2014オープン戦

小川完璧、秋吉炎上

オープン戦 ヤクルト6-9オリックス先発の小川は素晴らしい内容の投球を披露してくれた。3回をパーフェクトの5奪三振ということで全くケチのつけようのない投球だったのではないだろうか?とにかく怪我だけには気を付けて開幕を迎えてもらいたい。贅沢を...
オリンピック

ソチオリンピック感想

以前に「ソチオリンピック注目ポイントとメダル予想」という記事を書いていたので今更ながらソチオリンピックの感想を記しておきたい。今回のオリンピックは、プライベートな用事と大雪とインフルエンザに見舞われてしまったため思うように観戦が出来なかった...
2014オープン戦

巨人に見下されているような…

オープン戦 ヤクルト0-1巨人今日も試合を見ていないのではっきりしたことは言えないのだが、0-1というスコア以上に実力差を感じるゲームだったのではないだろうか?巨人にとってヤクルトは戦いやすいチームなのではないだろうか?完全に上から目線で野...
2014オープン戦

バレンティンのファーストはプロのレベルにないのでは…

オープン戦 ヤクルト2-3×巨人相手が巨人ということでオープン戦と言えども勝利が欲しい所だったのでが、今日はサヨナラ負けを喫してしまった。守備陣が4失策と言うことで大きく乱れてしまった。この守備陣で長いシーズンを戦うことは非常に厳しいと言わ...
2014キャンプ

新戦力が活躍

練習試合 ヤクルト5-2ソフトバンク今日のゲームは新戦力の活躍が目立った。投手ではカーペンター、秋吉、岩橋。野手では西浦である。カーペンターは1回を三者凡退という完璧な投球を見せてくれた。150キロ台の速球はやはり魅力的である。これからも結...
2014キャンプ

館山12球で降板

練習試合 ヤクルト12-3ロッテ右ひじ靭帯再建手術からの復帰を目指す館山が昨年の4月5日以来のマウンドに上がった。しかし先頭の根元を打ち取った後の角中に四球を与えたところで右肘の違和感で降板となってしまった。今の所大事には至っていないという...
2014キャンプ

ナーブソン初登板

練習試合 ヤクルト0-8オリックス練習試合とはいえこの結果はファンにとっては堪えてしまう。さらっと振り返っておきたい。先発したのは新外国人のナーブソン。初回にいきなりつかまってしまい、2回を投げて被安打3与四死球1の2失点という結果が残った...
2014オープン戦

2014オープン戦は黒星スタート

オープン戦 ヤクルト4-7楽天今年のオープン戦は黒星スタートとなった。それでは早速振り返って見よう。まず投手陣から触れていくと先発の石川は、2回を被安打3(被本塁打1)の2失点という内容だった。石川に関してはこの時期は結果云々という投手では...
2014キャンプ

小川+ルーキートリオ登場

練習試合 ヤクルト7-4中日(8回雨天コールド)小川とルーキー3人が登板と言うことで今までの練習試合で最も注目していたのだが、私が体調を崩してしまったため短めの記事にしたいと思います。小川に関しては、2年目とは言えすでに自己管理が出来る投手...
2014キャンプ

八木と赤川

練習試合 ヤクルト1-2LG今日は同期のサウスポー、八木と赤川に注目してみたい。結果から言ってしまうと八木が3回を投げて与四球1の無失点。赤川が2回を投げて被安打5の2失点と明暗が分かれてしまった。1年前の両者の関係性とは完全に力関係が逆転...