良い形を作っただけに…明日以降まで引きずりそうな逆転負け。

2024試合結果


ヤクルト2-3中日

プロ23年目、44歳石川にとっての開幕ゲームは、中日の左のエース小笠原との投げ合いとなった。石川は、毎回中日打線にヒットを浴び、試合展開的には、押されていたのだが、それでも得点を許さなかったことにより、いつの間にかヤクルトペースの試合展開に引きずり込むことに成功していた。そして7回に2点を先行したことにより、一気にヤクルトに試合の流れは傾いたかに見えたのだが…
8回に清水が掴まってしまい、厳しい場面で登板となった木澤も流れを止められず、2-3での逆転負けとなってしまった。今日勝てれば、ある程度悪い流れを払拭できると思ったし、中日の勢いにもストップがかかるのではないか?と思っていたのだが、ヤクルトにとっては、これまでの敗戦を思い出させるような敗戦となり、中日にとっては、もう一度勢いを付けられるような勝利となった。
バンテリンドームナゴヤで、8回表終了時点で2-0というスコアで推移していたゲームをひっくり返されたということは、大袈裟な表現ではあるのだが「大逆転負け」という言葉を使っても差し支えないように感じる。嫌な負け方である。

ヤクルト先発の石川は、5回で76球を投げ、被安打6、無四球の無失点という投球内容で、先発の役割を果たしてくれた。決して強力打線とは言えない中日相手に毎回の6安打を許してしまったこと、無失点でも6回のマウンドに上がれなかった事などを考えると人によって評価が割れる可能性もあるのだが、相手先発の小笠原の状態の良さを考えると、石川が先制点を許してしまえば、それで試合が決まってしまう危険性もあった。その先制点を与えなかったことを最大限に評価しても良いように感じる。こういう言い回しを使ってしまっていること自体、石川の衰えを私自身が認めているようにも感じ、嫌になってしまうのだが、先発として最低限以上の投球を披露してくれたのは確かである。今の投球スタイルと起用法だと200勝までの残り15勝は、限りなく遠く感じる。もちろん私も石川に勝ち星が付くところを見たいのだが、それだけでなく、今日のような老獪でテクニカルな投球自体を楽しむことも忘れないようにしたいと思う。試合結果としては、逆転負けを喫してしまったのだが、石川が1点でも失っていれば、完全に中日ペースの試合になってしまった可能性があるため、そういう意味では、石川の果たした役割は大きかった。
6回大西、7回石山がきっちり中日打線を抑え、打線も7回に2点を奪っていたため、後はピッチャーズパークであるバンテリンドームできっちりアウトを重ねるだけ、という状況を作れていたのだが、ヤクルトのブルペン陣のリーダー格である清水が、任された役割を果たすことが出来なかった。今シーズンの清水は、当初任されていた8回に失点を重ねてしまい、負けに直結する投球を披露してしまうことがあった。その後一旦はクローザーとして9回にマウンドを任され、結果を残していたため、田口が戻るまでは、基本は、9回を清水に任せるのかな?と思っていたのだが、今日はもう一度8回のマウンドに上げてきた。しかし、その清水が、先頭の代打大島に2ベースを許すと、1アウト後田中にタイムリーを打たれ、1点差とされると、続く上林にも2ベースで繋がれ、清水はここでマウンドを下りることとなってしまった。これだけ打ち込まれてしまっていること、高津監督が9回ではなく8回に起用してきたことを考えると、やはり清水の状態はあまり良くないのだと思う。結局代わった木澤も2アウトから自らのワイルドピッチで同点に追い付かれると、直後に細川にタイムリーヒットを浴び、結局この逆転の一打が決勝点となってしまった。
清水がリリーフに転向して以降、これだけ何試合も打ち込まれてしまう姿は、ほとんど見てこなかったはずである。それ程までに安定感のある投球を見せてくれていた。しかし今シーズンは開幕直後から、中々清水の投球が通用しないケースが続いている。投げながら徐々に状態を上げることが出来るのだろうか?

打線は、今日も2番村上を継続し、小笠原に挑んだのだが、4回まではパーフェクトに抑え込まれてしまい、攻略の糸口が見えなかった。それでも5回にチーム初ヒットとなる塩見の2ベースヒットが飛び出すと、ここからようやく徐々に小笠原を崩し始める。6回のチャンスは活かせなかったのだが、7回は、サンタナ、塩見の連打などで1アウト2,3塁のチャンスを作ると、ここで今日7番セカンドでスタメン出場となった北村拓が先制タイムリーヒットを放ってみせた。小笠原のナックルカーブにしっかり合わせる技ありの一打だった。続く中村は「伝家の宝刀」と呼んでも良いのではないか?と感じるセーフティスクイズで追加点を奪ってみせた。北村拓、中村という下位打線で奪った2点は、試合を決める大きな2点になると思ったのだが…そうはいかなかった。
今日は、2番に入ってから少しずつ状態が上がってきているように見えた村上も4打数4三振とブレーキになってしまい、終わってみれば、敗戦の大きな要因の一つになってしまった。
今日は中日の先発が小笠原だっただけに、2得点でも上手く戦っているようにも感じた。それでも村上を中心とした中軸には個人技で打開してもらいたい気持ちはある。「個の力」と「戦術」がマッチしてくると良いのだが…

それにしても嫌な形での逆転負けとなってしまった。こういった負けゲームの翌日のゲームでしっかり負の連鎖を止めることが必要になってくる。バンテリンドームナゴヤでの中日戦、初回からヒリヒリした詰将棋のような展開もあり得るかもしれない。「1点をどう奪い、どう防ぐか?」という部分が両チームにとってポイントになってきそうである。




ドアラの愛した硬式 きおくにございません【電子書籍】[ ドアラ ]

価格:950円
(2024/4/16 22:04時点)
感想(0件)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. 超匿名 より:

     石川については年齢を考えると、五回を無四球で無失点ならかなり肯定的に捉えています。小川が戻れば登板機会が少なくなりそうな中で、首脳陣にまた登板させたいと思わせる結果だったと思います。二百勝が遠いという点は同意ですね。優勝マジック15なら近く感じますが、名球会のマジック15だと遠く感じます。
     清水は開幕早々なのに負けが多いです。直球の球速が出てないようですし状態が心配になります。

    • fiys より:

      超匿名さんへ

      相手先発が小笠原という中でプレッシャーもあったと思いますが、5回無失点という数字は流石ですよね。

      清水の状態は気になりますね。

タイトルとURLをコピーしました