2017試合結果 藤井、グリーン、雄平の一打で追いつき、最後は「新・左キラー」荒木の3ラン! ヤクルト8-5日本ハム正直チーム状態は上向いていないと感じるし、このゲームでも中村の代役としてマスクを被る西田が負傷退場してしまうなど苦しい状態が続くのだが、今日のゲームでは日本ハムにリードを許しても粘り強く戦い、最後は荒木の勝ち越し3ラン... 2017.06.17 2017試合結果
2017試合結果 原樹理が則本に投げ勝つ ヤクルト6-2楽天8試合連続2桁奪三振を記録している則本が先発という事で劣勢が予想されたのだが、原樹理が見事な投球でプロ入り初完投勝利を上げ、打線も相手のミスを活かして6点を奪ってみせた。今シーズンのベストゲームと呼んでも良いゲームだったの... 2017.06.16 2017試合結果
2017試合結果 地獄から這い上がってきた男の強さ ヤクルト3-2楽天チーム状態は最悪なのだが、約5年間1軍のマウンドに上がることさえ出来なかった由規にとっては10連敗なんて大したことないのかもしれない。タイトルにした通りなのだが、地獄から這い上がってきた男の強さを見たような気がした。由規の... 2017.06.14 2017試合結果
2017試合結果 楽天とヤクルトの実力差。 ヤクルト3-12楽天連敗を10で止めてホーム神宮に戻れたと言うことで、相手がパリーグ首位の楽天とはいえ、期待出来る部分もあったのだが、初回から石川が打ち込まれてしまい惨敗に終わってしまった。これが今の楽天とヤクルトの実力差である。現実に引き... 2017.06.13 2017試合結果
2017試合結果 弱いチームの勝ち方ではあるが、10連敗でストップ。 ヤクルト9-6ロッテ打線の組み替えが当たる形で初回に7得点を奪い、終盤追い上げられたものの何とか9-6で逃げ切り、連敗を10で止めてみせた。ロッテのルーキー佐々木の乱調から大量得点を奪い、終盤はドタバタしながらの逃げ切り勝ちということで、い... 2017.06.11 2017試合結果
2017試合結果 10連敗。ヤクルトはロッテより弱い。 ヤクルト1-4ロッテ今日は試合をテレビ観戦できたのだが、ロッテも相当チーム状況が悪いと感じた。5回に西田の犠牲フライで同点に追いついた時にもしかすると勝てるかな?と感じたのだが、ヤクルトの勝ちパターンで出てくるリリーフ陣がロッテ打線を抑える... 2017.06.10 2017試合結果
2017試合結果 交流戦未勝利が続く。9連敗。 ヤクルト1-6ロッテ1軍に昇格した廣岡を即スタメンで起用するなど、かなり思い切った手を打ったのだが、負の連鎖が治まる気配は全くない。チーム状況が良くないロッテに対しても惨敗ということで、勝てるイメージが全く湧かなくなってしまった。6月上旬に... 2017.06.09 2017試合結果
2017試合結果 被安打20、被本塁打5、失点15、得点0。8連敗。 ヤクルト0-15ソフトバンクどこに希望を見出せば良いのか分からないゲームとなってしまった。4日の西武戦で右足を痛めたバレンティンが登録抹消となってしまい、戦力的に相当厳しくなってきた印象である。もちろん応援はし続けるのだが、6月上旬にして終... 2017.06.09 2017試合結果
2017試合結果 柳田も石川柊太も凄いな…7連敗。 ヤクルト1-4ソフトバンク昨日三塁線にピタリと止まるサヨナラ打を放った柳田が、今日は気分良く豪快に2本塁打4打点の活躍でヤクルト投手陣を粉砕した。石川からのホームランも成瀬からのホームランも物凄い打球だった。そしてソフトバンクの先発石川柊太... 2017.06.07 2017試合結果
2017試合結果 逃げ切れない。6連敗。 ヤクルト1-2xソフトバンク(延長10回)今日はサヨナラ負けという事で交流戦は引き分けを挟んで6連敗となってしまった。3日、4日(引き分け)の西武戦以外は、先制点を奪うもしくは、ゲーム中盤で一旦はリードを奪う展開に持ち込めているのだが、その... 2017.06.06 2017試合結果