ヤクルト1-3中日
今日のゲームは、来日初登板となる中日先発メヒアの出来にまずは注目が集まったのだが、そのメヒアは、ボールの威力は感じさせるものの制球にバラつきがあったこと、また初見のヤクルト打者が空振りを喫する場面が少なかったことから、今日の段階ではあまり良さが見えてこなかった。与四死球も多く、初回に村上の犠牲フライで先制点も奪えていたことから、流れ的には悪くないゲームだと感じたのだが、結局打線が初回の1点だけに抑え込まれてしまい、勝利を逃してしまった。中日サイドから見た場合、メヒアの投球はピッチャーズパークであるバンテリンドームナゴヤでは「やってはいけない投球(無駄な四球の多さ)」に映っただろうし、1回裏に同点匂いつた直後のチャンスをダブルプレーで潰してしまったことから、流れも手にする場面が少なかったように感じたのではないだろうか?それでも木下の離脱よりチャンスが回ってきた石橋にプロ初ホームランが飛び出し、この一発が決勝点になるのだから中日にとってはやはり「勝ちに不思議の勝ちあり。」というゲームになったのではないだろうか?もちろんヤクルト側から見れば、中日のミスを活かせない場面が目立ち、「負けに不思議の負けなし。」というゲームになってしまった。
ヤクルト先発の小川は、立ち上がりが良くなかった。前回のソフトバンク戦もボールの走りがイマイチかな?と感じたのだが、調整期間を経て登板した今日も初回は中日打線にしっかり掴まってしまった。村上の犠牲フライで1点を先制していただけにきっちり無失点で立ち上がりたかったのだが、1アウト1,2塁のピンチで細川にタイムリー2ベースを浴び、早速同点に追い付かれてしまった。その後のピンチは福永を何とかセカンドゴロダブルプレーに斬って取り、勝ち越し点は許さなかったのだが、不安な立ち上がりとなってしまった。それでも2回以降は、カットボール系のボールも上手く使い、ボールを動かしながら、中日打線から凡打の山を築き、2回~6回は中日打線をノーヒットに抑え込んでみせた。今日は空振りを奪う場面が少なく、おそらくは、2回以降に関してもボールのキレが良くなったということはなかったと思うのだが、それでも試合を作れる辺りは流石ベテランである。このまま中日投手陣との我慢比べを続けていきたかったのだが、7回に福永にヒットを許し、1アウト2塁のピンチを招いてしまうと、ここで伏兵石橋に初球のストレートを捉えられ、打球はレフトスタンドに飛び込む2ランホームランとなってしまった。石橋は、関東第一高校時代は、長打力のある捕手として名が通っていたのだが、プロでは、ここまで打撃で苦労しており、今日に関してもホームランの危険性はそれ程ない打者だと思っていたのだが、初球のストレートにしっかり反応されてしまった。下位打線であり、カウントを悪くしてはならない場面だったのだが、結果を見れば、失投ということになってしまうのだろう。軽く行き過ぎた部分があっただろうか?
今日は中村が昨日のゲームで手を故障したこともあり、内山がマスクを被ったのだが、今日の石橋のホームランに関しては、色々と振り返っているのではないだろうか?こういった経験も積みながら成長していってもらいたい。
打線は、昨日のヒーロー並木を1番センターで起用してきたのだが、その並木がプレーボール直後の第1打席から仕事をしてみせた。初見のメヒア相手にヒットで出塁すると直後に盗塁を成功させ、脚でメヒアー石橋のバッテリーにプレッシャーをかけ、1アウト1,3塁での村上の先制犠牲フライに繋げてみせた。並木が1番に入るとこういった崩し方が出来ることがメリットである。塩見が不在、山田もコンディションが整わない中で、スタメンで盗塁を含めた脚を使える選手がいない状況にある。そんな中でスタメン並木の存在感が、昨日、今日の2試合で大きくなっている。まだまだ細かいプレーでのミスもあり、1軍のスタメンに定着できるだけの結果は残せていないと思うのだが、スピードという部分に関しては、12球団のスピード自慢の選手と比べても引けを取らないと感じる。第2打席のサードゴロがダブルプレーにならなかった場面を見て、並木の脚はちょっとモノが違うと感じた。このスピードを野球に活かせることが出来れば、ヤクルトに欠かせない存在になるはずである。よく比屋根と比べられるのだが、これまで打撃に関しては、比屋根の方が上だと感じていた。しかしプロで練習を重ねる中で並木も徐々に打撃での確実性も高めてきている。比屋根以上のスピードスターになってもらいたい。
並木の活躍もあり、初回に幸先良く先制点を奪ったのだが、その後は、制球に苦しむメヒアから四球でチャンスをもらうものの、チャンスで一本が出ず、メヒアが降板した後の5回以降も中日のリリーフ陣の前に抑え込まれてしまった。メヒアに関しては、初見であり、おそらくデータも出揃ってはいなかったと思うのだが、適度な荒れ球に的が絞れなかっただろうか?それでも三振がなかったことからも、おそらく打者から見てそんなに嫌らしさは感じなかったと思われるため、追加点を奪っておかなければならなかった。結局メヒアに4回を1失点で抑え込まれてしまったことにより、いつの間にか中日ペースの展開に引きずり込まれていたのかもしれない。
それでも今日のゲームは勝たなければならないゲームだったように感じる。
P.S 中日の2番手で登板した松山は、昨年の育成ドラフト1位で指名された投手なのだが、噂通り力感のあるストレートを投げていた。ストレートの球速はアベレージで150キロを超えており、育成ドラフトで指名された選手には思えなかった。リリーフとして今後徐々に大事な場面を任されるようになるのではないだろうか?
詰むや、詰まざるや 森・西武vs野村・ヤクルトの2年間 完全版 (双葉文庫 は 41-01) 新品価格 |
にほんブログ村
コメント
小川はこのまま防御率3点台〜4点台で8勝10敗ぐらいの成績ですかね
1年間、ローテーションを守って投げてくれるだけ有り難いですけど右のエースと呼ぶには寂しい数字
アームさんへ
確かに「エース」と呼ぶには物足りないですが、コンスタントに試合を作り続けてくれることは評価したいと思っています。