秋の訪れを感じるような交流戦最終ゲーム

ヤクルト2-6オリックス

6月7日のゲームが雨天中止になっており、そのゲームが24日に組み込まれたのだが、両チームのオーダーも神宮球場の雰囲気もどこか秋風を感じるような錯覚に陥るようなゲームとなった。本当に一昔前の消化試合だったりオープン戦のような雰囲気を感じる何とも不思議なゲームとなった。
試合はオリックスが勝利し、ヤクルトの今年の交流戦は全カード1勝2敗ずつの6勝12敗という結果に終わった。同一カード3連敗が1度もなくてもこの数字というところにヤクルトの今現在のリアルな実力を感じる事が出来た。

さて今日の両チームのオーダーを見てみよう。
ヤクルト                           オリックス
1番 セカンド   山田                  1番 セカンド    福田
2番 ライト     田代                  2番 サード     西野
3番 センター   青木                  3番 ショート    大城
4番 ファースト  村上                  4番 レフト     吉田正
5番 レフト     中山                  5番 ファースト   中川
6番 キャッチャー 中村                  6番 センター   後藤
7番 サード     吉田                  7番 ライト     小田
8番 ショート    奥村                  8番 キャッチャー 飯田
9番 ピッチャー  清水                  9番 ピッチャー   竹安

6月の梅雨明け前のオーダーとは思えないような若手主体のオーダーとなった。このオーダーだけでも秋の訪れのようなものを感じる事が出来るくらいである。どんな展開のゲームになるのかな?と思っていたのだが、このところリリーフ器用が続いていた清水が初回に先頭の福田にホームランを浴びるとその後も2アウトランナーなしからピンチを招き後藤のタイムリー3ベースで更に2点を追加されてしまった。ボールの走り自体はまずまず良かったようにも感じたのだが、そんな中でも立ち上がりに3点を失ってしまったのは頂けなかった。今日はもしかすると元々ショートスターターのイメージもあったのかもしれないが、今後首脳陣が清水をどのように使っていくか気になるところである。
リリーフ陣では梅野が味方のエラーも絡む中で2点を失ってしまったこと。2-6という展開の9回にマクガフを投入した事が気になった。折角勝ちゲームの8回に固定出来そうな雰囲気だったのだが、まさかの2-6という展開での登板となった。明日から土曜日まで試合がないため起用したという部分もあると思うのだが、リーグ戦再開後は、ある程度起用法を固定してもらいたい。

打線はオリックス先発の竹安の前に淡白な攻撃を繰り返してしまった。山本を中5日でぶつけてくる可能性もあるかな?と思っていたため竹安との対戦はヤクルトにとってプラスに働くと思っていたのだが、竹安の低目を丁寧に突く投球の前に打線が繋がりを欠いてしまった。それにしてもオーダーの組み方が予想外だった。山田哲を3番で起用したり、雄平を先発起用したりという変化があるかな?と思っていたのだがどちらもなく、若手に多くチャンスを与えるオーダーとなった。バレンティンが帰国した影響ももちろんあるのだが、迫力に欠ける打線となってしまった。ちょっと首脳陣が将来のことに目が行き過ぎていないか心配になるようなオーダーだった。最下位に沈んでいるとはいえまだ諦める時期ではない。

交流戦の最後にこんな秋風を感じるようなゲームを見させられるとは思わなかった。どこか寂しい気分になる負けゲームとなった。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. k より:

    個人的には大事なゲームだと思いましたが本当に秋の訪れを感じたお寒い内容と雰囲気でしたね(とうとう連勝と勝ち越しが出来ずに交流戦が終わってしまいリーグ戦再開しても1勝2敗ペースは変わらないかなと)。
    原のケガで清水が先発だったのですね。
    ただ初回3失点は今のヤクルトでは跳ね返すだけの力や気力はないので厳しかったですね(原もいませんし初登板よりは腕が振れて良かったですので次回もチャンスあるかもしれませんね)。打たれのは全て真っ直ぐでしたが後藤へ真っ直ぐ3球続け打たれるリードはどうなのかなと??中村も新人を引っ張る立場なのに上手いリードとは言えないですね。
    初スタメンの田代は結果が出なかったのは残念でした、途中出場の方が結果でるタイプでしたかね。
    ゲームの方は山田のエラー&悪送球で併殺が取れず試合は終わってしまいましたね。山田は打撃も守備も精細を欠いていて年齢的には中村と共にチームを引っ張る立場だと思いますが確実にアウトにしないといけない当たりをエラーにしたりチャンスでチームバッティングも出来ずポップフライだったり期待外れが多いですかね。
    気になったのは青木がとうとう3割をきって、かなり状態悪そうで疲労困憊って感じですね。
    山田大も抹消されたのも気になりますしマクガフの9回の登板も解せないですし、投手のやりくりはどうするのですかね???
    また原もケガだし西浦も未だ二軍で復帰してませんし球団は補強をどうするのでしょうね??
    他にも外野で中山が頑張ってるけど雄平をどうするのか?
    本当にファンから見ても疑問だらけの采配と起用ですからリーグ戦再開してから、どんな布陣の一軍メンバーにするかで首脳陣の方針や方向性・考え方など分かるかなと。その内容によっては成績も変わってくるので、これで最後の策になると思いますので小川監督の進退にも影響してくるでしょうね。

