ヤクルト0-7DeNA
高梨が打たれ、怪我から復帰した濱口に完封を許し、完敗となってしまった。嫌な雰囲気を引きずるように5連敗となってしまった。ホーム神宮でのDeNA戦3連敗は想定外である。坂口、バレンティンに続いて青木、山田哲も不在の中で東京ドームで連勝したのは先週のことである。広島戦から山田哲、青木が復帰し、DeNA戦からは坂口、バレンティンも復帰したのだが、それから1つも勝てていない状況である。チームバランスと言うものは非常に危ういものである。主力が復帰した中での5連敗。どこで歯車が狂ってしまったのだろうか?
今日の先発は高梨と濱口と言うことで左右の違いはあるのだが、似たもの同士の先発という印象を持った。どちらも良くも悪くも荒れ球に特徴があり、安定感には欠けるがハマッた時には素晴らしい投球を披露する印象がある。しかし今日は濱口に関しては怪我明けの復帰登板ということでそこまで完璧に抑えられることはないのでは?と感じていた。
初回は2アウトから山田哲が歩き、バレンティンがヒットで続いてチャンスを作ったのだが、このチャンスで今日5番に入った川端が凡退すると、2回~8回までは濱口の前にパーフェクトに抑え込まれてしまった。正直手も足も出ない状況でありどうすることも出来なかった。7点差の9回にようやく1アウト満塁のチャンスを作ったのだが、結局最後もバレンティン、川端と抑え込まれてしまい、濱口の前に完封負けを喫してしまった。
今日は濱口を誉め称えるしかないのだが、とにかく山田哲の状態が上がるまでは我慢していくしかないように感じる。坂口もバレンティンもまだ調子が戻っていないと感じるが、やはり山田哲のコンディションが戻ってこない限り厳しいというのが私の見立てである。コンディション不良による打撃フォームの乱れが今後に響かなければ良いのだが…
そして5番川端という起用法には少し無理を感じた。ここのところチャンスでブレーキとなっていた雄平に休養を与えることは悪くないと思うのだが、今の川端に5番という打順は荷が重いと感じる。下半身の力が伝わっていないのか打球の強さを感じる事が出来ない。
ヤクルト先発の高梨は3回まで無失点で立ち上がったため、このまま乗って行けるかな?と感じたのだが、4回にロペスに3ラン、石川にソロホームランを浴び、主導権をDeNAni渡してしまった。野球というスポーツの中でも投手には再現性の高さというものが求められるが、高梨はこの部分に大きな課題を残していると感じる。1試合の中でも急に崩れてしまう事があり、継投のタイミングも難しい投手である。今日は結局5回5失点で降板となってしまった。現在4勝を上げており、ヤクルト先発陣の中では勝ち頭ではあるのだが、まだまだ信頼し切れない部分もある。リリーフ陣の負担を減らすためにも少しでも長いイニングを投げてもらいたかったのだが、5回で降板となってしまった。
先発投手が崩れ、リリーフ陣の疲れが溜まり、打線は主力が復帰しても繋がらずと、今週は非常に悪い流れでの5連敗となってしまった。来週は甲子園で阪神、神宮で中日という6連戦になるのだが、絶対に負け越してはいけない1週間となる。ここで負け越してしまうとちょっと厳しくなりそうである。
にほんブログ村
コメント
先発陣がもたないことも打線が機能しないことも、守備がヤバすぎるならすべてのリズムがおかしくなってるのかもですね。守備範囲の指標をあらわすこんなデータがありました。そりゃ負けますね(*_*)
各チームUZR (5.19時点)
ソフトバンク 10.3
西武 8.9
中日 6.7
読売 3.6
日本ハム 3.4
ロッテ 3.3
楽天 1.5
オリックス -1.9
阪神 -2.3
DeNA -5.8
広島 -7.1
ヤクルト -20.7
ヤクルトUZR
山田 +2.2
中村 -0.9
村上 -1.1
バレ -3.1
青木 -3.5
雄平 -3.8
太田 -5.0
西浦 -5.1
チーム -20.7
まさかのホーム3タテで個人的には今シーズンのワーストの試合内容でしたかね。ヤクルトは毎年5月に調子落として連敗が多いので今年はどうやって歯止めをするかですね。ローテを変えるとか下で好調な大村を上げるとか館山や寺原をロングや5回6回を投げる要員にするとか新人の久保にチャンスを与えるとか何かを変えないと何も生まれないですね(石山が戻ってくるまではハフ・マクガフ・五十嵐・近藤・梅野は789回に限定させないとリリーフ陣が機能しなくなる)
