7月7日の悪夢が蘇ったが、リリーフ陣が踏ん張り、神宮初勝利

ヤクルト8-5広島

勝つには勝ったが、改めて広島打線の怖さを認識させられるゲームとなった。今日のハフの出来からすると4回の5得点ですんなり逃げ切れると思ったのだが…それでも秋吉ー石山ーカラシティーと3人がよく粘ってくれた。今日のゲームを落としていたら7月7日の悪夢が間違いなく蘇っていたと思う。今日の勝利で逆に払拭する事が出来ただろうか?

来日初登板となったハフは、5回まで広島打線をノーヒットに抑え込むほぼ完璧な投球を披露してくれた。右打者、左打者関係なく打ち取る術を持っており、特にカットボールは、左打者から空振りを奪うことも出来れば、右打者を詰まらせる事も出来るハフの生命線となるようなボールに感じた。非常に冷静に丁寧に投げており、正直6回に打ち込まれて5点を失ってしまったのが、今でも信じられないくらいである。終わってみれば広島打線にヒットを許したのは、この6回だけだったのだが、磯村にソロ、エルドレッドに3ラン、松山に同点ソロと3本のホームランを集中されてしまった。ハフにとっては日本野球の怖さ、広島打線の怖さを感じるイニングになったのではないだろうか?
それでもボール自体は威力、制球ともに申し分なく、まだ確認しきれていないスタミナ面もクリアできるのであれば、大きな戦力となってくれる投手だと感じる事が出来た。広島のジョンソンのようになってくれれば理想的である。

ハフが打ち込まれて同点に追いつかれてしまった事によって相当嫌な雰囲気になったのだが、後を継いだリリーフ陣が本当によく投げてくれた。おそらくベンチの青写真としては、6回までハフで行き、7,8,9回を秋吉、石山、カラシティーで繋ごうとしていたのではないだろうか?しかし6回に誤算が生じてしまった事から石山が2イニングを投げなくてはならない状況になってしまった。今のヤクルトリリーフ陣の状況と今日のゲームの流れを考えると石山に2イニングを任すことは間違っていなかったと思う。しかし非常にリスクの高い選択でもあり、もし石山が打たれてしまっていたら大きなダメージを負う起用法だったことは間違いないだろう。それだけに今日は2イニングを完璧に抑えた石山の投球を高く評価したいと思う。気持ちのこもったナイスピッチングだった。

打線は昨日に続いて今日もチャンスで1本が出ない場面は目立ったのだが、それでも送るところでしっかり送りバントを決めるなど、ベンチの意図する作戦にしっかり選手が応えてくれた部分も多々あったと感じた。4回は鵜久森の2ベースの後廣岡が送りバントを決め、結果的にはこの作戦が先制点、その後の大量得点に繋がったし、8回にも山田がヒットで出塁した後西浦がバントを決めた事が追加点に繋がった。この辺りはベンチと選手との一体感を感じる事が出来た。
昨日の頭部死球による脳震盪のため登録抹消となった川端の代役で2番サードに入った西浦もベンチの期待に応えるようにタイムリー2本を含む3安打猛打賞と久々に存在感をアピールしてくれた。セーフティバントや送りバントなども決め、ようやく「らしさ」を見せてくれた。出場機会は限られてくると思うのだが、今日のようにアピールすればまた出場機会が巡ってくるはずである。
そしてバレンティン、青木の3,4番コンビも今日はいい場面でいい仕事をしてくれた。バレンティンのホームランはランナーが2人溜まっている場面での3ランであり、相手を引き離す効果的なホームランだったし、青木も8回に貴重な追加点となるタイムリー2ベースを放ってみせた。

負けていたら大きなダメージを負ってしまったであろうゲームでリリーフ陣と野手陣が奮起してくれた。公式戦はオープン戦と違って内容よりも結果重視である。そういう意味でも今日のゲームを取れたことは大きい。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. リボル より:

    いやー勝って良かったです。ホッとしました。
    もし負けたらかなり士気にかかわる負け方だったと思います。

    結果的には勝てたので、去年の覇者広島さんと中継ぎ対決で勝てたのは、
    嬉しいですね。

    今日の館山には、まず5回を投げ切ってほしいです。

  2. k より:

    良い試合でしたね、昨年でしたら5点差から同点に追いつかれたら勢いに負けてズルズルいってましたが今年は試合運びにも粘りが出ていてチーム一丸という雰囲気が出てきましたね(選手・首脳陣が一体感がありますねかね)
    ハフは強力広島相手に打たれはしましたが真っ直ぐとカットだけで抑えることを証明したので打線が落ちる他チームなら相当期待できますね。まだ判断は出来ませんが次の登板で100球前後でどうなるか見ものですね。(広島ジョンソンと似てますかね)
    気になったのは監督が変わり昨年よりバントが増えていますが今のところ成功率が高いので、宮本ヘッド就任の影響が出ていますね(こういう野球は長いシーズンでは非常に良い傾向ですね)
    それと西浦がスタメンで猛打賞でしたが元々、左には強く内角にツボをもっているので相手が右投手で外中心の責めの時にどういう結果を残せるかですね(おそらく首脳陣も分かっていると思うので左対策要員かなと)
    川端離脱でも控えが力をつけているので課題の選手層が昨年より上がっているのでやっと普通に戦えるようになってきましたね(鵜久森は今年からゴーグルかけて打ってますね、彼も左対策では戦力になってますね)
    最後に昨日の記事で広島戦は異様な雰囲気になるとのことですが、どこの球場いっても広島戦は満員で広島ファンが増えていますよね、特に死球を与えると超満員で大騒ぎになりますから余計に煽るようになるんだと思いますね(藤浪がいい例)ファンの節度ある観戦に期待するしかないのですが、これだけ観客動員が増えると難しいので選手とチームが冷静にプレーするしかないのかなと思ってしまいますね(最近、私は球場に見に行くよりテレビの方が落ち着いて見てられますね)

  3. FIYS より:

    > リボルさんへ

    昨シーズンは前半戦だけでも衝撃的な負けゲームが多く、心が折れましたからね。よく勝ってくれましたよね。

  4. FIYS より:

    > kさんへ

    昨シーズンであればこのパターンは負けゲームのパターンでしたよね。正直私は諦めかけたのですが、よく勝ってくれましたよね。

    小川監督はじめ新首脳陣が目指す方向に対して選手も理解しながら野球をしている印象ですね。

    広島戦の雰囲気は変わりましたよね。私も観戦出来ても年に1,2回なのですが、広島戦の観戦はチョイスしづらくなっています。

タイトルとURLをコピーしました