ヤクルト勝つ。優勝は巨人。

2024試合結果


ヤクルト7-2阪神

巨人のマジックが1となった中で今日のゲームを迎えていた。マジック対象チームが阪神であるため、自然とヤクルトー阪神戦にも注目が集まる形となった。結果としては、巨人が広島を下して、4年ぶりのリーグ優勝を決めることとなった。ヤクルトも阪神に快勝したため、どちらにしても今日、巨人が優勝する形となっていた。今年は、このブログで巨人の優勝について触れる時間がなさそうなので、ほんの少し巨人の優勝についても触れてみたいと思う。

まずは、ヤクルトー阪神戦から振り返ってみたいのだが、今シーズン大いに苦しんだビーズリー相手に最後の最後で一矢報いてみせた。ヤクルト打線は、これまでビーズリーのカットボールとスライダーを軸にした投球の前に沈黙し続けてしまっていたのだが、今日は、ビーズリーの制球もイマイチな中で、初回からチャンスを作ってみせた。初回こそ無得点で終わってしまったのだが、2回に先頭の丸山和がビーズリーを強襲するヒットで出塁すると、2アウト2塁から長岡がタイムリーヒットを放ち、先制点を奪うと、その後のチャンスでは、サンタナがビーズリーのストレートを豪快なスイングで捉えると打球はレフトスタンドへ飛び込む、3ランホームランとなった。サンタナのレフトへのホームランと言えば、多少ドライブが掛かった強烈なライナー性の打球をイメージするのだが、今日のホームランは、高めのストレートをすくい上げるように打った滞空時間の長いホームランとなった。本当にサンタナは、色んなボールの掴まえ方が出来る打者であると感じる。こういった幅のある打撃が出来るからこそ、現在首位打者という数字を残すことが出来ているのだろう。このホームランもあり、今日はビーズリーを2回でマウンドから下ろすことに成功した。
その後5回には、今日スタメンマスクを被った内山のタイムリーヒット、7回は山田のソロホームランと長岡のタイムリーで追加点を奪い、理想的なゲーム展開に持ち込むことが出来た。シーズン最終盤ではあるのだが、今日は打線が上手く繋がった。

投手陣では、先発の山野が5回2失点でまとめて勝ち投手になった。今日も3回がそうだったのだが、突如として崩れかけることがあり、この部分が山野の大きな課題となっているのだが、今日は、その3回を1失点のみで抑え、しっかり試合を作ってみせた。カットボール、スライダーを上手く使えており、今シーズン効果的に使えている印象があるチェンジアップも面白い球種となっている。来シーズンを見据えると、この山野には先発ローテを守ってもらいたい。まだまだ試行錯誤している段階だとは思うのだが、大学時代の山野に近付いてきた印象はある。後はボールの質、コントロールを高め、コンディションを整えることが出来れば、ある程度結果は残してくれそうな雰囲気は出てきている。来シーズンの山野には注目してみたい。
リリーフ陣では、丸山翔、大西、ロドリゲス、木澤と1イニングずつきっちり投げ切ってくれた。大西は、今シーズンのブルペン陣のチームMVPと言っても良いような投球をコンスタントに披露してくれた。様々なシチュエーションで投げてくれた大西の存在は、大いに称賛されるべきだと感じる。今日で60試合目の登板となったのだが、防御率は、1.35という素晴らしい数字を残している。タフな投手であり、安定感もある投手である。こういった投手はどのチームでも重宝される存在である。優勝争いに絡めない中での活躍ということで、その部分に関しては、少し残念ではあったのだが、来シーズンも今シーズン同様の活躍を期待したい。
そしてシーズン終盤になって、丸山翔、ロドリゲスという身長190㎝を超えるツインタワーが大きく成長した部分も見逃すことが出来ない。両投手ともにシーズンを投げ抜くスタミナという部分では未知数な部分が多いのだが、1試合単位の投球という意味では、すでに1軍でも十分に通用する実力を持っているように感じる。両投手ともに先発としても面白い存在になるのではないか?という見方もあるのだが、これだけ結果を残したということは、まずはリリーフで育てていくことになるのではないだろうか?この両投手に関しては、高津監督の続投がプラスに働く可能性が高いのではないだろうか?

シーズン最終盤に来て、ようやく来シーズンへの明るい話題も見え始めたのは、ファンとして嬉しい気持ちにもなるものである。

P.S そして巨人が優勝を決めましたね。巨人ファンの皆様おめでとうございます。今シーズンは、阿部監督就任初年度であり、戦力的にも図抜けていた訳ではないので、決して下馬評は高くなかったと思うのですが、投手では菅野、戸郷、野手では岡本和、吉川という軸になる選手がしっかり結果を残したのは大きかったのではないでしょうか?枝葉の部分は、ベテラン、若手、助っ人など様々な選手で担い、9月以降は劇的な勝利でチームの雰囲気が良くなった部分もありましたかね?決して巨大戦力とは言えない巨人を監督就任初年度でリーグ優勝に導いた阿部監督は、原前監督からの流れを上手く引き継ぎながら戦った印象です。




つば九郎ウイスキー 45度 750ml

価格:6800円
(2024/9/28 22:12時点)
感想(2件)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. 超匿名 より:

     山野はローテ投手としてまわるなら巨人戦以外からも結果を出す必要がありましたので、この勝ちでローテ投手として一歩前進ですね。
     投の丸山だけでなく打の方の丸山にも注目しています。今季は序盤に活躍があった後はしばらくいませんでしたが終盤戻ってきて打てています。長岡のように通年活躍することが課題ですね。

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      丸山和も今シーズン飛躍した選手の一人ですよね。来シーズンが楽しみですよね。

  2. 超匿名 より:

     巨人はいつの間にか首位になったと思ったらあっという間に優勝したという印象です。阪神がコケたら巨人だろうと思っていたので驚きは少ないです。でもまさか菅野がチームに12も貯金をもたらす程に復活したことは驚きました。
     開幕前に投手力の高い阪神が連覇する可能性は高いと思いましたが、やはりセリーグで巨人以外のチームが何連覇もする黄金期を作るのは簡単ではないですね。
     去年の阪神や今年の両リーグの優勝チームは元々地力のあるチームですが、就任1年目から結果を出されてしまったことに複雑な思いもありあす。こうなったら高津監督も来季は就任1年目のつもりで頑張って結果を出してもらいたい。(笑)

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      阪神は、戦力的には連覇したかったでしょうね。このメンバーが揃っていても優勝できないということは、やはり連覇というものは難しいということなのでしょうね。

  3. sabo より:

    今のヤクルトは強い状態のヤクルトですね。
    サンタナ長岡の成長(サンタナはNPBへのアジャストというべきでしょうか)は頼もしいし
    山田オスナの長打力、スタメンでも代打でも実力を見せた西川、若手なら怪我もありながら結果を出した丸山だったり走るだけじゃない並木。内山は高津監督がキャンプで村上の後を見据えてサードも守らせただけある抜群の打撃センスを見せました。

    ただやはりヤクルトは村上ありきのチームだと感じる村上の存在感ですね。

    山野は良いと思います。吉村や高橋奎二がこの内容だと物足りないですが、山野や高梨など投手の数を仕上げて、そのうえで打ち勝つ野球がヤクルトかと

    • fiys より:

      saboさんへ

      そうですね。高橋や吉村だったら物足りないですが、山野に関しては、もう少しハードルを下げてみていますからね。悪くなかったですよね。

タイトルとURLをコピーしました