ヤクルト3-2広島
開幕2連勝で迎えた3戦目の先発マウンドに上がったのは、ドラ1ルーキーの吉村だった。オープン戦から結果を残して、開幕ローテの座を勝ち取った実力を今日も見せてくれた。勝ち投手にこそなれなかったが、試合を作り、山田、村上の一打でチームは逆転勝利を飾ってみせた。ホーム神宮での開幕シリーズを3連勝という最高の形で滑り出すことが出来た。
吉村は、初回に先頭の菊池にヒットを許すと、1アウト後に秋山にライト前に運ばれてしまうのだが、この打球に対してスライディングキャッチを試みたサンタナが打球を後逸してしまい、結果としてはタイムリー3ベースとなり1点を先制される形となってしまった。吉村にとってはプロ初登板の立ち上がりから苦しい展開となったのだが、その後の1アウト3塁のピンチを凌ぎ、最少失点で切り抜けてみせた。2回にはデビッドソンに高めの釣り球を捉えられ、ソロホームランで1点を追加されてしまったのだが、その後はきっちり立て直し、5回2失点と試合を作ってみせた。ストレートはキレも威力もあったし、多彩な変化球もコントロールに苦しむことがなく、ほぼ自分の思い通りに投げることが出来たのではないだろうか?本当に細かい部分で多少制球にズレが出たり、普段であれば空振りを奪えるフォークが明らかなボール球になることが多かったことくらいしかケチの付けようがない投球だったと思う。吉村に関しては、1試合単位で見れば、すでに大きな課題はない投手だと感じたし、逆に今日は特別調子が良かったという訳でもなさそうな所に、今後への期待を更に大きくさせてくれた。日大豊山ー國學院大ー東芝と常に高いレベルで投げ続けてきた経験値が、今に繋がっていると感じた。まだまだ投球の引き出しもありそうで楽しみである。後はスタミナ面や長いシーズンを戦う上でのコンディション面が課題となるだろうか?
リリーフ陣は、6回から木澤ー石山ー星ー田口と1イニングずつリレーしてみせた。今日は開幕2連投となっていた清水をベンチから外し、昨日ベンチ外だった星を8回のマウンドに上げてきた。この辺りのリリーフ陣のマネジメントは、徹底してやっていこうとする首脳陣の意図を感じさせてくれた。そして各投手が起用法に応えてみせた。星に関しては、今日はピンチを招いたのだが、ボール自体は、オープン戦、開幕戦同様走っているように感じた。150キロを超える剛球と145キロに達するフォークのコンビネーションは相手打者からすると脅威になるはずである。2アウト1,2塁というピンチで西川に難しいフォークを上手く拾われてしまったのだが、右足でトラップして打球を止め、3つ目のアウトを奪ってみせた。星の執念を感じさせるプレーとなった。その後村上の一打でチームが勝ち越したため、星に4年ぶりの勝ち星が舞い込んできた。ここまでの状態に戻してきた星のご褒美となるような勝ち星となった。
正直広島打線に関しては、まだこれからという印象であり、マクブルームやデビッドソンの長打に警戒しておけば、それ程繋がれる怖さは感じなかった。今後他球団と当たっていく中でヤクルト投手陣がどの程度のレベルにあるのか確認していく必要がありそうである。しかしこの開幕シリーズに関しては、エース小川が結果を残し、ピーターズ、吉村という新戦力が躍動し、リリーフ陣も田口を抑えに据えた中で昨年同様に層の厚さを感じさせてくれている。よい形でスタートが切れたことは間違いないだろう。
打線は、初回に0アウト1,2塁、2アウト満塁のチャンスを作りながらWBC組の山田、村上、中村が凡退し、チャンスを活かすことが出来なかった。広島先発玉村の状態もそこまで良いようには感じなかったのだが、上手く抑え込まれてしまった。それでも3回に濱田がテクニカルなバッティングで2ベースヒットを放ち、チャンスメイクすると1アウト後、山田が玉村のストレートを完璧に捉え、レフトスタンドに飛び込む同点2ランホームランを放ち、試合を振り出しに戻してみせた。玉村のストレートが多少甘めに入ったのだが、ここまでものの見事に捉えた山田のホームランを見るのは久々だと感じた。開幕カードで山田、村上、オスナにそれぞれ一発が飛び出したことは今後に繋がりそうである。
その後は中々追加点を上げることが出来なかったのだが、8回に村上が代わった松本からライトフェンスを直撃する大飛球を放つと野間が打球の処理にもたつき、その間に村上は一気に三塁まで到達しようとしていたのだが、野間は焦って返球を大きく暴投してしまい、村上は一気にホームまで返ってきてみせた。打った瞬間村上本人もホームランを確信したような打球だったのだが、その打球が強風で戻され、スタンドにあと僅か届かなかったのだが、その後の一連のプレーで思いもよらない形で勝ち越し点が転がり込んできた。ホームランとはならなかったが、山田の一発と村上の一打が勝利に直結したことはチームにとっても大きなことではないだろうか?
4-0、1-0、3-2という競り合いの中での3連勝となったのだが、内容自体はヤクルトが広島とのチーム力の差を見せ付けた形での3連勝になったのではないだろうか?次節の中日戦は、ハイレベルな投手との対戦となるため、簡単には行かなそうなのだが、チーム力で勝利を重ねることが出来るかどうか注目してみたい。
東芝 ウイルス抑制・除菌脱臭用UV─LED光触媒装置 UVish ~8畳用 CSDB03 新品価格 |
にほんブログ村
コメント
吉村は文句なし。不運な失点にも動揺せず落ち着いてましたね。と言いつつもっとハイレベルなピッチングが出来るような期待があります
ちょっと得意のフォークの精度が怪しかったので緊張もあったかな
次の登板が楽しみです
このカード全体的にはヤクルトが打撃のチームと考えるともうちょっとランナーを出したいし得点したかったかな
ホームランの得点が多くてフライレボリューションでしたねw
濱田と内山がちゃんと機能しているので当分は二人がスタメンかな
サンタナはレフト無理なのかな、挑戦してほしいとちょっと思うところですね
saboさんへ
吉村は文句なしですね。東芝でここまで力を付けていたことに驚きました。
濱田、内山は守備も思ったより守れている印象です。サンタナがまだ調整不足な印象もあるので、自然と出場機会は増えそうですよね。