ブキャナンの気持ち

2019試合結果

ヤクルト6-10巨人

今日がブキャナンのヤクルトでの最後のゲームにならない事を祈る。おそらく負傷したであろう右手の状態が気になるところである。3回3失点で打席で負傷し、降板という事実は褒められるものではないが、何とかしようと全力でプレーし、チームを鼓舞しようとするブキャナンの姿は私は大好きである。

今日のブキャナンは初回からボールが高めに浮いており、巨人打線に掴まってしまった。今シーズンの前半戦を思わせるような投球内容だった。ボール自体の走りはそれ程悪くはなかったと思うのだが、甘く入ると巨人の主力打者は見逃してくれなかった。初回の亀井、坂本勇の連続2ベース、3回の坂本勇のホームランと失投をことごとく捉えられてしまった。正直もったいない投球内容だった。
しかしとにかく全力でプレーするのがブキャナンという選手である。3回先頭バッターで打席に入るとセーフティーバントを試み、見事に成功させてみせた。ブキャナンはこれまでにも時々セーフティーバントを試みていたのだが、いつもいい所に転がしてくれる印象である。今日のバントはおそらく最初はサード方向を狙っていたと思うのだが、投球のコースを見て、咄嗟にファースト側へのバントに切り替えたように感じた(完全に憶測ですが…)。バントをした際にボールが指に当たっていたのかバットの根もとに当たり、右手に痛みが走ったのか分からないのだが、このプレーが原因でマウンドから降りることとなってしまった。おそらくブキャナンは塁上で次の回のマウンドに上がれない事を悟っていたと思うのだが、ランナーとして最後まで必死のプレーを見せてくれた。続く太田の左中間への2ベースで1塁から一気にホームを狙い、生還してみせた。サードコーチャーの河田コーチの制止を振りきっての激走であり、小川監督をはじめとする首脳陣の表情も渋かったため、手放しで誉められるプレーではないのかもしれないが、私は大いに興奮した。もしかしたらブキャナン自身も来シーズンの契約のことなどが頭にあった可能性もあるのだが、私はこれまでのブキャナンのプレーぶりやコメントからそんな自分勝手な思いであのようなプレーをしたとは思えないのである。投げられない苛立ちが多少はあったのかもしれないが、まだ3回というイニングで代走を出してもらうわけにもいかないと考え、出来る範囲で全力プレーを行なったと理解している。なによりブキャナンはしっかり3塁に向かう途中で打球の行方を確認しており、自分の判断でしっかりホームを陥れてみせた。コーチの指示に従ってプレーすることは基本ではあるのだが、全てコーチに託していい訳でもないと思う。自分で判断して走り、しっかり結果を残したのだから私は賞賛して良いプレーだと思っている。この後のベンチの雰囲気がどうだったのかは分からないが、その後の青木のセーフティーバントや山田哲の走塁もブキャナンの激走で野手陣が奮起したように見えた部分もある。
今シーズン前半のブキャナンは滅多打ちにあう事が多く、どこか元気もないように感じたのだが、今日の打席での姿とランナーとしての姿は私が好きなブキャナンの姿だった。右手の状態にもよると思うのだが、私はまだまだヤクルトでブキャナンのプレーを見てみたい。
このブキャナンの激走から山田哲のタイムリー、バレンティンの内野ゴロの間に2点を奪い、同点に追いつくとその後も雄平、村上が四球を選び、一気に逆転を期待するムードが高まったのだが、ここは松本直がサードゴロダブルプレーに倒れ、同点止まりで終わってしまった。終わってみればこの場面でもう1点奪えなかったことが痛かった。松本直は打席で粘っていたし、悪い内容の打席ではなかったのだが、巨人バッテリーが序盤であるにも関わらず、村上を逃げるように歩かせていたため、ここで松本直、奥村辺りが繋いでいれば、試合の流れは大きく変わっていた可能性がある。またブキャナンが降板することによって同点ではまだ五分五分とは言えない状況でもあったため、どうしても1点は追加したい場面だった。得点出来なかったことによって巨人バッテリーの作戦勝ちという形になってしまった。
結局ヤクルト打線はこの松本直のダブルプレーも含めて4併殺打とチャンスでことごとく勢いを削ぐような攻撃になってしまった。3回も8回も9回も一気に流れが来る様な雰囲気もあったのだが、神宮球場の雰囲気に選手達が応えることが出来なかった。

投手陣は4回から継投に入ったのだが、大下、坂本は一発に泣き、1点ビハインドの7回から登板したハフは、本来のキレを欠き、巨人打線に掴まってしまった。後を受けた平井も巨人打線の流れを止められず、失点を重ねてしまった。

終わってみればブキャナンが自らのプレーで負傷して早い回で降板してしまった事が響く結果となってしまったのだが、このブログでも何度か触れているように私自身はブキャナンと言うプレーヤーを高く評価しているため、何とかヤクルトに残留してもらいたいと思っている。チームのために全力を尽くす姿は私の心を熱くさせてくれる。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. タラちゃん より:

