3-2で勝てなかった

2024試合結果


ヤクルト3-3ロッテ(延長12回)

今日は明確にボツになったブログ記事タイトルがある。「3-2で勝ち切ってしまった(笑)」である。
まずは昨日のブログ記事を読んでもらいたい。








中々競り合いで勝ち切ることが出来ないことを不安視した内容のブログ記事となっている。3-2で勝ち切れなかったことをチームの状態の悪さと絡めて書いたつもりなのだが、そんな記事を書いた翌日に3-2というスコアで、逃げ切れば、何となく面白そうな記事が書けそうだな。と思っていたのだが、昨日同様結局9回にポランコのタイムリーで追い付かれ、最終的には2日連続で延長12回引き分けとなってしまった。勝てるゲームで勝ち切れないという姿は、今シーズン何度も見てきているのだが、昨日、今日の2試合はそんなヤクルトの現状の課題が詰まったゲームになってしまった。「9連勝中のロッテ相手によく粘って2日続けて引き分けに持ち込んだ。」というように今日の引き分けをポジティブに捉えるファンの方もいると思うのだが、私は、今日の引き分けも昨日同様「負けに近い引き分け」というように捉えている。逃げ切れなかった事、ホーム神宮で延長戦に入って以降、リリーフ陣が1点も許さなかったのにサヨナラ勝ち出来なかった事、どちらも弱いチームのゲーム内容である。好調ロッテに1敗2引き分けという数字だけを見れば、悪くないという見方も出来るのかもしれないが、勝てるゲームを勝ち切れなかった(3連勝出来る可能性のあった試合内容で1勝も出来なかった。)というのが私の評価である。交流戦の開幕カードで1勝も出来なかった事は正直痛い。

ヤクルトの先発高橋は、前回の登板で良い所なく降板してしまい、今日結果を残せなければ、再度2軍落ちの可能性もちらつくという崖っぷち状態での先発マウンドとなった。その高橋は、初回に中村奨に2ランホームランを浴びてしまい、いきなり先制点を許してしまった。力でねじ伏せたい高橋がストレートを完璧に捉えられてしまったということで、今日も苦しい投球になることが予想されたのだが、今日の高橋は、ここから立て直してみせた。前回の登板に比べてストレートに威力を感じ、空振りを奪ったり、打者を差し込むことが出来ていた。ストレートで押していけるときは、高橋の状態が悪くない時である。しかし調子が悪くなくても結果を残せないことがある投手であるため、常に不安が付きまとうのだが、今日は初回の2失点以外は、無失点投球を見せてくれた。6回2失点という数字は、次回の登板に繋がるものだと思う。ギリギリで先発ローテに踏みとどまってみせたのではないだろうか?
7回からは、継投に入り、昨日同様7回木澤、8回田口、9回石山で逃げ切りを図った。木澤、田口は期待に応え、無失点投球を披露してくれたのだが、今日も昨日に続いて石山が踏ん張り切れなかった。昨日は三連打で同点に追い付かれてしまったのだが、今日は先頭の代打角中に11球粘られた末に四球を与えてしまうと、続くソトにヒットで繋がれピンチを招いてしまう。佐藤に送りバントを決められると、ヤクルトベンチは、髙部を申告敬遠で歩かせ、1アウト満塁という守りやすいシチュエーションを作ると代打ポランコの所で石山を諦め、山本にスイッチした。昨日打たれたばかりのポランコが相手ということもあっての決断だと思うのだが、石山が絶対的なクローザーではないことを示すような継投策となった。非常に苦しい場面での登板となった山本は、そのポランコに同点タイムリーを浴びてしまった。「3-2」で逃げ切りたかった状況でロッテに追い付かれてしまい、尚も1アウト満塁というピンチが続いたのだが、ここは山本が踏ん張ってみせた。ポランコにタイムリーを浴びたものの、完全に流れがロッテに傾く中で、その勢いを一旦は止めてみせた山本の投球は良かったのではないだろうか?
10回からは、大西ー丸山翔ーエスパーダのリレーでロッテ打線を無失点で抑えてみせた。昨日、今日と石山が試合を締め括ることが出来ず、勝ちに繋げることが出来なかったのだが、他のリリーフ投手は役割を果たしてみせた。石山もここまでよく投げてくれており、2日連続失敗でも責める気にはなれないのだが、今後の起用法は気になる所である。今日のゲームで9回を投げ切らずに代わったことを考えると、次回の登板はクローザーではない可能性が高いだろうか?

打線は、1番丸山和、2番山田、3番長岡、4番村上、5番サンタナ、6番青木、7番オスナ、8番中村、9番高橋というオーダーになった。今日から1軍のゲームに戻って来た丸山和は、いきなり1番センターで起用されたのだが、6打数ノーヒットと結果を残すことが出来なかった。脳震盪特例抹消からの復帰という形なのだが、脳震盪による影響、1軍のゲームから離れていた影響は少なからずあるのだろうか?本人が今日のプレーをどう感じたのか?という部分が大切になってきそうである。
ゲームの方は2点を先制された直後の1回裏に長岡のタイムリー2ベースが飛び出し、1点を返すと、3回には山田に久々となるソロホームランが飛び出し、同点に追い付いてみせた。西野のフォークを上手くすくってみせた。滞空時間の長いホームランとなった。
その後6回には中村に勝ち越しタイムリー2ベースが飛び出し、この試合初めてリードを奪ってみせた。しかしその後は打線が沈黙し、結局勝ちに繋げることは出来なかった。
3-2というスコアで勝ち切ることを狙った場合、サンタナはベンチに下がるし、コンディション面に不安のある山田も途中交代してしまう可能性が高い。その中で追い付かれてしまうと、どうしても打線の迫力に欠けてしまい、いつも以上に1点が遠くなってしまう。これもヤクルトの課題の一つである。
噛み合わないゲームが続いている。




つば九郎 焼酎(米焼酎)720ml×2本(化粧箱入)地酒の店 丸山屋【4合/燕市農家産米/米焼酎/しょうちゅう/新潟地酒/「東京ヤクルトスワローズ」のマスコットキャラクター】【お土産/手土産/プレゼント/ギフトに!贈り物】【送料無料】 父の日 お中元

価格:6000円
(2024/5/30 22:26時点)
感想(2件)




にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

コメント

  1. sabo より:

    1点差は難しいとはいえこれを抑えないとクローザーとして起用するべきか
    たった2試合のセーブ失敗で石山をクローザーから降ろすのかという気もしますがチームの流れというものを考えれば田口と役割をスイッチする可能性もあるのではないでしょうか
    とにかく勝たないと

    • fiys より:

      saboさんへ

      基本的には役割を決めずにやり繰りしていましたからね。石山の起用法を変える可能性はありますよね。

  2. アーム より:

    ロッテからしてもセ・リーグ最下位のチームに2試合連続の引き分けは悔しいでしょうね!
    ロッテには今日からのセ・リーグチームに圧勝してほしいです

    そうなればロッテ相手にヤクルトも一敗ニ引き分けでよく頑張ったと思えるかも。。。

    • fiys より:

      アームさんへ

      ロッテ側から見ても「勝ちたかったゲーム」なのかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました