今年の日本シリーズはやっぱり面白いですね。地元でしっかり連勝した広島も見事だったし、今日地元北海道に戻って追い込まれた中で1つ取り返した日本ハムも見事だった。それにしても大谷は本当に凄まじい選手になりましたね。
今日の試合の感想を簡単に書きたい。
広島に関しては、黒田が本当に見事なピッチングを披露した。シリーズ前に引退を表明したのだが、今日の投球はメジャーに渡ってピッチングスタイルを変更して以降の集大成のような投球だった。ツーシーム、カットボール、スライダーを内外角に投げ分け、日本ハム打線を翻弄して見せた。5回2/3で不調を訴え降板となってしまったのだが、それまでのピッチングは見事だった。
そんな黒田に日本ハム打線は苦戦してしまったのだが、黒田と初対決となった大谷は2本の2ベースを放ってみせた。第1打席ではアウトコースのツーシームを逆らわずに三塁線を破ると、第2打席ではインコースのカットボールを右中間に運んでみせた。やはり大谷は打者としても一流である。
8回の1点ビハインド2アウト2塁の場面では歩かされるのだが、続く中田が執念でレフト前に落とす逆転2点タイムリー2ベースを放ち、大谷の敬遠を逆転につなげてみせた。
しかしこれで終わらないのが今年の広島である。9回に先頭の鈴木が3ベースを放つと2アウト後に安部が同点タイムリーを放ってみせた。マーティン不在の中抑えを任された谷元も気迫の投球を見せたのだが、それを上回る広島の粘りだった。
このまま広島が逆転勝ちを収めるようだと一気に広島が日本一に王手をかけるという状況だったのだが、ここで魅せてくれたのはやはりスーパースター大谷だった。西川が盗塁を決め、2アウト2塁となった場面で大瀬良のインコース低めの非常に難しいコースのボールを一二塁間に弾き返してみせた。長身の大谷にはインコースが効果的なのでは?と感じるし、大谷自身も一見苦しそうにスイングをするのだが、それでも鋭い当たりを放つことが出来る。見事なサヨナラヒットだった。
初戦で負け投手となった大谷が今日のゲームでは3番DHで出場してサヨナラヒットを含む猛打賞と初戦での黒星をバットで取り返してみせた。本当にこんな選手は見たことがない。歴史を動かす選手である。
この大谷の活躍で広島の勢いは止まるのだろうか?広島も投手陣が日本ハム相手でも機能しているため、今日の敗戦をそこまで重く捉える必要はないはずである。今村、ジャクソン、中崎に今日サヨナラ打を浴びてしまった大瀬良と投球内容自体は悪くないと思う。もしかするとパリーグを制した日本ハム相手には通用しないのでは?と思っていた力強いストレートがしっかり通用している印象である。広島もセリーグ覇者として素晴らしい戦いをしてくれていると思う。
面白い日本シリーズである。
にほんブログ村
コメント
去年の日本シリーズ第三戦の山田哲人劇場と、今年の第三戦の大谷翔平劇場が何だかかぶって見えました。
私も去年の山田3連発を思い出しました^^
二人とも大スターですよね
やっぱりスターは空気を変える力があります
とはいえ今シリーズはチーム全員の調子からいっても広島有利かな
逆転された直後に三塁打の鈴木、2者凡退からタイムリー放った安部というように気の抜けない広島打線は怖い
日ハムは振れてるのが大谷レアードくらいで他は本来のスイング出来てないのかな
それでも意思疎通と一致団結さでは日ハムが上かも
西川の盗塁はグリーンライトで本人任せだったかもしれませんが、アウトでも次の回で先頭大谷だから勝率を上げるためにも絶対にチャレンジすべき場面だと分かっていたはずです
まあそれも大谷が打てなきゃ意味ないですけど打っちゃうからな笑
大谷選手&投手は凄すぎますね。プロ野球の常識を完全に打ち破っています。
あと、広島も日本ハムも打順に適した選手が並んでいます。ともに、6番にエルドレッド、レアードを置けるのかスゴイです。
両チームともレベルが高いです。ただ、今年の日本シリーズに限っては、ヤクルト戦より面白い現実が辛く悲しく、そして淋しいですが…。
> まるふくさんへ
そうですね。被って見える部分はありましたよね。
> saboさんへ
あの場面でサヨナラ打を打ってしまうのが凄いですよね。1点ビハインドの8回に敬遠で歩かされたり、サヨナラの場面でも広島の外野陣が前進守備を敷かなかったりとそんな所でも大谷の凄さを感じることが出来ますよね。
> 久保田さんへ
そうですね。昨年はこの舞台にヤクルトスワローズが立っていましたからね…そういう意味では寂しいですね。
ドラフト2位の星投手は、即戦力でしょうか?
