2019年の日本一もソフトバンク

昨年に続いてパリーグのペナントレースで優勝を逃してしまったソフトバンクだったのだが、楽天とのCS初戦を落としてから破竹の10連勝で一気に日本一を掴みとってみせた。見事としか言いようのない日本シリーズ3連覇となった。

ここ10年程でセリーグとパリーグとのリーグ格差は広がっている印象である。特にパリーグは豊富な資金を有効に使って補強、育成を行なうソフトバンクがリーグを引っ張る形で他球団の力も引き出している印象がある。交流戦でも日本シリーズでもパリーグのチームがセリーグのチームを圧倒するような状況が続いている。
今回の日本シリーズもセリーグの覇者巨人対パリーグ2位のソフトバンクという構図でありながら、下馬評はソフトバンク有利と言う声が多かった。そしてその下馬評どおり、ソフトバンクが巨人を圧倒し、4勝0敗で日本一に輝いた。
ソフトバンクは本当に現代のモンスター球団である。先発投手もリリーフ投手も駒が豊富であり、若手、ベテラン、本格派、技巧派、変則型と多様なタレントを揃えているし、野手陣も主軸から脇役、ベテラン、中堅、若手とメンバーが揃っている。そんなタレント集団がチーム内でハイレベルな競争を行ないながら、チームのためにプレーするのだから相手チームからしたら堪ったものではない。ソフトバンクホークスは「チーム」として素晴らしいのである。これだけ強いチームとなると私が知る限りでは80年代後半~90年代前半の西武くらいしか比較出来るチームがないと感じるのだが、チームの層の厚さという意味では、当時の西武よりも今のソフトバンクの方が上だと感じる。これも的確な補強と育成によるチーム内での競争があってこそだと考えられる。「個の力」がありながら「個の力」に特化しない戦い方が出来るソフトバンクは、やはり2000年代2010年代のNPBで一時代を作ったチームと言っても過言ではないだろう。このモンスターチームを倒すことは容易ではない。
しかしパリーグの各球団は、このモンスターチームに対抗するべく、自分たちのストロングポイントを全面に押し出しながら互角以上の戦いを繰り広げている。私はヤクルトファンであるため普段パリーグの野球はほとんど見れていないのだが、セリーグの覇者である巨人を圧倒したソフトバンクを相手にしながらパリーグ連覇を果たした西武や今シーズンソフトバンクに大きく勝ち越したロッテ、CSでソフトバンクに一泡ふかせかけた楽天の存在は忘れてはならない。間違いなく今のパリーグは面白いし、実力も高いのであろう。
短期決戦に関しては、野球というスポーツにおいては、決して実力が上のチームが勝つとは限らないのだが、そんな短期決戦で強さを発揮し、3年連続日本一となったソフトバンクに敬意を表したい。見事である。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村








コメント

  1. 超匿名 より:

     育成の広島、大補強の巨人のいずれも歯が立ちませんでしたね。比較対象として記事にある当時の王者西武をシリーズで最初に破ったのは野村ヤクルトでしたね。絶対王者となったSBを最初に倒すのはヤクルトとなることを期待しています。

  2. パイン より:

    ヤクルトとソフトバンクでは、チームの構造が違いすぎるので、最早、比較も太刀打ちも出来ないのですが、
    今年のシリーズをみた限りでは、どのレベルでも競争があり、そこを勝ち抜いて実戦で磨かれてきたソフトバンクの
    選手達に比べて、セリーグチャンピオンチームの選手は監督のインスピレーションで起用されているように見えて、
    ことごとく球際に弱い。育てて競わせるよりも、すぐ使える選手を獲ってきた結果のような気がします。

  3. k より:

    ソフトバンクの3連覇は短期決戦の強さですよね、特に投手陣が豊富なので勝てるんでしょう。
    エースの千賀がいて中継ぎは敗戦処理みたいな投手が皆無で試合を壊さないのが大きいですよね。だから接戦でも強いしビハインドでも粘って勝ち越せるのかなと思いますよね。
    私はソフトバンクの特徴としては良い中継ぎが何人もいるのが要因かなと。
    クローザー森を筆頭に、甲斐野・高橋純・モイネロといるんですが5回や6回に出てくる岩崎・椎野・嘉弥真・石川・スアレスがゲームを壊さないのがいいですよね(阪神も終盤はガルシア・島本・守屋・能見・岩崎が踏ん張るんから勝てたんですよね)
    こう見るとヤクルトは5回や6回に出てくる投手が風張・坂本・久保・大下・星・平井では厳しいと言わざる得ないですね。
    来年は中継ぎ陣の起用方法や新戦力が出てこないと今年とあまり変わらないかなと見てます。

  4. FIYS より:

    > 超匿名さんへ

    ヤクルトが倒せば嬉しいですが、パリーグでは2年続けて西武がこのソフトバンクを倒しているんですよね。ここ数年のパリーグのレベルは間違いなくセリーグより高いですね。 

  5. FIYS より:

    > パインさんへ

    「最早比較も太刀打ちも出来ない。」その通りかもしれません。しかしヤクルトには活きのいい若手野手が育っていますので、ワンチャンスあると信じたいです。

  6. FIYS より:

    > kさんへ

    本格派の投手が先発にもリリーフにも揃っていることは大きいですよね。スケールの大きな選手が多いのですが、それだけではなくチームプレーも出来るんですよね。質も量も凄いですよね。

タイトルとURLをコピーしました