それとスタメンに川端の名前を見た時に負けを覚悟したのは私だけでしょうかね??(1000安打の表彰があったので、ご褒美スタメンでしかたね)ベンチを見ても活気もなくシラけた雰囲気を感じるんですよね、何かあったのかなと思わせるくらいでこの内容なら川端は落とさないと周りが納得しませんから小川監督の決断次第で大きく流れも変わるような気がするんですよね。
濱口はいつものような荒れた制球じゃなかったのは以外でしたね、この内容なら再来週もDeNAのローテは同じ顔ぶれなのでまたやられそうですね。
あと坂口は骨折の影響がありそうですねタイミングやストライクボールの見極めも悪いし打席も死球の影響なのか離れて立ってるので今年の坂口は信用してはいけないのかもしれませんね(100打席で結果が出なければスタメンは難しいかもしれませんね)
あと太田も疲労がピークでバットが振れてませんね彼も甲子園では守備が難しいので試練が続きそうですね(大引を上手く活用しないとですね)
次は同じ連敗になってる阪神で死球の因縁になってるので選手のヤル気と打線次第かなと、甲子園なので力がないヤクルト投手力でも大量失点はないと思うので先制点が全てですね(原・ブキャナン・山中ですかね)
次週六連戦の阪神・中日は打力が落ちるのでここで勝てないようだと最下位が見えてきますね(流れ的に過去数年最下位に沈んだ時と少し似てるので今年最初の大きな分岐点にになるかなと)
ついにカード3連敗をしましたね。しかも神宮で。次カード勝ち越せるかが今シーズンの最初の大きな山場と感じます。その中で、私も今のあのお方の5番起用は無謀さを感じずにはいられません。悲しいかな、案の定全く機能しませんでしたし、状態としては1軍にあげるレベルには至っていないように感じます。とはいえ、これという選手がいないのも事実なので、まさに正念場だと感じます。(タブーなのかもしれませんが、あのお方のファンとしては、未だに昨年のあの頭部デッドボールが無ければと思ってしまいます。)
レギュラーが欠けるのは当然マイナスですが、戻っても本来のパフォーマンスに達しないというのが故障の怖さ。
先発投手を援護するために坂口を急ぎ、川端も使っているんでしょうけど、ベテランに任せるのは、
うまくハマらなければ無策にも映りますよね。
若手のミスで負けるのはキビシイと感じ、一昨年のような守り負けは避けようとしているのかも知れませんが、
結果がついてこないですね。
山中、岩橋あたりに先発で少しでもメドが付くようなら、清水のリリーフ適性を探るのはどうでしょうかね?
そこそこコントロールが良く、短いイニングなら球威が活かせるんじゃないかと。
坂本か久保が使えれば、左右二枚のリリーフで、中盤を任せられるのではないかと想像します。
> tkoさんへ
私はセイバー系の指標には弱いのですが、こうやって数値として出てくると、やはりヤクルトの守備陣は厳しい状態なのだな。ということを感じる事が出来ますね。
> kさんへ
坂口、川端ともに調子が上がりませんね。2人とも芸術的な打撃センスがある打者だけに期待したくなるのですが…現時点では厳しいと言わざるを得ないですね。
> JEF九郎さんへ
私は頭部死球よりもヘルニアによる腰痛の状態が一番の要因なのかな?と感じていますが、中々本来の姿を見る事が出来ませんね。「ガラスのプリンス」は「ガラスのプリンス」のまま終わってしまうのでしょうか?
> パインさんへ
清水のリリーフ適性を探るという考え方は面白いかもしれませんね。短いイニングで球威がアップするのであれば使えるかもしれませんね。私の頭には全くなかった発想でしたが、非常に面白い考え方だと感じました。
すいません。ものすごく遅れてます。
この日、神宮いました。
クルー会員100円引きのサワー飲み、チャンスすらなく眠かったです。
傘をフリフリできなかったし。。。
濱口みたいな自滅型の投手に早打ちは大問題。
球数投げさせるなどしないと、ああなる典型の試合。
タイプは違うが、菅野のノーヒットノーランで懲りてないのか、疑問。
高梨はフライアウト投手なんであり得る失点。
ロペスのHRが3ランなのと、石川のHRこの4失点目が痛かったです。
> タラちゃんさんへ
現地観戦する試合としては残念な試合でしたかね。