ヤクルト4-2広島
広島の連勝をストップさせたのは高梨の好投と4本のソロホームランだった。高梨は前回の登板では2回5失点でKOされてしまったのだが、今日はボールが走っており、広島打線に得点を許さなかった。これが高梨の好調時の投球内容なのだろう。「THE本格派」と呼びたくなるようなオールドタイプの投球スタイルに特徴のある高梨の存在は、ヤクルトの先発投手陣の中でいいスパイス的な役目を果たしているのではないだろうか?
今日の高梨は6回を被安打5無四球の無失点としっかり結果を残し、三振も8つ奪ってみせた。2回、5回とピンチもあったのだが、いずれも攻撃的な投球でピンチをしっかり脱してみせた。ボールが走っているときの高梨は、ある程度相手を抑え込める力を持っていると言う事を証明するようなピッチングだった。細かいコントロールがあるタイプの投手ではないが、ボールが走っていればよりストライクゾーンの中で勝負する事が出来るため、無駄な四球も減らす事が出来るようだ。しかし今日のような調子で投げられるゲームはシーズンを通してもそう多くはないはずである。調子が良くない日にどのような試合を作るか?という部分がやはり高梨の課題なのだろう。器用な投手ではないように感じるためにその辺りはバッテリーで打開策を探っていってもらいたい。今日はナイスピッチングだった。
そして今日はリリーフ陣もよく踏ん張ってくれた。7回にハフがバティスタに2ランを浴び、ここ数年の広島戦の嫌な記憶が蘇ってくる中で8回は近藤が青木の落球という大きなアクシデントがありならも後続を断ち切り、役割を果たすと9回は石山が三者凡退で試合を締めくくってみせた。
8連勝と一気に調子を上げてきた広島に対して、選手も首脳陣もファンもどこかしら嫌な雰囲気を感じていたと思うし、8回の青木の落球で球場の雰囲気も変わり始めていただけにその中で試合を落ち着かせた近藤の役割は特に大きかった。ベテランらしい落ち着き払った投球だった。
打線は2回に荒木、3回に青木、バレンティン、5回に山田哲と4本のソロホームランで4点を奪ってみせた。小川監督が試合後にコメントしているように本来であれば4回の0アウト満塁の場面で一気に試合を決めてしまいたかったのだが、得点を奪う事ができず、ホームランのみの4得点で終わってしまった。ホームランが4本飛び出しても課題が出るという事は、ある意味では贅沢なことなのかもしれないが、4回のようなチャンスを活かせないと試合がどう転ぶか分からないのが今のNPBである。1点でも2点でも追加しておかなければならないイニングだった。
ホームランに関してはどのホームランも各選手の「らしさ」が出たホームランだったのではないだろうか?荒木の先制ソロは、ジョンソンの変化球を完璧に捉えた左キラーらしい一撃だったし、青木のレフトポール際への一撃は青木の高いバッティング技術を見せ付けるようなホームランだった。バレンティンのホームランは甘めにきたボールをしっかり捉えたホームラン打者らしい一発だったし、山田哲のホームランも相手投手のストレートに力負けしない見事なホームランだった。4本のホームランで4得点というのは効率は悪いのかもしれないが、どのホームランも素晴らしいホームランだった。
P.S 塩見は1番で起用されたのですが5タコと結果を残せませんでしたね。難しい起用法が続くとは言え、昨シーズンほど打てないことはないのでは?と思っていたのですが、昨シーズンと全く同じような状況に陥ってしまいましたね。私が観戦したゲームで放ったレフト前のヒットで乗って行けるのでは?と思ったんですけどね…塩見を見ているとプロの世界の厳しさを感じます。
にほんブログ村
コメント
塩見、廣岡ともにここまで厳しいことになるとはね。
何とか殻を破ってほしいのですが。
で、高梨の交代時期ね。
小川、原、ブキャナン以外に関しては、6回100球でノーヒットノーラン投球以外では交代して、成功体験した感じのままで交代したほうが良いでしょうね。
この3人以外は信頼して良いが、信用はしてはいけないでしょうね。
とくに高梨はパワー系フライアウト投手で、規定投球回到達0の選手。12球団ホーム球場で1番ホームラン出やすい球場の神宮球場をホームにしているので、球威落ちると途端にホームランを食らうでしょうし。
今は12連戦中なんでもう1度、中6日か中7日で投げるかと思いますが、暫くは高橋みたいに登録即登板、翌日抹消中10日か中11日みたいな感じでいってほしいです。
ですから、ご希望通りの6回終了時の降板で解釈してもらってもOKですよ。
広島の連勝を止めたのは良かったですね、大型連勝すると連敗もあるので次が大事でせね。
高梨に関しては審判との相性も良かったですかね、フォークが決め球なので真っ直ぐが生命線なので6回100球は目安ですよね(あと神宮のマウンドの高さとかと相性いいのかもしれませんね)次は順番通りならナゴヤドームですが前回KOされてるのでズラして6日の阪神の方がいいかもしれませんね。
それと塩見ですが期待が大きかっただけに残念ですね(中村の143kmのど真ん中のまっに振り遅れて空振りをみて厳しいと思いました)。勝手な意見になりますが内角が苦手なのかなと、ほとんど詰まらされているので相手チームはインサイドに投げとけば安全との見方なのかなと(内角を見せて外を攻めると手打ちになって凡打のパターンも多い)。やっぱり二軍と一軍投手のスピードやコントロールが少し上がっただけで打てなくなるのは打撃フォームに欠陥があるのかもしれませんね(オープンスタンスをスクエアに直した方がいいかなと個人的に思いますかね)
次は石川と九里なのでリリーフ勝負かなと(鈴木誠は勝負せずに歩かせた方がいいですね)。
ヤクルト的にはチャンスでタイムリーが出るかですねホームランだけの得点はDeNAみたいに連敗する危険性があるのでチャンスでは後ろに繋ぐ意識をもったり狙い球をチームで絞るとかしないといけないかなと感じますね。
> タラちゃんさんへ
高梨は規定投球回数に達した事がないんですね?知りませんでした。
タラちゃんさん的には理想的なタイミングでの交代だったんですね。
> kさんへ
塩見はここまで打てなくなると思いませんでした。もう一度這い上がってきてもらいたいですね。