    ブキャナンの走塁は見事だったが、
    それを首脳陣はどう評価したのか気になるところ。
    河田コーチも投手で3点ビハインド間違った判断ではなかったし、ブキャナンナイス走塁と思ったが、
    首脳陣批判と思われてしまうとね。

    試合は7回だね。
    ハフ出すのはセオリーだが、そのあとは平井?っていうのはあった。
    明日は台風で中止も想定されたので、勝ちパターン投手を突っ込むのも手だったし、読売さんは山口俊を降板させたあとでリリーフ事情も考えると、3点差であればまだわからない展開だったのにね。
    あと重信のところ。
    あそこ2アウトなんで無理に前進守備しなくてもOKだったし、

    すごく不満なのは、
    8回から荒木を入れてバレンティン下げたり、9回も休養明けの青木まで下げて、
    読売さんのリリーフ事情、6連敗中、神宮球場などいろいろな要素もあり、
    自ら白旗を上げてしまう首脳陣の勝負勘の無さに呆れ果てましたね。

    そして最悪なのは、
    これから来年の監督を決める。
    遅すぎ。
    すでに他のチームは鳥谷退団の阪神みたいに来年に向けて始動している。
    優勝争いしているチームも。
    それがこれから??
    複数年契約選手もいるわけですし、もう来年どうするのか?決めてあるべきがこれからでしょう?
    10月になる編成もすでに決まっているのにそこからクビにする?
    本当どうしようもないチームだと呆れてしまうわ。
    小川監督は、もう本来の仕事してください。
    野球の監督でなく編成ね。

  2. FIYS より:

    > タラちゃんさんへ

    重信の場面はタラちゃんさんと同様のことを感じました。満塁でしたしね。あそこまで前進しなくても良かったと感じました。

    監督人事に関しては、表に出せる部分と出せない部分があると思うので衣笠社長の言葉をそのまま受け取ることは出来ませんが…実際はどうなのでしょうね。

  3. k より:

    ブキャナンが早い回に降板してしまったのが試合としては痛かったですがセーフティバントに全力疾走とプレーは否定することは出来ないですね。抹消されると、このまま登板機会がない可能性はあるので来年以降の契約は気になるところでありますが監督人事の話題も出てきましたからヤクルトは他より早くストーブリーグ突入になりましたね(ブキャナンは松本直との組み合わせを嫌がってますね、無理したのは何か首脳陣に対しての抵抗というかメッセージだったのかなと感じましたね)。
    中継ぎ陣が相変わらずの脆弱で失点してましたが個人的に気になる大下は体が開くのでボールの出所が見やすいのとコントロールミスが多いのでもっと上から投げ下ろすとかフォーム変えないと年齢的にも来年までになるかもですね(坂本も田中俊に真っ直ぐを引っ張られてホームランは威力ないですかね、緩急必要ですね)
    松本直が猛打賞と打撃で結果が出ると来年は中村との併用が現実的になってきましたかね、その捕手陣は代打で中村が併殺と西田が二試合連続見逃し三振と、追い上げムードも潰して内容もなく中堅選手としてはいただけないですね(西田の雑な打撃は抹消ですね)個人的に、この捕手陣と姿を見てドラフト上位に捕手を取らないといけないかなと感じましたね。
    それと川端が前日は3ボールから真っ直ぐ狙いで振り遅れて凡打でしたが、この日はタイムリーでしたけど彼も鳥谷同様に4打席で結果を残すタイプなので代打では今後の成績は下降線でしょうね、来年のキャンプで結果を残せないとDHあるパ・リーグへのトレードか戦力外か引退の可能性もあるかなと思いましたね(優勝メンバーの畠山引退の件はこちらでも触れると思いますが2015年が懐かしく思えてきましたね)
    最後に7-3での4点差で前進守備は??って感じでした。重信には東京ドームでも同じような当たりでサヨナラ食らってましたから打球方向がレフトフライになる可能性は高いのに教訓が生かされてないのは首脳陣に記憶力がないのかなと感じましたね。

  4. 超匿名 より:

     この試合の両先発の名前で打ち合いになったのは意外でした。今回も左のリリーフが機能していませんでしたね。ここにきて新しい課題が出てきたというところでしょうか。
     松本がそこそこヒットを打てそうなことが収穫ですかね。西田の代打はもう結構という思いです。打ちそうな雰囲気があれども結局凡退という結果がほとんどです。長打を期待しているなら若手の中山を代打要員として上げて欲しいですかね。

  5. FIYS より:

    > kさんへ

    シーズンは完全な消化試合となってしまいましたね。ストーブリーグへの突入が早すぎるのも困りものですよね。

  6. FIYS より:

    > 超匿名さんへ

    松本直の打撃は癖のないスイングをしていると感じると共に力強さを感じない点が気になるといえば気になるんですよね。ある程度打撃でも結果を残してくれると使いやすくはなりますが…

タイトルとURLをコピーしました