オリックスも状態が良くないのだが…サヨナラ負けで2連敗…

ヤクルト1-2xオリックス(延長10回)

石川がオリックス打線に得点を許さず、想定内の展開に持ち込んだのだが、チャンスでことごとく追加点が奪えず、8回に追いつかれると延長10回にギルメットが駿太にサヨナラタイムリーを浴びてしまった。オリックスの状態もヤクルトとどっこいどっこいだと感じるだけに、3連敗だけは避けなければならない。

石川は、今のオリックス打線であれば、ロメロ、T-岡田の長打にさえ気を付ければ、何とか試合を作れるのではないか?と思っていたのだが、4回まで1安打ピッチングを見せると、5回のピンチでは、キャッチャー中村の見事な牽制でピンチを凌いで見せた。結局石川は6回を被安打4無四球の無失点で降板となった。球数はまだ79球であり、DH制ということを考えるともう1イニングは行って欲しかったのだが、首脳陣はルーキへの継投を選択した。DH制であっても普段通りの継投でいつものリズムで戦おうとしたのだと思うのだが、少し寂しさも感じる継投策でもあった。

その後おそらくルーキー石山ー秋吉と繋いでの逃げ切りを図ったと思うのだが、打線が追加点を奪えない中で8回に石山が掴まってしまった。石山の好調時は狙っていてもコースにさえ行けばストレートは打たれないのだが、最近はそのストレートのキレが落ちている。先頭の代打西野に浴びた2ベースは、コース的にはそこまで甘くなく、石山の投球の軸となるアウトコースのストレートだったのだが、完璧にはじき返されてしまった。その後も武田は追い込みながらも進塁打を許してしまい、モレルには高目のボール球を1,2塁間に打ち返されてしまった。登板間隔はそれなりに空いていたのだが、キレが戻ってこないのが気になるところである。

追いつかれてしまった事により秋吉は、9回、10回のマウンドには上がらず、ギルメットが回を跨いだのだが、10回に駿太にサヨナラタイムリー2ベースを浴びてしまった。この采配にはそれ程文句はない。今のオリックス打線で一番恐いのはやはりロメロ、T-岡田の長打だけにロメロ、T-岡田に回るイニングに秋吉を起用するというのがセオリーだろう。セオリー通りに戦っても勝ち切れないのは厳しいところなのだが…

打線も今日はチャンスは作ったのだが、チャンスで一本が出なかった。今シーズン良く見られている光景なのだが、今日は5回の0アウト3塁での中村の犠牲フライのみの1点に終わってしまった。山田、雄平、バレンティンがチャンスで結果を残せないようだとかなり厳しい。7回~10回は4イニング続けて先頭バッターが出塁し、次打者がしっかり送りバントを決めたのだが、それでも得点を奪う事が出来なかった。この采配についても個人的には全く文句はないし、上田も坂口も良い仕事をしてくれたと思う。試合展開的にもどうしても後1点が欲しい場面の連続だっただけに2塁にランナーを進めて次打者に期待することは間違っていなかったと思う。そこで後一本が出ないのが辛いところなのだが…

打順に関しては、DHのあるゲームは1番山田、3番雄平、4番バレンティン、9番上田のような並びの方が、攻撃の選択肢が広がるように感じるのだが…明後日からDHのないホームでのゲームになるのでいじりづらいだろうか…

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. sabo より:

    石川からルーキへの継投含めて采配には特に不満は無いです
    とにかく一勝を、と思えば球数ケチってる場合でも無し、もしもランナー出てから継投するはめになったらと考えればリリーフする側のことを考えても回頭から行くべきですし、、、
    というか石橋を叩いてわたる慎重な采配をしても勝てないって……

    ここまで守り勝つというパターンが今年の戦い方として成り立ってましたが今日それが崩れたと感じました
    さすがに石山も秋吉も連続してホールド失敗セーブ失敗してはいかんでしょうに(涙
    今日の敗戦が石山の責任とは思いませんが(野手の方がよっぽどだ)もう1点守り勝つ戦い方は選べなくなってしまいました

