2014キャンプ 山田哲人はあくまでセカンド起用か? 練習試合 ヤクルト0-4起亜今日から練習試合が始まった。結果、内容はヤクルトスワローズの公式サイトで確認することしか出来ないのだが、今日は、1番セカンドで起用された山田が3安打2盗塁と気を吐いたようだ。気になるのは山田の起用法である。あくま... 2014.02.16 2014キャンプ
オリンピック 上村愛子 今回のオリンピックでも上村は素晴らしい滑りを見せてくれた。オリンピックという大舞台でこれだけ自分の実力を高いレベルで発揮し続けられる選手もそんなにいないだろう。これまでのオリンピックでの成績は、長野7位、ソルトレイクシティ6位、トリノ5位、... 2014.02.09 オリンピック
オリンピック ソチオリンピック注目ポイントとメダル予想 今日は、一スポーツファンとしてソチオリンピックの個人的な楽しみ方とメダル予想をしてみたい。早速日本選手団のメダルを予想してみたいと思う。ズバリ9個と予想してみる。金メダルは2~3と見ているがどうだろうか?9個と言う数が多く感じるか少なく感じ... 2014.02.05 オリンピック
2014キャンプ ヤクルト投手陣についても考えてみよう 今日は2月1日ということでプロ野球のキャンプがスタートした。キャンプのポイントについては、「2014年キャンプのポイント」で、野手陣に関しては、「レギュラー争いを考える」で触れているのだが、投手陣に関してはほとんど触れていなかったのでここで... 2014.02.01 2014キャンプ
2014キャンプ レギュラー争いを考える 先日の「2014キャンプのポイント」でも挙げさせてもらった野手陣のレギュラー争いについて触れてみたい。ちなみに昨シーズンもキャンプ期間中に「野手陣のバランス」という記事を書いているので興味のある方は読んでみて下さい。それでは今シーズンもポジ... 2014.01.28 2014キャンプ
未分類 ながさわたかひろ氏 先日の「アウトデラックス」を見て度肝を抜かれた。普段アウトデラックスという番組は見ていないのだが、妻が見ていたため先日たまたま見ていたらこのながさわたかひろ氏がゲストとして出演していた。以前にどなたかのヤクルトブログを読んでいて、このながさ... 2014.01.25 未分類
2014キャンプ 2014年キャンプのポイント 今日は2014年のキャンプ参加メンバーも発表されたためキャンプのポイントについて触れていきたい。昨年のポイントはこちらをクリックして見て下さい。→「2013年キャンプのポイント」今日発表されたメンバーは下記のとおりである。【投手】(20選手... 2014.01.22 2014キャンプ
選手 バレンティン逮捕… プロ野球ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が13日までに、米フロリダ州でドメスティック・バイオレンス(DV)事件で逮捕された。地元警察によると、離婚協議中の妻の自宅に侵入し、腕をつかむなどして監禁、暴行した疑いがある。(朝... 2014.01.14 選手
未分類 ヤクルトの魔球の使い手と言えば誰? 最近はヤクルトの記事を書くことが少なかったので今日は久しぶりに書きたいことを書いてみたい。今日はたまたま家で「スポルティーバ」という雑誌の「魔球伝説2008」という雑誌が出て来たため久しぶりに読んで見たら中々面白かったため、ヤクルトスワロー... 2014.01.13 未分類
サッカー 思い出に残る高校サッカー 年末年始は、学生スポーツが目白押しなのだが、今日は高校サッカー(冬の選手権)について触れてみたい。今年度の決勝は明日行われるのだが、史上初めて北信越勢が決勝に残ることとなった。しかも2校共に北信越勢である。富山代表の富山第一と石川代表の星稜... 2014.01.12 サッカー