2017試合結果

2017試合結果

石川踏ん張りきれず、連敗。

ヤクルト4-5阪神阪神打線の調子の悪さに助けられた部分もあったのかもしれないが、石川が5回までは1失点と好投し、久々に勝ち投手になるチャンスが巡ってきたのだが、味方が逆転してくれた直後の6回に崩れてしまった。これで石川自身は6連敗で4勝9敗...
2017試合結果

原樹理ー西田の若さなのか?阪神の分析力の高さなのか?

ヤクルト1-3阪神先日の原樹理登板時にはこのような記事を書かせてもらった。→「頑張れ西田君」しかし今日も同じような投球となってしまった。力強いボールが投げれていただけに非常にもったいない投球となってしまった。今日も原樹理ー西田のバッテリーの...
2017試合結果

雄平骨折、手術へ。秋吉は肩に違和感。小川はクローザーへ

ヤクルト4-3阪神バレンティン、小川が戻ってきたのだが、雄平は右有鈎骨骨折で長期離脱となってしまった。そしてこの試合ではプロ入り後61試合、74試合、70試合と投げまくり、今シーズンも29試合に登板し、チームを支えてきた秋吉までもが右肩の違...
2017試合結果

皆さんの星の評価はどんな感じですか?

ヤクルト4-2巨人今日はゲーム中に雄平が右手首を痛めて途中交代となり、また1人離脱者が増えそうである。チーム状態は依然として最悪に近い形なのだが、今日はルーキーの星が連敗を止めてくれた。守備のミスによる2失点のみで抑えたことは一定の評価は出...
2017試合結果

これが今の実力。でも巨人には勝ちたい。

ヤクルト3-4巨人今日から山形、福島での2連戦となるのだが、やはり今のメンバーでは今日のようなゲームが限界のように感じる。ロースコアの接戦を1つでも拾いたいのだが、今日は競り負けてしまった。それでも巨人の状態も良くないように感じるため、明日...
2017試合結果

「個の力」で圧倒される。力負け。

ヤクルト0-6DeNA小川監督時代後半からは、「個の力」で勝負するチーム作りを行っているように感じていたのだが、今日のゲームでは完全に「個の力」でDeNAに圧倒されてしまった。力負けである。先発の石川は、初回、2回とランナーを許しながらも無...
2017試合結果

頑張れ西田君

ヤクルト1-5DeNA今日は期待しているからこそ原樹理ー西田の若手バッテリーに注文を付けたいと思う。前回の登板でプロ入り初完投勝利を挙げた原樹理は、今日もボール自体は悪くなかったのではないだろうか?今シーズン先発で起用され始めてからは好調を...
2017試合結果

神宮劇場。最後は武内!

ヤクルト8x-7DeNA(延長10回)頼みのブキャナンが5回5失点で降板ということで、ほぼ勝ち目は無くなったのかな?と感じたのだが、6回に一挙4点を上げ、追い付き、8回には上田に勝ち越し2点タイムリー3ベースが飛び出した。しかし秋吉で逃げ切...
2017試合結果

地力の無さが出たか。交流戦は結局最下位。

ヤクルト3-6日本ハム今年の交流戦は10連敗スタートとなったのだが、最後に持ち直し、このゲームも勝って5連勝で締めくくりたかったのだが、そこまでの地力はなかった。中村、西田の負傷によって井野が起用されているのだが、今日はバッテリー間の呼吸も...
2017試合結果

ブキャナン完封!2時間7分で快勝!

ヤクルト5-0日本ハム中4日に続き中5日での登板となったブキャナンが日本ハム打線を手玉に取り、完封すると、打線も悩める主砲山田に3ランホームランが飛び出すなど効率的に得点を重ね、投打が噛み合う中での快勝となった。これで4連勝である。それにし...