんへ

    川端は以前よりも状態が戻ってきていますかね。そうだとすると心強いですよね。

    大引は好調だっただけに休養のタイミングは中々難しかったのではないでしょうか?

  4. FIYS より:

    > JEF九郎さんへ

    やっぱりプロの選手たちでも「勝利が一番の薬」なんですかね?このタイミングでの7連勝には本当に驚いてしまいました。

タイトルとURLをコピーしました