ホッとするサヨナラ勝ち

2024試合結果


ヤクルト5×ー4中日

今日のサヨナラ勝ちに対する率直な感想は「ホッとした。」である。今日の試合展開であれば、絶対に勝たなければならなかったと思うのだが、大量得点を狙えるイニングで思うように得点をすることが出来ず、久々の登板となった小川は、3点のリードを守り切れず、9回は新守護神を任され始めた小澤が同点弾を浴びてしまうなど、何度もあった勝てるチャンスをことごとく逃してしまっていた。明日の中日の先発が高橋宏ということもあり、正直、今日のゲームを落としてしまうと、ダメージが非常に大きいと思っていたのだが、最後は何とかオスナがサヨナラ犠牲フライを放ち、勝利を手にすることに成功した。ホッとすることは出来たのだが、試合全体を振り返ると、最下位を争うチーム同士のゲームらしい、「譲り合い」のような試合展開になってしまった。

中日先発の梅津は、コンディション面での不安は付き纏う投手なのだが、ある程度コンディションが整っていれば、素晴らしい投球を見せる投手である。ヤクルトもこの梅津の前には、苦しんできているのだが、今日は制球が定まっていなかった。初回は、岩田四球、長岡ヒット、サンタナ四球で0アウト満塁のチャンスを作ると、村上は、ダブルプレーに倒れてしまったのだが、その後オスナ四球で再び満塁とすると、太田が押し出し四球を選び、先制点を奪うことに成功した。1ヒットと4つの四球をもらっていただけに、この回で試合を決めてしまいたいくらいだったのだが、この回に奪えた得点は1点のみとなってしまった。それでも2回にサンタナが2点タイムリーヒットを放ち、これで試合の流れを掴めたかな?と思っていたのだが、3回の1アウト2,3塁のチャンスを潰してしまうと、突如として流れが変わってしまった。
3点のリードがあれば、実績のある小川であれば、ある程度クレバーにイニングを喰ってくれると期待していたのだが、4回に中日打線に掴まってしまった。先頭の岡林に3ベースヒットを許すと1アウト後にカリステにタイムリー2ベースヒットを打たれ、1点を返されると、その後2アウトから石川昂にタイムリー2ベース、村松にタイムリーヒットを浴び、一気に同点に追い付かれてしまった。2アウトまでこぎつけていただけに、1失点で凌ぎ切りたかったと思うのだが、石川昂、村松に繋がれてしまった。先日DeNAの梶原を取り上げたばかりなのだが、今シーズンのヤクルトは、中日の村松にも信じられないくらい打たれてしまっている。私は、梶原に関しては、一流選手に駆け上がる途上にいる選手と捉えており、今後凄い選手へ成長していくのではないか?と感じているのだが、村松に関しては、生命力のある実戦型の選手であるとは思っているが、ヤクルトが何故ここまで打たれてしまっているのか、はっきり掴むことが出来ていない。正直ここまで打ち込まれてしまうとは思っていなかった。今日もタイムリーを含め4打数2安打としっかり結果を残されてしまった。どこかで止めなければならないのだが、ここから抑えることが出来るだろうか?
試合は、同点に追い付かれた直後の4回裏にサンタナに勝ち越しソロホームランが飛び出し、4-3というスコアにすると、ここから膠着状態が続くこととなった。ヤクルトも中日もリリーフ陣が踏ん張った。7回表には、代わった田口が上記の村松に2ベースを浴びるなど、1アウト3塁のピンチを招いたのだが、ここは、田中のセカンドへのハーフライナーで3塁ランナーの村松が飛び出し、ダブルプレーを奪い、ピンチを脱してみせた。リアルタイムで試合を見ていないため、分からなかったのだが、中日側は、ギャンブルスタートを選択し、裏目に出たということなのだろうか?ヤクルト側にとってはラッキーな形となった(山田の好プレーでもあった。)。
こうなるとヤクルトが逃げ切れるかな?という雰囲気も出ていたのだが、今日も9回のマウンドを任された小澤が1アウト後、細川に同点ソロホームランを被弾してしまう。おそらく投げミスではなく、ある程度狙い通りに低めにフォークを投げることが出来たと思うのだが、細川に完璧に捉えられてしまった。この一打については、細川を褒めるべきだと感じる。スラッガーらしい一撃だった。しかし、ヤクルトにとっては、勝てるゲームを9回1アウトから追いつかれてしまうという、精神的にダメージの大きい一打となってしまったのは、間違いない。もしこのまま今日のゲームの勝利を手放してしまうこととなれば、明日以降に大きくダメージを残す敗戦になることは目に見えていた。それだけにホーム神宮の地の利を活かして、何とかサヨナラ勝利に繋げたかったのだが、9回裏に絶好のチャンスが訪れた。
9回は、代わった松山を相手に好調長岡が猛打賞となる2ベースで出塁すると、その後フィルダースチョイスと村上の敬遠で0アウト満塁とサヨナラ勝利に向けて絶好のチャンスを作ると、ここでオスナがセンターへサヨナラ犠牲フライを放ち、勝利を決めてみせた。

冒頭にも書いた通り、ヤクルト側から見ても、中日側から見てももどかしい試合となってしまった。セリーグ6球団の中でもこの2チームがチーム力という部分で劣ってしまっていることを感じさせるゲームとなってしまった。ヤクルト側からすると「勝てた。」という事実を明日へ活かしたいところだろう。高橋宏相手に、一泡吹かせることが出来るだろうか?長岡、サンタナがある程度の状態を維持していることがプラス材料だろうか?

P.S この3連戦は「つば九郎DAY」となっているようですね。つば九郎がヤクルトのマスコットになってもう30年なんですね。私は、1988年からのファンなので、つば九郎の姿はデビュー時から知っていることになります。今や日本を代表するキャラクターとなっていますよね。ヤクルトスワローズの宝の1つですよね。今後も戦力として一緒に戦ってもらいたいですよね。




【中古】 Tokyo Yakult Swallows つば九郎の計算ドリル ([テキスト])

価格:7050円
(2024/8/12 21:29時点)
感想(0件)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. sabo より:

    攻撃も守りも綱渡りのような試合でしたね
    運がヤクルトの方にあったというか。

    好調の長岡サンタナが打順並んでるのはいいですね

    代打や外野でも使える打てる捕手内山が戻ってきたのは大きいですね。

    • fiys より:

      saboさんへ

      そうですね。本当に綱渡りのようなゲームになってっしまいましたよね。
      長岡の状態の良さ、サンタナの復帰、内山の復帰は、打線に厚みが出ますかね?

  2. 超匿名 より:

     小川に求められるものは高くなるのでしょうが、高梨に続いて一発で不合格となるのは素人目線では理解が及ばないです。プロ目線では余程ダメに見えるのでしょうね。
     長岡の打撃は本当に頼もしくなってきました。最近は長岡の打席は楽しみになっています。

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      マスコミ用のコメントのみで判断することは難しいと感じています。小川はまだ本調子にはないなと感じています。

      長岡の打席は楽しみになってきましたよね。元々強いスイングと上手いバッティングの両方を兼ね備えた選手と感じていたので、ここで一気に結果を残し始めたことが嬉しいですよね。

タイトルとURLをコピーしました