2024キャンプ、オープン戦 2024年キャンプのポイント 【1軍】▼投手(22人) 石山泰稚、清水昇、奥川恭伸、木沢尚文、吉村貢司郎、松本健吾、小川泰弘、ロドリゲス、エスパーダ、大西広樹、小沢怜史、阪口皓亮、宮川哲、ヤフーレ、沼田翔平、石川雅規、山野太一、田口麗斗、山本大貴、高橋奎二、嘉弥真新也、... 2024.01.19 2024キャンプ、オープン戦
陸上競技 フロントランナー高橋千恵美 思い出ショートショート⑲私が幼少期に見て印象に残っている女子長距離選手として、以前松野明美の名前を挙げさせてもらった。→松野明美 | ヤクルトファンの日記 (ysfan-nikki.com)松野に関しては、私が見始めた頃にはすでに日本のトッ... 2024.01.18 陸上競技
選手 思い出のヤクルト戦士まとめ 2011年からスタートしたこのブログ「ヤクルトファンの日記」では、これまで多くのヤクルト選手のことを取り上げてきた。ここら辺でこれまで取り上げてきた記事をまとめてみたい。当初は、どういう感じでブログに記せばよいか分からず、かなり文字数が少な... 2024.01.17 選手
選手 とにかく明るい内藤 タイトルはもちろんお笑い芸人の「とにかく明るい安村」からもじっているのだが、もしとにかく明るい安村がこの世に出ていなかったとしても元ヤクルトの投手である内藤尚行を語る時に「とにかく明るい内藤」というタイトルを付けた可能性は0ではないと思って... 2024.01.16 選手
ストーブリーグ なんやかんやあって、山川の人的補償は甲斐野に。 FA制度で、西武からソフトバンクへ移籍した山川穂高の人的補償について、今日1日情報が錯綜した。第一報としては、日刊スポーツが「西武が山川穂高の人的補償で和田毅指名へ」という下記の記事を出した。【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中... 2024.01.11 ストーブリーグ
未分類 2024年シーズンのポイントは? 毎年年始の恒例となっている、ヤクルトスワローズの今シーズンのポイントについての記事を独断と偏見で綴っておきたい。昨年セリーグを制覇し、そのまま日本一に輝いた阪神タイガースに勝利することは簡単なことではないのだが、それでも2021年、2022... 2024.01.09 未分類
大学駅伝 第100回箱根駅伝振り返り 新年早々、日本では大きな出来事が続いており、新年の挨拶をすることすらためらいそうになるのだが、改めまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年新年一発目の記事は、箱根駅伝の振り返り記事となっており、今年も同様に箱... 2024.01.04 大学駅伝
大学駅伝 第100回箱根駅伝ポイント 毎年恒例となった箱根駅伝のポイント記事を今回も書いておきたいと思う。私は、昨年からTwitter(現X)を始めたのだが、箱根駅伝関係のツイートを見ることはとても面白い。箱根駅伝を楽しむのに、SNSというものが非常にマッチしていることを感じる... 2023.12.29 大学駅伝
選手 岩村明憲を語りたい! 私は、時々過去のヤクルトの選手についてこのブログで触れているのだが、基本的にはこのブログを始める前に現役を引退した選手について取り上げている。ブログを始めた際に現役だった選手、またはブログを始めた後にプロ入りした選手に関しては、引退時にブロ... 2023.12.28 選手
ボクシング 井上尚弥 スーパーバンタム級でも4団体統一! 井上尚弥が2階級での4団体統一に成功、10回KO勝利 史上2人目の快挙も最速記録 - ボクシング : 日刊スポーツ (nikkansports.com)日刊スポーツ引用上記の日刊スポーツの記事の通り、井上が前回のフルトン戦に続き、今日は... 2023.12.26 ボクシング