選手 今だからこそ「鈴木健」 開幕を前に主砲村上がコンディション不良で離脱し、開幕戦に間に合わない可能性が出てきている。山田も離脱しており、ヤクルトは、チームの顔とも言える2人を欠いた中でペナントレースの開幕を迎えなければならない可能性がある。そんな今だからこそ思い出し... 2025.03.17 選手
選手 山田の怪我は、左手指の腱の脱臼 ヤクルト・山田哲人は開幕に間に合わない可能性も 高津監督「手の指の腱が脱臼…厳しいですね」 - サンスポ2月1日に山田が左手中指を負傷したとの報道が入って来た。その時点では軽傷なのか重傷なのか分からなかったのだが、診察の結果「左手指の腱の脱... 2025.03.06 選手
選手 野村再生工場の最高傑作!田畑一也! 野村監督がヤクルトを率いた際によく用いられていた言葉の中に「野村再生工場」という言葉がある。他球団からトレードで移籍してきた選手や戦力外後に移籍してきた選手がヤクルト移籍後に活躍する機会が多くあったことから用いられるようになった言葉である。... 2025.02.09 選手
選手 ロマン枠 近年ドラフト時などに「ロマン枠」、「ロマン砲」という言葉をよく聞くようになった。いわゆる粗削りであっても成長した時に超一流プレーヤーになる可能性がある選手のことを示している言葉である。「ポテンシャルの高さ」という言葉だったり、「ハイシーリン... 2025.02.01 選手
選手 とまぴょん 「とまぴょん」だったのか「とまピョン」だったのか「トマぴょん」だったのか「トマピョン」だったのか「苫ぴょん」だったのか「苫ピョン」だったのか「TOMAぴょん」だったのか「TOMAピョン」だったのか定かではないのだが、タイトルの「とまぴょん」... 2025.01.25 選手
選手 阪神大震災と藤本敦士 1995年1月17日。私は当時まだ小学生だった。私の家族は、毎日朝食時にテレビをつけ、ニュースを見ていたのだが、その日は、兵庫県、大阪府を中心に起きた地震のニュース一色だった。私にとって物心が付いてから初めて経験する大きな震災のニュースだっ... 2025.01.18 選手
選手 栗山英樹外野手 今日は、あくまでもヤクルトの外野手として活躍した栗山英樹について触れてみたいと思う。栗山と言えば、若くして現役を引退し、その後は、スポーツキャスターとしてニュース番組や時にはバラエティ番組(引退直後はクイズ番組などに出演していた記憶が微かに... 2024.12.28 選手
選手 長岡秀樹はスーパースターになり得るか? 山田や村上、古くは岩村、池山など、ヤクルトの高卒組スーパースターは、若くしてとんでもない数字を叩き出し、一気にスーパースターへと駆け上がっていった印象がある。そんなメンバーと比べてしまうと長岡の数字はどうしても霞んで見えてしまうのだが、私は... 2024.12.16 選手
選手 2024年の大谷翔平 このブログ「ヤクルトファンの日記」は、その名の通り、ヤクルトスワローズのことを中心に書き記していくブログなのだが、今シーズンについても大谷翔平については、触れておきたい。毎年毎年想像の上を行く活躍を見せてくれる大谷は、今シーズンも私の想像を... 2024.11.22 選手
選手 山崎晃大朗が引退 ヤクルト、山崎晃大朗の今シーズン限りでの現役引退を発表 21年のリーグV&日本一、22年の連覇「一生の宝物」 - サンスポ (sanspo.com)山崎晃大朗の引退が発表された。確かに今シーズンは、結果を残せていなかったのだが、高津監督就任... 2024.09.25 選手