  2. sabo より:

    雄平が誕生日を迎え35歳になりました。ということは坂口も大引もバレンティンもハフも間もなく35歳。ついでに近藤は今度36歳。
    年齢で決まるものでもないですがやはり衰えもあるのかな?と思うところです。
    バレンティンの肩は明らかに弱ってますし、万全のコンディションで出れる試合も減りそう

    そんな中で若手を出したいのはわかりますが……田代?
    塩見さえ、塩見さえ実力通りだったなら……
    山田がいて村上が誕生しながら何故チームが成り立たない??
    どうせ若手育成モードならやはり塩見1番でいくしかないような

    良かったのは吉田大成が結果を出したのと中山が好調なことくらいでした

  3. 匿名 より:

    ランキング1位、おめでとうございます。これからも楽しみにしています。頑張ってください。

  4. タラちゃん より:

    打線の組み方とか投手の運用がすっかり思考停止に近い状態に陥っており、小川監督のブログなどで、2017の時とは選手内の雰囲気違うなどの、大東亜戦争時の大本営発表みたいな情報流れていましたが、どうなんですかね?
    こんな言い方してはいいのかわからないですが、
    選手内でもっと殴り合いの喧嘩するなどバチバチしてほしいんですよね。
    そういうところからいろいろなパワーや責任感を生み出すのかと。あまりにやりすぎると責任の押し付けあいになる危険性もはらんでいるのですが。
    みんな仲良く、ファミリー的な感じスワローズの特長でもありますが、これが甘えになっているのかと。

    まだ3位とは8.5ゲーム差。
    正直厳しいのが現状。2017以上に悪いペースに。

    お盆まではCS進出を目指して、首脳陣交代などの大ナタをフルってでも動いてほしいのが本音。とくに投手コーチ(メイン)とバッテリーコーチには疑問点多すぎるので。

    ただ、
    残り5チーム。
    ベイスターズが上がってきそうなの以外は、あまり今後のチーム状況が劇的には良くはならなそうなので、上手く運用できれば何とかお盆までに3位までに5ゲーム差目指してなんとかあがいてほしい。
    とくに山口俊、菅野以外の投手不安のジャイアンツ、ここは16連敗にはまったく絡んでいなかったチームである。
    9月の失速が恒例のタイガース。ジョンソンいなくなり結構しんどい運用になっている。
    カープは爆発力はあるがっていうのもあるが、どうも選手運用に問題あるし。
    今年土日の対戦が続くドラゴンズには守備力高く、平田帰ってきて、ベンチにいる伊東勤ヘッドの存在が厄介なんで、ここのとの対戦がチームの明暗決めるかと。

    ファームで西浦、太田が出始めたそうなので、オールスター明けの反攻できる体制にはしておきたいですね。

    清水にしても山田大にしても、
    抹消して先発調整ってことでしょうね。
    山田大は7/4か5、清水は6/30か7/2にファームで先発して7/8に先発かな?

  5. FIYS より:

    > kさんへ

    ベテラン選手が多いチームは怪我などでの離脱の可能性も高く、チームのやり繰りが上手くいっていない印象もありますね。

  6. FIYS より:

    > saboさんへ

    村上がブレイクしたのは大きいのですが、やはり塩見には期待していただけに喪失感も強くなっています。このメンバーでも1軍に呼ばれていないというのは残念ですよね。

  7. FIYS より:

    > ーさんへ

    今後ともよろしくお願いします。

  8. FIYS より:

    > タラちゃんさんへ

    そうですね。チーム内でもっと熱くなってもらっても良いと感じることは私もありますね。それでもそういったファミリー的なチームカラーも好きなんですけどね。

    清水、山田大ともにそういう意味での登録抹消であれば納得がいきます。

タイトルとURLをコピーしました