ヤクルト4-6DeNA
ヤクルト先発の山野は、「らしさ」は見せてくれたのではないだろうか?4回までは、大和の内野ゴロの間に1点を奪われた以外は、無失点で抑えてみせた。しかし5回に濱口の打球が足に直撃してから、コントロールが乱れてしまい、結局5回持たずに降板となり、負け投手となってしまった。プロでやっていくために、通用するものと課題の両面が見えた登板になったのではないだろうか?
今日のDeNA打線は、佐野とピッチャーの濱口以外は、右打者を並べてきた。サウスポーの山野対策という部分があったと思われるのだが、山野は、右打者を抑えるだけの術をしっかり持ち合わせていた。右打者のインコースにストレート、カットボール、スライダーという少しずつ球速帯の違うボールを投げ込むことが出来ていたため、DeNAの各打者は、間違いなくインコースを意識させられていたと思う。詰まらせる場面も何度かあり、山野がプロの投手として生き残るための1つの答えを見せてくれたように感じた。右打者のインコースにしっかり投げ込むことが出来れば、1軍レベルの打者でも抑えることが出来ることを示してくれた。この部分に関しては、自信に変えてもらいたい。
しかし5回に1アウトから濱口にピッチャー強襲のヒットを許すと、ここからピッチングが大きく崩れてしまった。今日に関しては、おそらく打球が足に直撃してしまった影響があったと思うのだが、知野、桑原に対して全くストライクが入らず、連続四球で1アウト満塁のピンチを作ってしまうと、佐野にもカウントを悪くした中で、カットボールが甘く入った所をセンターへ弾き返される2点タイムリーヒットで勝ち越しを許すと、続く牧にもレフト線へのタイムリー2ベースを浴びてしまい、ここで降板となってしまった。代わった高梨も宮崎に2点タイムリーヒットを浴びてしまったため、結局山野は、4回1/3を投げて、被安打6、与四死球4の6失点で負け投手となってしまった。
山野の大きな課題として、突然制球を乱すという部分が挙げられる。育成契約を結んで以降、投球フォームも投球スタイルも変え、新たなスタイルを確立し、支配下契約、プロ初勝利を勝ち取ったのだが、制球の乱れに関しては、不安が残っている。これは、プロ初勝利を上げた巨人戦でも感じたことなのだが、不思議なタイミングでストライクが入らなくなる場面が見られた。今日は、打球が直撃した直後というタイミングではあったのだが、実際に打球が当たった影響で制球が乱れたのか分からない部分がある。個人的には、打球が当たった影響でそこまで崩れてしまったようには感じられなかった。たまたま山野の課題が、その場面で出てしまったのかな?という印象である。この部分については、何とか修正をしていく必要がある。私の中では、山野は元々ある程度は制球力のある投手という印象がある。それが大学4年次以降、何らかの理由で崩れてしまっているという感想を持っている。少しずつ修正する中で支配下契約を勝ち取ってはいるのだが、この部分の課題を修正出来ないと、今後も苦しいマウンドが続いてしまうかもしれない。少し気掛かりな部分である。
5回途中からマウンドに上がった高梨は上記の通り、宮崎に2点タイムリーを浴びてしまったのだが、その後は、7回まで投げ切ってくれた。チームの便利屋的な投手になってくれるとありがたいと感じる。
打線は、昨日は20安打13得点と爆発したのだが、今日はDeNA先発濱口の前に、中々得点を奪うことが出来なかった。初回は、2番に入ったオスナに先制ソロホームランが飛び出したのだが、2回のチャンスを内山のダブルプレーなどで潰してしまうと、その後は大きなチャンスを作れぬまま、7回まで抑え込まれてしまった。1-6と点差が付いた8回にようやく打線が繋がり、濱口をマウンドから下ろすと、代わったウェンデルケンから山田のタイムリー、村上のタイムリー2ベース、サンタナの内野ゴロの間に3点を返したのだが、反撃もここまでとなってしまった。どんな展開であれ、終盤に主力にヒットが出たことはプラスではあるのだが、勝利に繋がることはなかった。残り16試合で各選手が来シーズン以降に繋がるプレーを見せてもらいたい。
野球太郎 No.037 2020ドラフト総決算&2021大展望号 新品価格 |
にほんブログ村
コメント
課題を一つ一つ解決していくしかないですね
残りの試合を高津監督は二軍からもあげて色んな投手に先発させると言っていた気がするので山野に先発機会があるか分からないですがもしかしたらリリーフ登板があるかもしれない
その時にまた結果を出せば来年も楽しみになってきますね
濱口打てなかったか。うーん。今年の濱口なら打てると思ったんですけどね。塩見もね。鮮烈な復帰からノーヒット。まあこれが野球ですね
saboさんへ
山野は登録抹消されませんでしたね。まだ1軍での登板機会はありそうですね。
生え抜き先発投手の戦力化がなかなか難しいですね。差別に繋がるような考えは良くないのかもしれませんが、個人的には助っ人外国人投手がローテに三人いるのは多いのではと思っています。
超匿名さんへ
私も外国人投手が3人先発にいるのはバランス的に歪かな?と感じています。チーム事情が大きく影響していることに違いはないのですが…