毎年恒例となっているドラフト即戦力予想の記事を今年も書いてみたい。昨年の記事は上記の通りである。
投手(セリーグ)
ヤクルト1位 中村 優斗 右投左打 愛知工業大
中日1位 金丸 夢斗 左投左打 関西大
広島2位 佐藤 柳之介 左投左打 富士大
その他にも伊原(阪神)、竹田(DeNA)、吉田(中日)辺りの名前も挙げようか迷ったのだが、中村、金丸、佐藤に関しては、1年目からかなりの数字を残す可能性があると思ったため、相対評価の中で、中村、金丸、佐藤の名前を挙げることとした。ハイレベルな新人王争いが見られるかもしれない。
中村は、私の中では近年の選手の中では、伊藤大海(日本ハム)のルーキーイヤーが比較対象になると思っている。どちらの投手もリリーフとしても数字を残せる可能性が高い投手なのだが、伊藤は先発としてルーキーイヤーから結果を残している。中村も伊藤と同等の力を持った投手だと感じている。チーム事情によっては、リリーフを任される可能性もあり得るのだが、現状では、先発で勝負する可能性が高いのではないだろうか?
長いシーズンと戦い抜けるか?という部分での不安は勿論あるのだが、5~6イニング、球数にして100球くらいまでであれば、十分NPBで通用するだけのものを持っていると思う。ドラフト時に№1評価だった金丸とも互角に戦える投手だと思っている。
金丸は、大学4年次に腰のコンディション不良もあり、3年次までに比べると少し不安があるという部分はあるだろう。しかし、金丸は各媒体の報道を見る限りでは、セルフコントロールが抜群に上手い投手というイメージがある。自分の身体のこと、投球のことをしっかり分析して、成長してきているのではないだろうか?こういった投手は、高いレベルに入っても自分を見失わずにプレー出来るはずである。腰の故障前の投球は、大学レベルでは圧倒的であり、ストレート、変化球のキレ、コントロールともに抜群だった。その頃の投球が出来るようであれば、新人王の最有力候補ということになるだろう。
佐藤は、ドラフト2位での入団ということで、上記の中村、金丸に比べるとプロの評価は多少低かったのかもしれないが、リリースポイントが見づらいフォームから投げ込まれるストレートは、打者の反応を見る限りでは、球速表示以上に速く感じるタイプの球質だと思われる。コントロールも悪い印象がなく、変化球でストライクを取ることが出来るため、ストレートが走っている時は、NPBの打者でも簡単には捉えられないのではないだろうか?個人的にはイチオシの投手である。
野手(セリーグ)
該当者なし
野手に関しては、唯一中日ドラフト4位の石伊(日本生命)の名前を挙げるかどうか迷ったのだが、中日の他の捕手との比較で1年目から多くの出場機会を得られる可能性は低いかな?と見て、名前を挙げることは控えることとした。しかし、ドラフト前から中日が高く評価しているとの報道があったこと、監督が新監督の井上監督に代わったことは、石伊には追い風になるかもしれない。
投手(パリーグ)
ソフトバンク3位 安徳 駿 右投右打 富士大
楽天3位 中込 陽翔 右投右打 徳島IS
セリーグに比べると、大社投手のスーパースター候補は、少ない印象である。将来チームに欠かせない渋い輝きを見せてくれそうな投手が多いのではないだろうか?即戦力候補に挙げた2人の投手に関しても、まずはリリーフとして期待したい投手である。
安徳は、同じ富士大の佐藤と同様、素晴らしい質のストレートを投げ込んでいる。投球フォームの違い、先発タイプ、リリーフタイプの違いはあるのだが、富士大の先輩にあたる元西武の多和田を彷彿とさせる伸びるようなストレートに特徴がある。このストレートが通用するようであれば、リリーフとして1年目から多くの登板機会を与えられる可能性はあると見ている。楽しみな投手である。
中込は、ドラフト直前に初めてチェックした投手なのだが、サイドスローに近いフォームから「ドーン」とキャッチャーミットに届くような強いストレートに魅力を感じた。コンパクトなフォームにも特徴があり、慣れるまでは打者が戸惑う部分もあるのではないだろうか?完成形は大勢(巨人)ということになるだろうか?
先発タイプでは、楽天2位の徳山(環太平洋大)、日本ハム2位の寺西(日体大)が気になっているが、この2人に関してもコンディション面で多少不安要素があるかな?と感じている。良い時の状態が戻ってくるようであれば、大崩れしない投球が期待できるのだが、まずは「自分の思うようなボールを投げられるようになる。」という部分からのスタートだろうか?
野手(パリーグ)
楽天1位 宗山 塁 右投左打 明大
西武2位 渡部 聖弥 右投右打 大商大
ロッテ2位 宮崎 竜成 右投左打 ヤマハ
オリックス1位 麦谷 祐介 右投左打 富士大
パリーグは、投手に比べて、野手に将来のスーパースター候補が集まった印象である。ここにロッテ1位の西川辺りも加わり、数年後に日本代表で戦っている姿も見られるかもしれない。
宗山は、とにかく完成度の高い選手である。今回のドラフトで個人的に最も推していた選手であり、村林、小深田という二遊間のレギュラーがいる楽天に入団しても1年目から1軍でレギュラーを張れるだけの力を持った選手である。NPBは、簡単な世界ではないことは重々承知しているが、宗山は、プロの壁を容易く飛び越えてくるのではないだろうか?
しっかり守れるところが魅力である。新人王最有力候補と見ている。
渡部に関しては、西武のチーム事情を考えると1年目からチャンスがあるのではないか?と考えた。今シーズン大敗を喫してしまった西武は、西口新監督の下、新たなチーム作りに着手することとなる。そういう時期の西武に入団したことは、渡部にとってプラスに働くはずである。センターから逆方向へも大きな当たりが打てる渡部は、将来の主力候補である。
宮崎に関しても、渡部同様、チーム事情がプラスに働くのではないだろか?試合での映像はほぼ見たことがなく、守備、走塁面がNPBのどのレベルにあるのか分からないのだが、がっちりとした身体から広角に強い打球を放てる打撃面に関しては、かなり良いものを持っているように感じる。1年目からある程度の打席数を与えてみたいと感じさせることが出来る選手だと思う。
麦谷は、個人的に大好きなアスリート系の野手である。アスリート系の野手でありながら打撃面でも確実性があり、大コケしてしまう要素が少ない外野手だと思っている。オリックスの将来を背負って立つ選手になり得るスター候補である。左打のルーキー外野手と言えば、DeNAの度会が比較対象になると思うのだが、守備、走塁という面では、麦谷に軍配が上がるのではないだろうか?
即戦力が期待できる野手がこれだけ同一リーグに揃うことも珍しいのではないだろうか?どの選手にも個性があり、1年目から非常に楽しみである。
最後に新人王予想をしておきたい。
セリーグは中村、パリーグは宗山と予想しておきたいと思う。近年は、2年目以降の選手が新人王を獲得することも多いのだが、今年は、新人王が狙えそうな選手が数多くいる印象である。
野球太郎No.053 2024ドラフト総決算&2025大展望号 (バンブームック) [ ナックルボールスタジアム ] 価格:2300円 |
にほんブログ村
コメント