ヤクルト7-8阪神
予想だにしない展開となり、勝利を手にしかけたのだが、結局投手陣が逆転を許し、阪神に連敗を喫してしまった。これが今のヤクルトの実力である。
阪神の先発西は、最優秀防御率のタイトルが狙える状況での先発であり、決してただの消化試合というゲームではなかったのだが、その西相手に初回から積極的に仕掛け、西自身のミスも重なる中で4点を先制すると2回にも塩見の3ベース、青木の内野ゴロの間に2点を加え、その後ヒットで出塁した村上が二盗、三頭、本盗と1イニングで3つの盗塁を記録するという珍しい記録でもう1点追加し、リードを6点に広げた。村上の盗塁に関しては、牽制、クイックの上手い西の気持ちの動揺を見逃さないセンス溢れる盗塁となった。ここまでは完全にヤクルトペースで試合が進んでいたのだが、それでもそう簡単に勝てないのが、今シーズンのヤクルトである。
ヤクルト先発の金久保は、2回までに味方の大量援護に恵まれながら、阪神打線を抑え込むことが出来ず、3回0/3を投げ、被安打9、与四死球1の6失点でマウンドを降りることとなってしまった。プロ初先発となった前回の広島戦同様キレのあるストレートとスライダーを駆使して阪神打線と対峙したのだが、まだまだ引き出しが少ない印象である。右バッターには外角のストレートとスライダーのコンビネーションで勝負するのだが、インコースが使えないため、打者に的を絞られやすい印象である。おそらく本人の中で自信を持って投げ込めるボールがアウトコースへのストレートとスライダーだと思うのだが、左打者にはそのスライダーが使い辛く感じ、フォークやチェンジアップも時折投げるのだが、まだまだ金久保自身が扱えきれていない印象である。投球の組み立ての幅を広げなければ、1軍の先発ローテを守るのは難しくなる。それでも投げるボール自体は素晴らしいものを持っている。右打者のアウトローに投げ込まれるストレート、ストライクゾーンから外へ逃げていくスライダーは十分1軍クラスで通用するボールである。大山を2打席連続三振に斬って取った場面に金久保の投げる能力の高さを感じさせてくれた。来シーズン以降の飛躍が楽しみな投手である。
金久保は4回にアウトが取れず、点差を3点に縮められた中で大下にマウンドを譲ることになったのだが、ここで大下が同点に追いつかれてしまったのは、痛かった。0アウト1,2塁からの登板であり、難しい場面ではあったのだが、少なくともマルテの内野ゴロと大山のタイムリーまでで止めておきたかった。その後繋がれ、陽川に同点打を浴びてしまったのは余計だった。金久保は将来性を買われて、この時期に登板機会を与えられているため、多少打ち込まれても我慢できるのだが、大下はそういった立場の投手ではない。どんな場面でも結果が求められる投手である。プロ3年目ではあるが、年齢は28歳である。もう後がない状態である。
結局5回には代わった星が梅野にソロホームランを許してしまい、試合をひっくり返されると打線はそのまま反撃することが出来ず、7-8で逆転負けを喫してしまった。
最下位が決定した中で普段よりも勝敗への興味は薄れているため、私自身こういった大逆転負けで大きなショックを受けることはないのだが、2回までに見事な攻撃で西を攻略していただけに勝ちたかったゲームではある。何とかシーズン40勝には到達してもらいたい。
にほんブログ村
コメント
ゲーム展開の流れは序盤に得点し追加点が入らずに負けるという、シーズン後半に幾度も見たパターンだったのですが、最近見ない大量得点だっただけに勝ってもらいたかったです。何と言うか投打がかみ合いませんね。この得点数が昨日なら石川に勝ちが付いた。金久保が前回の投球が出来ていたら初勝利だったと、意味の無いたらればをしてしまいました。
村上が5打点や2ホーマー、この日は3盗塁してもチームは敗戦するとなると、彼のモチベーションが心配になってきますよ。
高津監督の言っていた足を使った野球が結実したと思えるほど村上のパーフェクト・スチールはホントにすごかったし流れは完全にウチだったのですが……
金久保はこれから引き出しを増やしていけばよいですが大下は毎年が勝負の年ですね
というか今年は16イニングしか投げてないのか。大下の立場ってものすごく不味い状況なんじゃ。
大西はファームでの完投に続いてナイスピッチングでしたね。来年のオープン戦で先発チャレンジもあるんじゃないかな
フェニックスリーグの参加者が発表されましたね
川端も参加するんですね
超匿名さんへ
ファンとするとそういった「たられば」は考えちゃいますよね。
村上の野球センスは素晴らしいですね。勝利に繋がらないのがもどかしいですが。
saboさんへ
ホームスチールに関してはベンチのサインですかね?それとも偶発的なものですかね?今シーズンは1,3塁の場面で似たようなトリックプレーを意図的に仕掛けたので、おそらくベンチのサインだと思うのですが、キレイに決まりましたね。
大西は、器用な投手ですよね。便利屋的な立ち位置になりますかね?
私も重盗、ホームスチールはサインプレーだと思うんですよね
牽制された宮本も帰塁するそぶりもなく三塁進塁したように見えましたし
ここ最近は本当に足が良く動いてサインプレーも決まって、と高津監督の目指した「機動力野球」が上手くいってますが、消化試合ではない経験豊富なレギュラーが揃った緊迫した展開の中で決められるかですね
saboさんへ
西の動揺を見逃さなかったという意味では褒められるプレーですが、saboさんのおっしゃる通り、消化試合ではなく緊迫したシーズン中に決めてこそ価値のあるプレーだと言えますね。
「サイクルスチール」41年ぶり。
島田誠が西武戦で決めた以来だって。
そのときのバッテリーが、森繁和-野村克也のバッテリー(笑)。
今は、
どんなチームもほぼしっかりとクイックなどしているから、なかなかできないことなんでしょうけどね。
あと、
西は、牽制が抜群に上手く、1塁へのターンが涌井とならびめちゃ速い。
逆にクイックはあまりしない。
この順位だし、ある意味試したのかな?
けん制しないタイミングとかを見計らって、来年への試しに。
それも序盤打たれていて、カっと来ているときを見計らったね。
これは上手かったと思うね。
タラちゃんさんへ
島田誠の時のバッテリーは森繁和ー野村克也なんですね?驚きです。
西の牽制は抜群ですからね。気持ちの隙をついた見事な盗塁でした。