お時間のあるときに、詳しく書いていただけませんか?
> 久保田さんへ
リクエストありがとうございます。
しかし記事を書いている時間がないため、コメント返しでご容赦下さい。
ヤクルトのドラフト指名選手の記事にも書いた通り、即戦力と言う意味合いでは「?」かなと個人的には思っているのですが、プラスのポイントを上げると①シンプルに速いストレートを投げ込めること。②4年の秋のシーズンに結果を残したこと。③大学時代に酷使されていないこと。辺りが上げられると思います。
逆にマイナスポイントは①実績に乏しい。②制球がアバウト。という部分が上げられると思います。
これらのことを総合して考えると即戦力として力を発揮するのであれば短いイニングを全力で飛ばせるリリーフかな?と思います。敢えて先発で大きく育ててみるのも面白いとは思いますが…
一ヤクルトファンとしては、是非活躍する姿を見てみたいと思っています。
ありがとうございます。
やはり、すぐに先発入りというレベルの投手ではないですね…。
来季、外人で2人は先発投手が必要ですかね…。
日本シリーズは、好ゲームが続いていますね。
やはり、大谷効果は大きいと思います。
大谷という規格外の影響で、栗山監督の采配も枠にとらわれず、
選手のメンタルも常識に縛られないレベルに達している気がします。
広島の地元での巻き返しも合わせて最後まで目が離せませんね。
星については、現時点での評価が難しい感じですね。
速いボールがあって実績がない投手というのは、
球が浮くか、コースに投げられないか、変化球が使えないかですね。
そのどれかか、すべてが星にも当てはまるのではないでしょうか。
技術的なものに加えて、投球が安定しないとか故障がちとなると厄介です。
課題を克服するポテンシャルがあれば、一級品の素材だとは思います。
それを期待されながら応えられないのが石山、杉浦、竹下のドラ1ですがね。
星は強気の発言が目立ち、性格はプロ向きなのかなと思います。
その点を活かしていければと思いますね。
高津も小池の2番手投手でしたから、いい目標になるんじゃないですか。
》高津も小池の2番手。
私も、そのことをふと思ったんです。高津二軍監督が星投手を育てたら、おもしろいことになるかも? と。
今のところ、来季は、小川投手・石川投手・中山投手以降の先発投手が見当たりません。しかも、この3人さえ勝ち越せる見通しは立ちません。
星投手には、プロでは柳を超えてほしいものです。
> 久保田さんへ
そうですね。外国人の補強はどうなるか気になりますね。
> パインさんへ
日本ハム、栗山監督の球団強化策、采配は見事ですよね。新しい時代を切り開く球団、監督だと感じています。
星は潜在能力が高いのは間違いないのでこれからの成長に期待ですね。
日本ハムが日本一になりましたね!
正直北海道3連戦が劇場型の試合展開で盛り上がったので最終試合は物足りない気分に(笑
来年はヤクルトが日本一になることを願います
> saboさんへ
面白い日本シリーズでしたね。しかしやはりヤクルトが日本一を掛けて戦うシリーズをまた見てみたいですよね。