ヤクルト0-3巨人
神宮での第1ラウンドは6-0で完勝していたのだが、今日は菅野に完璧に返り討ちにあってしまった。「流石菅野」と言うしかないような投球内容だった。過去記事はこちらから→「菅野攻略!文句の付けようのない快勝!」
開幕から高いレベルで安定感のある投球を続けているブキャナンだったが、今日は初回に巨人打線に掴まってしまった。立ち上がりに制球が安定しない中で甘く入ったボールを吉川、ゲレーロ、マギーに捉えられてしまい、あっという間に2点を失ってしまった。失投を逃さなかった巨人打線を誉めるべきなのかもしれないが、相手先発が菅野だった事を考えるとあまりにも痛い2失点となってしまった。
今日のブキャナンは、今シーズンの中では出来の悪い部類の投球内容だったように感じるのだが、それでも2回以降はランナーを出した後に粘りの投球を見せてくれた。最後まで細かい制球が出来ておらず、悪い時のブキャナンの姿だったのだが、それでも気迫溢れる投球は「エース」の姿だった。チームが苦しい状況にあるためブキャナンが投げるゲームは何としてでも勝ちたいのだが、今日は相手先発の菅野がそれを許してくれなかった。明日、明後日も厳しいゲームが続くと思うのだが、ブキャナンの姿がチームを鼓舞した事も間違いないのではないだろうか?気持ちのこもったプレーを見せてもらいたい。
打線に関しては、今日は特に書く事がない。それほどまでに菅野が完璧な投球を披露していたように感じる。ここ2年ほぼ完璧に抑え込まれてしまっていたのだが、今シーズンは初戦でしっかり菅野を叩いており、精神的には少し楽な状態でゲームに入れるのかな?と感じていたのだが、そんなことはお構いなしとばかりに菅野にレベルの違いを見せ付けられてしまった。菅野はどんどんストライクゾーンで勝負してくる投手であるため、打者はどうしても浅いカウントから積極的に仕掛けていかざるを得ないのだが、この作戦も凡打の山を築いてしまうと逆に菅野のペースを助長してしまうことになる。相手チームからすると非常に厄介な投手である。結局今日のゲームは雄平と坂口が1本ずつヒットを放ったのみで2塁さえ踏ませてもらう事が出来なかった。
強いて言えば0-2と2点を追う8回に先頭の坂口がヒットで出塁した場面が唯一期待感を抱かせる場面となったのだが、続く場面で廣岡の代打で登場した上田がセカンドゴロダブルプレーに打ち取られてしまい、一瞬でその期待感もしぼんでしまった。初球を打ってのセカンドゴロということで上田のような小技も求められる選手がやってはならないプレーではあるのだが、カットボールが甘めに入ってきただけに積極的にスイングを掛けた事自体は責める必要のないプレーだったと思う。しかし菅野との実力差を感じさせられる場面でもあった。
いい時の菅野は右バッターが打ち崩すのは相当難しいように感じる。今日も山田、バレンティンが全く自分のバッティングをさせてもらえなかった。インコースのワンシームとアウトコースのスライダーをあれだけコントロール良く投げ込まれては成す術がない。ここ数年苦しまされている菅野を打倒する方法はあるのだろうか?それともこれまで通り、早いカウントから積極的に勝負する方法がもっとベターな作戦なのだろうか?
P.S 今日は0-2のビハインドでカラシティーが登板しましたが、結局自分のエラーも絡んで決定的な追加点を許してしまいましたね。アルメンゴも意思の診断を受けるために渡米とのニュースがあり、いよいよ苦しくなってきた印象です。今シーズンもシーズン中の補強を考えなければならないかもしれませんね。
にほんブログ村
コメント
相手のエース級の投手には、ただ打つだけでは攻略は難しいので足でプレッシャー掛けないと点は取れないですよね。現状のスタメンでは青木が1番で出ても単独スチールは、ほぼないので相手は楽ですね(私は山田を1番での起用派です)、菅野に対しては
スライダーがいいので左打者の方が少しは打ちやすいですよね(前回は左の奥村がラッキーボーイでしたね)相手に寄ってもう少しスタメンを変えてくる臨機応変さを見せて欲しいですが打順もスタメンメンバーも調子に関係なく固定し始めてるのが疑問ですね。
この試合を見る限り今年も東京ドームでは勝てる雰囲気はなさそうですね九連戦ですがいきなり3タテ喰らいそうな流れですね。やってることが昨年と変わらないのとキャンプもろくに参加してない川端が一軍にいるのが理解できないですね(完全に実力というより実積優先になってますね)
この時期なので、まずやって欲しいことは相手の投手に寄って山田を1番にしたり・状態上がらない青木は6番か7番に置く・川端を二軍に落とすなど起用と作戦面で動かないと相手に怖さはないですね。
チームは5位で借金4ですが妥当な位置ですね。開幕前から中日との最下位争いが予想されていたので、この巨人3連戦は期待出来ないので次の中日に向けての試行錯誤をしてもらたいですね(前回は中日に3タテ喰らってますしね、やり返さないと)
最後にアルメンゴは戦力として考えるのは厳しいですね、カラシティーに経験を積ませるしかなさそうですが今のままでは結果は出ないでしょう(相変わらずコントロールアバウトですからね)
同じ菅野という相手でも、神宮の時は複数回も勝っているのに、東京ドームの時はいつも何もできないのはなんででしょう。東京ドームの時は早打ちが目立ちますが、次回東京ドームで対戦することがあれば追い込まれると厳しいのを承知の上で、粘る戦法をあえてとってみては。
廣岡に代打の上田はないと思いました。あの併殺ですべてが決まった感じがしました。そのまま廣岡がよかったです。
個人的には上田は代打よりも代走・守備固めが相応しいと思うので、ファームでがんばってる大松を代打の切り札として一軍に呼んでもらいたいです。
私も早打ち戦術には疑問が毎回残ります。
菅野を簡単には打ち崩せないのは分かりますが、「追い込まれると打てない」と決めつけるのではなく追い込まれても粘って球数を投げさせて6回ぐらいで交代させるような戦い方でもいいと思います。
今年は「ヒットを打たなくても1点を取りに行く」野球をしているはずなのに、菅野に関しては完封や完投を平気で許す早打ち戦術を用いるのが謎です。
スワローズの打者の多くはストライクゾーンが広く、粘ることもできますが早打ちとなると難しい球にも手を出して凡打が増える傾向にあると感じます。やはり1人1人が各打席での狙い球を絞り、1球でも多く粘ることが四球にも繋がりますし得点に繋がるはずです。昨日の菅野は無四球でしたが、スワローズ側が四球を奪うつもりがなかったので、試合前から「どうぞ完投あわよくば完封してください」という捨て試合だったと思います。
結局は何も変わっていないのかな?と思わざるを得ない対戦でした。
やばいですね。全然勝てない……
リードしてるゲームをものに出来なくなってきました。。。
イースタンリーグもビリですし、救世主待ち状態です……
> kさんへ
東京ドームはやはり鬼門ですかね?同一カード3連敗は阻止してもらいたいのですが…
> 井野ファンさんへ
他の選手との絡みもあると思いますが、そろそろ大松は上がって来るかもしれませんね。
> iracaさんへ
私は、菅野はレベルの違う投手だと思っているので、早打ちを完全否定はしていません。球数を投げさせるという事自体が難しい投手だと感じています。しかし積極的に狙っていく以外の策があれば良いなあ。とは思うのですが…
> saboさんへ
上位に喰らい付くと言う意味ではすでに「やばい」状態ですね。