    最初から最後まで攻撃重視しかないでしょう
    それでもDHバレ、サード荒木、ファースト大松くらいしか思いつきませんが……
    あとはグリーン上げるかな
    三番山田ももう辞めてよいでしょう。六か七番あたりで
    三番は中村で

  2. k より:

    まさか相性が良かったオリックス相手に昨年から5連敗とは悲しくなりますね。
    この試合も山田がブレーキでしたね、このまま山田を3番起用してたまに勝っても多くの得点は望めませんし勝負を決めるだけの力は既にありませんね(私の中では阪神戦のドリスのスッポ抜けスライダーをヘッピリ腰でミットに収まってから空振りしたのを見て今年の山田は終わったと思ってるので)
    この試合はバントを多用してましたが、ビシターではこれでよいと思います。併殺で流れが行くのだけは避けたいのでチャンスで打てないのは監督の打順の組み方の問題なので。
    それと石山は球威が落ちてますね、本当は抹消が良いですけど他にいませんね(杉浦は今年はダメそうですね)
    明日もディクソンなので打てそうもないですね、打順を変えて上位に足を使える選手を起用しませんと得点にはなりませんね(山田と上田の1、2番なんて面白いですけどね3番バレンティン4番に雄平で5番大引6番坂口とか、どうせ負けるのなら思いきった事をやってもらいたいですね)
    あとスポーツ紙で中日の高橋周平がトレード要員との記事がありましたけど本当ならヤクルトはドラフト1位指名した選手なので欲しいですよね、彼は中距離ヒッターなので広いナゴヤドームは向かないので狭い神宮なら変わりますよね、元巨人の大田も日ハムで変わりましたし、やっぱりくすぶってる選手には(広島の堂林とか)球団も積極的にトレードをやるべきですよね、球界も活発化しますしね。

  3. trefoglinefan より:

     ひとえに真中監督の責任です。「疲れが見えている。ここを乗り切って貰わないと」というのは、序盤に使う言葉でしょうか。成瀬と村中が敗戦処理とは本当にお笑いですね。敗戦処理は今後の為に経験を積むべき投手が務めるべきなのに。
     こういう戦力使い捨てのチームは、先細りが見えますね。ヤクルトも暗黒時代の突入間違いなしでしょうね。

  4. iraca より:

     やはり投手は責められない試合になってしまいました。犠飛の1点じゃ何にもなりません。ここらへんで、山田外しも有りかと私は思います。打順降格・スタメン落ち、そんな曖昧なことをしてしまうとすぐに使いたくなるので、2軍降格・1週間の休養・杉村コーチとのルーティンは2軍にいる際は禁止。これぐらいしてみないと28枠しかない1軍には邪魔ですね。セカンドはオープン戦で頑張っていた荒木で大丈夫だと思います。
     今、スタメン発表があり山田は1番のようです。
    まぁ手を打たねば他の選手の士気に関わるので良かったですかね。
    あとは結果が出るか…、出なくても続けて1番起用するべきだと感じます。

  5. FIYS より:

    > saboさんへ

    これだけ得点が入らないと厳しいですね。秋吉、石山も磐石ではないですからね。

  6. FIYS より:

    > kさんへ

    今のチーム状態であればバントを使うことは間違っていないと感じます。しかしチャンスで打てませんね。流れが悪くなっている印象です。

    私はトレードはあまり好きではないのですが、この状態だと今シーズンもシーズン途中でのトレードや外国人選手の獲得があるかもしれませんね。

  7. FIYS より:

    > trefoglinefanさんへ

    ある意味このような戦力で2015年に突然変異的にリーグ優勝を果たせたのは奇跡だったのかもしれませんね。 

  8. FIYS より:

    > iracaさんへ

    私は、DH時のみの1番起用が良いかな?と思っていたのですが、これだけ状態が悪いと3番には据え難いですかね。かなり深刻な状態ですね。

タイトルとURLをコピーしました