中日にとって理想的なゲーム。大野雄大の凄さを堪能する。

ヤクルト0-3中日

大野雄に関しては、中日のエースであり、素晴らしい投手だということは認識しているのだが、これまでヤクルト打線がしっかり打ち崩すことが多く、そこまで嫌な投手と言う認識を持っていなかった。ここまで完璧に抑え込まれたのはあまり記憶にない。それにしても開幕直後は調子の上がらなかった大野雄がここまで状態を上げてくるとは思わなかった。これだけストライクゾーンで勝負出来て三振も奪える大野雄のピッチングスタイルは見事である。正直石川がアルモンテに先制のソロホームランを浴びた時点で今日のゲームは厳しくなると予感するくらい大野雄の投球が圧倒的だった。年に数回ある「仕方ない試合」の1つだと思う。

そんな大野雄相手に今シーズン未だ勝利のない、石川も打たせて取る投球で中日打線に出塁すら許さず、4回2アウトまでパーフェクト投球を見せてくれた。大野雄の投球内容からすると先取点を与えることが致命的になることは頭に入っていたと思うのだが、4回2アウトからアルモンテに先制ホームランを許してしまった。たまたま観に行った中日戦で石川がアルモンテにホームランを打たれたこともあってかアルモンテは石川を得意にしている印象がある。今日も上手くタイミングを合わされてしまった。石川は5回にも平田にタイムリーを許し、結局6回2失点で降板となり、今シーズンの成績は0勝5敗となってしまった。いくつか勝ちが転がり込んできてもおかしくないような投球内容のゲームもあるのだが、勝利が遠い状況が続いている。開幕投手を務め、一旦ローテを外れた後も相手投手との巡り合わせも厳しくなっている。しかしあくまでもチームの勝利のために戦うことが優先であり、石川に勝ち星を付けるためにローテを崩すというのは得策だとは思わない。必ず勝ち星が付く日が来ることを祈って応援し続けたいと思う。今日はコントロールも良く石川らしい投球を見せてくれたと思う。

打線に関しては、今日は「仕方ない。」大野雄の投球を褒めるべきである。今シーズン3度目の完封、7度目の完投になるようである。大野雄といえばやはりストレートなのだが、今シーズンはこのストレートのキレが抜群である。ストレイクゾーンで空振り、ファールを奪うことが出来ており、奪三振が増えても球数がそこまで増えないという、現代の本格派投手の理想形の投球を実現させている。2回に西田がヒットで出塁して以降は、パーフェクトに抑え込まれてしまった。先発全員三振での完封ということでスタッツを見ただけでも今日の大野雄の投球の素晴らしさが見えてくる。ノーヒットノーランを喰らわなくて良かったくらいに切り替えて良いゲームだと思う。

P.S 今日は大野雄相手に2三振と抑え込まれてしまったのだが、それでも村上はやっぱり凄いバッターだなと感じることが多くなってきている。今シーズンのヤクルトは村上の後ろを打つ5番打者が課題となっており、昨日のゲームでもチャンスを逸してしまう場面があった。多少は村上のメンタル面に揺らぎがあってもおかしくないと思うのだが、好球必打に徹することが出来ている。高卒3年目20歳の選手とは思えない打席での落ち着きである。コンディションをしっかり整え続けることが出来れば、大きく数字を落とすことはないのではないだろうか?これだけボールを選べるヤクルトの4番打者はペタジーニ以来ではないだろうか?

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. 超匿名 より:

     FIYSさんに機先を制されてしまいましたが、めげずにコメントしようと思います。
     まず試合については、現在の石川にとって上限に近い投球と結果だったと思います。ただベストに近いピッチングが出来たとしても、この試合の様に相手がエース格だと、この試合のような結果になってしまうことがあります。私は石川は別の日に登板させるべきとの立場で、昨年より攻撃力が低下しているのもあり、素人目からは今の石川で相手エースに投げ勝つイメージが浮かばないからです。チームの将来にとっても、駆け出しの若手ならば、エースとの投げ合いで感じること、得ることもあろうかと思いますが、今更石川が投げ合う意味も薄いと感じます。
     日程についても残りは三分の一となり、今後も火曜登板が続くならば、近年は少し早くお役御免となる傾向なので、残りの登板数も少なくなり、未勝利またはそれに近い数字で終わる可能性も低くはないでしょう。
     私は体力的な問題がないならば来年も現役でいてもらいたいと思っています。さすがに戦力外通告はないと信じたいですが、彼の年齢で成績不振の場合、引退するかもと懸念しています。
     石川については名球界にも考えさせられました。ヤクルトファンになった当初、チームに名球界選手が少なく、特に投手の資格者がいないことに不満だった思い出があります。現在は規定が代わり高津監督がメンバーになっていますが、勝ち数での入会は未だいません。
     200勝や2000安打は個人タイトルでもなく、元々はただキリの良い数字というだけの筈ですが、名球界の存在により特別な意味が加味されてしまい、高い目標を掲げて頑張ることは悪いことではないものの、首脳陣や選手にファン(私だけ?)も踊らされている面もあるかと思いました。これまでの文章からFIYSさんは割り切りが出来ているみたいですが、私などは完全に踊らされており、石川が1勝することはごく限られたメンバー達の数字に近づいていくという意味で、他の投手が勝つことよりも喜びが大きいです。
     高津監督は投手出身のせいか、試合後のコメントでも投手陣に厳しいと感じています。かつて巨人のスターである長嶋氏が監督時代に、コーチの好調であるという進言に耳を貸さずに、同じくスターであった現原監督の起用を減らすことで、引き際を考えさせたということがありました。先発と抑えの違いはあれども、投手のレジェンドである高津監督が現役のレジェンドである石川に、巨人のケースとは逆に起用を続けることで、「相手エースに投げ勝てなくなったら考えろよ」との引導を渡そうとしているのかと邪推が過ぎる考えも浮かんできました。
     私にしては思いがけず長くなってしまいました。長々と駄文失礼しました。
     

  2. sabo より:

    クックのリリーフ転向が上手くいくとよいです
    (まあいきなり失点しましたが)

    正直来季の助っ人探しは困難をきわめそうですし、今後の調子如何で再契約という下心もあります

  3. FIYS より:

    超匿名さんへ

    200勝という数字は特別な数字なっていますが、200勝に届かなかった投手でも名投手は沢山いますので、私はある程度は割り切って考えています。石川もすでに名投手ですからね。但し石川に1つでも多く勝ち星を上げてもらいたい気持ちは私自身も持っています。ここ数年スタミナという部分で衰えを感じることはありますが、投げるボール自体はそこまで衰えたと感じていません。まだまだ投げてもらいたいです。

  4. FIYS より:

    saboさんへ

    クックもイノーアも元々先発タイプなのでしょうね。リリーフとしてハマってくれると嬉しいのですが、今の所期待薄ですね。

タイトルとURLをコピーしました