攻撃の形がくっきり見えてきた

ヤクルト9-4巨人

このところ打線が「線」として機能し始めているというようなことを何度か書いてきたと思うのだが、今日のゲームでも9イニング中7イニングで得点を奪うことに成功した。四球やエラーなど相手チームのミスをしっかり得点に結びつけることが出来ている。攻撃に関しては各選手が自分の役割を理解し始めているように感じる。

各イニングの得点シーンを振り返ってみたい。初回は青木のホームランで先制。2回は坂本のエラーからチャンスを作り、8番嶋のショートゴロの間に1点。4回は村上の2ベースからチャンスを作り、雄平の犠牲フライで1点。6回は先頭の山田哲が四球を選び、その後村上、山崎の連打で1点。7回は2アウトランナーなしから坂口のヒット、山田哲の四球でチャンスを作り、青木のタイムリー2ベースで2点。8回は山崎の3ベースでチャンスを作り、雄平のタイムリーで1点。9回は代打川端のヒット、坂口の四球で作ったチャンスで山田哲にタイムリー2ベースが飛び出し2点。合計10安打で9得点という数字が残った。

初回の青木のレフトへのホームランは前回抑え込まれたサンチェスからの一発ということで、チームに勇気を与える一発となった。左手でしっかり押し込んでレフトスタンドへ運ぶ技術とパワーが融合した見事なホームランとなった。
2回は相手のミスからチャンスを作ったのだが、1アウト1,3塁で打者は嶋ということで、期待薄の場面だった。セーフティースクイズは失敗してしまったのだが、その後何とかゴロを転がし、同点に追いつく得点を奪ってみせた。嶋の打撃には期待できないのだが、最低限の仕事をしようとする嶋の姿は伝わってきた。
4回は村上の2ベースの後、山崎が進塁打を放ち、雄平の浅いレフトフライで村上が果敢にホームを狙い、陥れてみせた。村上のタッチアップの判断が多少遅れたのだが、この場面は打順を考えてもギャンブルをかけなければならない場面だっただけに勝負をかけたこと自体は間違っていなかったと思う。判断が遅れながらもよく思い切ってスタートを切ってくれた。
6回はチャンスで山崎が見事なセンター返しを見せてくれた。スイングに力強さが出てきている。ヤクルト打線がつながっている要因の1つは間違いなくこの山崎の存在があるはずである。
7回は追加点が欲しい場面で主力の坂口、山田哲、青木が仕事をして2点を奪ってみせた。特に青木のセンターオーバーの2ベースは試合展開的にも大きな一打となった。
8回は山崎がコンパクトなスイングでセンターへ運ぶと、ダイビングキャッチを試みた丸が後逸した隙に3塁を陥れ、続く雄平のヒットで流れるように1点を追加してみせた。
9回は、代打川端の今シーズン初ヒットからチャンスを作り、ここまでノーヒットだった山田哲がインコースの難しいボールを反応で捌き、三塁線を破る2点タイムリー2ベースを放ってみせた。
イニング毎、打席毎に各選手が何をすれば良いのか頭を整理して打席に入れているのではないだろうか?特に中軸を任されることも増えている山崎の存在感がどんどんと増してきている。当初は山崎が5番に配置されることに違和感も感じていたのだが、現在はその違和感はほぼ消えかけている。繋ぎの5番として打席毎に自分の役割をこなしてくれている。90年代中頃タレント揃いだったヤクルトの中で嫌らしい3番打者として定着した土橋を思わせるような珍しいタイプの中軸打者となっている。今日の9得点はどれも内容のある得点であり、理想的な試合運びだった。

投手陣は先発の小川が初回に巨人打線に掴まり、2点を失ってしまったもののその後は、得点を許さず、6回2失点でまとめ3勝目を上げてみせた。元々引き出しの多いタイプの投手だと思っていたのだが、その引き出しの多さも小川の一番の武器であるキレのあるストレートがあってこそだったということに最近気付き始めたのだが、現在はストレートのキレが多少鈍っても相手打者と向き合えるような投球スタイルを模索しているのではないだろうか?その為にもっと相手打者に意識させたいのがカットボールなのだと思う。このボールが小川の代名詞になるほどのボールになれば、もう一度小川が「勝てる投手」としてチームを支えてくれるのではないだろうか?今日は5回、6回辺りの投球は相手打者がストレートに振り遅れている場面があった。球速表示はそれほどでもなかったのだが、振り遅れている姿を見て、小川の底力を見ることが出来たと思っている。新たな姿も加えながら勝ちを重ねる小川の姿を見てみたい。

