未分類

未分類

2015年ベストナイン発表

プロ野球のベストナインが24日、発表された。 プロ野球担当記者による投票(有効投票数セ=261、パ=221)で選出され、表彰式は25日の「NPBアワーズ」で行われる。 セ・リーグでは14年ぶりにリーグ優勝したヤクルトから最多の4人が選ばれた...
未分類

新ユニホーム

ヤクルトが来季使用する新ユニホームが23日、ファン感謝デーでお披露目された。米大リーグ30球団のデザインを手がける「マジェスティック社」によるもので、ホーム用は伝統の赤ストライプを継承。ビジター用には今季サードユニホームで使用した緑が配色さ...
未分類

2025年のプロ野球界大予言!?

今日はちょっと普段とは違った記事を書いてみたいと思う。ブログを書く楽しみの一つに「この時自分はこんなことを考えていたのか?」ということを数年後に確認できるということがあると思う。そこで今日は、2015年に私自身が10年後のプロ野球界がどんな...
未分類

皆さんが思う守備の上手い選手は?

10日に両リーグのゴールデングラブ賞が発表された。受賞者は以下の通り。<パ・リーグ>投手 ロッテ涌井秀章(5年ぶり3度目)、捕手 西武炭谷銀仁朗(3年ぶり2度目)、一塁手 日本ハム中田翔(初受賞)、二塁手 ロッテ・クルーズ(初受賞)、三塁手...
未分類

2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」結果報告

先日記事にした、2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」の記事に多くのコメントを頂き、ありがとうございました。せっかく143試合分の記事を書くことが出来たので、皆さんから頂いた「ポイントとなったゲーム」を私の書いた記事...
未分類

2015シーズンあなたが選ぶ「優勝のポイントになった一戦は?」

今シーズンのスワローズは大混戦となったセリーグで最後の最後に抜け出して76勝65敗2引き分けという成績でリーグ優勝を飾ってみせた。最後まで気が抜けないシーズンだったため、おそらくファンによっても「優勝のポイントとなった一戦」は違ってくるので...
未分類

9月の先発ローテはどうなる?

現在一応単独首位に立つヤクルトの残りゲームは16試合。何とか逃げ切りたい所なのだが、阪神、巨人、広島に比べて明らかに先発投手の層が薄い状況である。そんな中明日からの先発ローテはどうなっていくのだろうか?ゲーム数が少ないだけにどのチームもかな...
未分類

神宮の外野自由席ってどんな感じですか?

「今後のブログをどうしよう?」という記事でも似たようなことを書いたのですが幼い子どもを連れて神宮球場に行くってどうなんですかね?正直今年は無理だと諦めていたのですが、優勝を争っている中で1試合だけでも親子3人での観戦が出来ないものかと考え始...
未分類

皆さんのアイディアをまとめてみました。

先日皆さんからコメントを頂いた「緊急企画!あなたがヤクルトスワローズの監督だったら明日からの試合をどう戦いますか?」をまとめてみたい。投手編・ロマンを先発に。ロマンの穴は秋吉。石山をリリーフに。→医者さん・石山を先発に。風張、村中をリリーフ...
未分類

2015シーズン前半戦FIYS的振り返り

時間がないので簡単にまとめたいと思うが、シーズン前に挙げていたポイントに沿って2015年シーズン前半戦を振り返って見たい。昨シーズンの前半戦振り返りはこちらから→「2014シーズン前半戦FIYS的振り返り」まずは昨年末に挙げたポイントを見て...