【オリックス】地元京セラで3連覇!球団では阪急時代67~69年、75~78年に次ぐ3度目(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
オリックスのパリーグ3連覇は見事である。90年代後半からダイエー・ソフトバンクが的確な補強と育成で絶対王者に君臨し、そのソフトバンクの背中を追いかけることでパリーグの各球団がレベルアップしてきたのが、ここ20年程のざっくりとしたパリーグの構図だったように感じる。その中でオリックスはチーム作りに苦戦し、パの他のチームに比べて後塵を拝することが多かった印象がある。ドラフトが好転し、補強も積極的に行った2020年シーズンも結果を残すことが出来ず、もしかするとオリックスはこのままずるずると優勝出来ない年が続いていってしまうのでは?という思いもあったのだが、中嶋監督のもとで見事にチームを立て直し、今シーズンは、一昨年、昨年とは違って、2位に大差を付けた中での優勝を飾ってみせた。チームとしての強さを感じさせる2023年シーズンだったのではないだろうか?
パリーグの試合はそれ程追えていないのだが、21年シーズン、22年シーズンに関しては、高津監督のマネジメントと中嶋監督のマネジメントには、似たものがあると感じていた。選手のコンディションを重要視する所、投手の運用方法、新戦力を積極的に抜擢する所などは、重ねて見させてもらうこともあった。しかし今シーズンに関しては、オリックスとヤクルトでくっきりと明暗が分かれた。正直シーズン前には、野手陣の大黒柱である吉田正尚が抜けた穴もあり、決して優勝候補の本命という立場ではなかったと思うのだが、終わってみれば多くの選手を戦力に仕立て上げ、負けないチームを作り上げていた。これは中嶋監督を中心とした現場の首脳陣とチーム編成を行うフロントとでしっかり意思統一が図れている証拠ではないだろうか?
投手陣に関しては、山本、宮城の左右の2枚看板がしっかり結果を残したことは勿論大きかったのだが、開幕投手に抜擢され、モノの違いを見せ付けてくれた山下や後半戦に結果を残し続けた東の存在も大きかった。そこに中堅の山崎福、田嶋らが加わり、安定感をもたらすと、谷間の時には、多くの投手にチャンスを与えながら、上手くローテーションを回している印象があった。リリーフ陣に関しては、クローザーを任された平野佳にパワー系リリーバー山崎颯、宇田川、実績組の阿部、比嘉辺りは変わらず結果を残したのだが、その他にも小木田、山田、本田、途中からリリーフに回った山岡、先発を担う場面もあったワゲスパックなど多くの投手を起用し、勝利に繋げていった。目先の勝利と長いシーズンでの優勝という両面を意識した投手運用が今シーズンもしっかりハマっていたのではないだろうか?
打線に関しては、吉田正の穴を埋めるべくFAで獲得した森が故障離脱はあったもののある程度機能したり、頓宮が大ブレークしたりと昨シーズンからの上積みはあったのだが、個人成績を見るだけでは、オリックスの本当の強さを感じることは出来ない。
やはり投手を中心とした守りの野球が出来ているからこそ、という部分はあると思うのだが、その中でどうやってゲームマネジメントをしていくか?という部分が中嶋監督を始めとする首脳陣と選手との間で共有できていたことが大きいのではないだろうか?私は、打線が「線」として機能していたという言葉を使うことが多いのだが、今シーズンのオリックスに関しては、チームが「勝つために一つにまとまっていた。」という表現をするべきだと思っている。何を言いたいかと言うと投手陣と野手陣とで別に語ることが出来ないチームだったということである。中嶋監督がイメージするゲームマネジメントの中で各選手が何をするべきか考えてプレーすることが出来ており、そのことによって投手陣と野手陣との信頼関係、首脳陣と選手との信頼関係が強固なものになっていたのではないだろうか?
プロ野球の歴史を振り返ると絶対王者として君臨するようなチームは、ある程度メンバーを固定して戦っているチームが多かったと思うのだが、オリックスは新たな形を作り上げてくれたと思う。
投手を中心にある程度計算しやすいチームという部分だけを見れば、セリーグ覇者の阪神と似たチームとも言えるのだが、ある程度野手のメンバーも固定して強いチームを作った阪神と多く選手をやり繰りしながら強いチームを作ったオリックスとでは、勝利へのアプローチの仕方という部分では、はっきりとした違いがあると思う。まだCSがあるため、どうなるか分からないのだが、個人的にはセリーグ覇者阪神とパリーグ覇者オリックスとの日本シリーズが見てみたい。
オリックス関係者の皆様、そしてファンの皆様、リーグ3連覇おめでとうございます。
オリックスはなぜ優勝できたのか 苦闘と変革の25年 (光文社新書) 新品価格 |
にほんブログ村
コメント
絶対的四番の移籍があっても独走優勝だったのは驚きました。やはり投手力の裏付けがあるのは大きいですね。同じ様に今季村上がいなかったらどれだけ負けが増えていたことか。
超匿名さんへ
やはり投手陣がしっかりしていると、ゲーム全体のマネジメントはしやすくなりますよね。オリックスは、その駒を増やしながら強いチームを作ったという所が画期的ですよね。