P.S 川端に初ヒットが飛び出しましたね。綺麗なレフト前へのヒットは、川端らしさを感じさせてくれました。昨シーズンは明らかに身体の状態が良くないことが伺われたのですが、今シーズンはどうでしょうね?川端らしい綺麗なヒットを今後も見せてもらいたいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    私としては村上のタッチアップの場面は悩ましいところではありますが……タイミングは明らかにアウトだったしやはり無駄にアウトカウント増やすことになるので……本来はギャンブルすべきじゃなかったように思います。村上のスライディングもちょっと左手をケガしそうで恐かったですね。そのあと何事もなかったようなので安心しました

    打線は山田の不調が抜け出して上位打線が一気に機能してますね
    青木の8000号目はほんとに左手で押し込むような素晴らしいホームランでした
    村上は好不調の波を感じさせない頼れる四番の仕事をしますし
    山崎晃太朗は進塁打からタイムリーまで狙い通りに打つので天才に見えてきました(笑)

    小川もやっとストレートが効いてきましたね。やはりあくまで武器はストレートですよね。前回はストレートの制球が悪すぎましたので。カットとストレートをコントロールできればきっちり試合を作れますね
    私としては昔の強打者にストレートでがんがん押して勝負するスタイルの方が好きなんですが、新しいスタイルでチームに勝ちを呼んでくれるのも悪くないです。実はハーラー単独トップですね(笑)

    嶋についてはスタメンマスクで勝てたのも安心しました。いつかは勝てるものですが変なジンクスになっても嫌ですからね

    あとはエスコバーの守備が大きかった。今日ついにエスコバーの守備は上手いと確信しました(笑)
    たまに二遊間への動きが悪いような気がしてましたがそれでも上手い。
    実は今ヤクルトのチーム成績では打点以外はあまり良くないんですよね(打点はリーグ2位なのでそれは重要なのですが)。
    ただ併殺守備が他チームの約2倍もありまして驚きました。やはり守備力の向上が今の順位まで押し上げてると思うんです

  2. 闘将 より:

    私もsaboさんのコメントに同感です。
    山田の調子、西浦の体調が心配ですが、その分山崎が絶好調で嬉しいですね。このままセンターのレギュラーを一年間死守してほしいです。塩見の奮起にも期待したいですが。
    小川の粘りの投球も良かったですね。今年は10勝してほしいです。しかし、清水が頑張ってますね!マクガフに変わる8回の男に収まるんでしょうか。

  3. JEF九郎 より:

    小兵ながら、場面と己の力量を鑑みず強振し、盆フライに終わる男、山崎。つい先日そんな酷評を下した男、山崎の快進撃が止まりませんね(笑)

    しかも最近は強振してヒットを放つのみならず、進塁打も打ててますね。チャンスに強いとこも含め、本当に真中さんに似てきたような気がします。
    西浦がどうも川端以上に怪我に弱いタイプのようなので、山崎には1年間通して頑張って欲しいです。

    最後に川端が早めに初ヒット打てたのは何よりでした。しかも昨年のぽわーんっと内野の頭を超えるポテンヒットではなく、クリーンヒットで。
    ただ、川端と言えばレフト前のイメージが強いですが、本当に調子良い時はセンターから右に芯で捉えた打球を飛ばせている気がするので、今後引っ張りでクリーンヒットが打てるか注目したいと思います。

  4. FIYS より:

    saboさんへ

    小川はやはり高めのストレートで空振りやフライアウトを奪うのが基本スタンスだとは思うのですが、少しでも威力が落ちてしまうと長打を浴びる危険性も高まってしまうんですよね。本人もそのことが分かっているからこそ慎重な投球になるのでしょうね。自分のスタイルを再構築できますかね?

    エスコバーは、ハンドリングの巧さと送球の強さに特徴がありますかね。守備、走塁で緩慢な姿があまり見られないため好印象です。

  5. FIYS より:

    闘将さんへ

    野手では山崎、投手では清水が救世主的存在になっていますよね。シーズン通して活躍を続けてくれれば万々歳ですよね。

  6. FIYS より:

    JEF九郎さんへ

    私も山崎の評価は高くなかったですよ。しかし今現在の打席での様子を見ていると打席ごとで自分に何を求められているのか?という部分をしっかり整理して打席に入っていることが伺えます。またスイングも力強くなりましたよね。

タイトルとURLをコピーしました