ヤクルト3-4中日
この日1軍に上がってきた塩見、長岡、武岡をスタメンで起用してきた。塩見はともかく長岡、武岡に関しては、消化試合ならではの起用である。それにしても高卒ルーキーの2人がスタメンで二遊間を組むというのは非常に珍しいことではないだろうか?2人で切磋琢磨しながら育っていってもらいたい。
ハイライト映像しか見ていないため、分からない部分が多いのだが、そのルーキー二遊間の動きはどうだったのだろうか?打撃に関しては、中日の強力投手陣と対戦出来たということが大きな経験だろう。1軍でも上位クラスの投手のボールのキレ、コントロールというものを公式戦の中で体感できたことが今後に繋がるはずである。
長岡に関しては、まだまだ身体の線は細いのだが、打撃も守備も身体の使い方がシンプルで安定している印象がある。無駄な動きを極力少なくしようとする意思を感じることが出来る。身体が出来上がってくれば近いうちに、1軍のレギュラー争いに絡めるだけのものは持っていると感じる。高卒ルーキーとしては、守備でのフットワークの良さ、送球の確実性ともに十分合格点を与えられるレベルのある選手ではないだろうか?
武岡は高校時代から身体能力の高さが注目されていたのだが、長岡に比べて安定感に欠ける印象がある。しかし2軍ではショートで起用されているように身体能力の高さと身体の強さを首脳陣から買われているようである。プロ初打席で菅野から内野安打を放ったように積極的にバットを振っていくことが出来るのも魅力である。今後どれだけ確実性を高めていけるだろうか?
右投げ左打ちの内野手の同期ということで似たタイプの選手にも映るのかもしれないが、確実性の長岡と潜在能力が高い武岡ということで対照的な部分も持ち合わせているように感じる。この2人が将来ヤクルトの二遊間を守るようなこともあるだろうか?もしそうなればこの日の試合は長らく語られるゲームになる可能性がある。「長岡と武岡」今後も追い続けたい選手である。
打線はその高卒ルーキー2人が先発したこともあり、普段以上に脆弱な打線となってしまった。そうなるとまだ僅かながら優勝の可能性がある中日は、少しでも失点の可能性を減らすために無理に村上で勝負をしないのは常套手段となる。村上は3つの四球で勝負を避けられてしまった。その村上の四球を唯一活かすことが出来たのは、2回の攻撃だった。2アウトから村上が四球で出塁すると続く塩見が追い込まれながらもロドリゲスの低めのスライダーを上手く捉えてみせた。塩見らしい右中間へ伸びる見事なホームランとなった。塩見にはとにかく自信を付けてもらう必要がある。今シーズンはこれまでの2シーズンに比べれば、1軍の投手のボールにアジャスト出来ているのだが、怪我での離脱が続いてしまい、首脳陣の期待に応えるところまでは至っていない。この日も守備でエラーを喫するなど悪い意味での塩見らしさも見られてしまったのだが、村上の後ろを打つ打者のファーストチョイスとして本来であれば塩見の名前が挙がっていたことを思い出すことが出来た。それ程までに魅力を感じるロドリゲスからの一発となった。シーズン最後までアピールを続けて来シーズン以降に繋げてもらいたい。
投手陣では歳内がこの日もヒットを許しながら粘り投球を展開し、何とか5回2失点(自責点1)で試合を作ってみせた。現在の歳内の力からするとこういった投球が精一杯ということになるのだろう。もう1,2試合投げるチャンスがあると思うのだが、課題はシーズンオフの身体のケアということになりそうである。今シーズンは四国IRとNPBで1シーズンフルに投げており、そのことによる肩、肘のダメージが心配である。年齢的には27歳ということでこれから脂が乗ってくる年齢ではあるのだが、とにかく身体の状態をある程度良い状態に保つことが最優先課題である。コンディショニングを保つことが出来ればある程度のレベルにはあることは示してくれた。
この日のメンバーで勝利を手にするためには6回以降リリーフ陣が踏ん張るほかなかったと思うのだが、6回に登板した梅野が木下拓に2点タイムリー2ベースを浴びてしまい、早速試合をひっくり返してしまった。梅野に関しても高卒4年目の投手としてはよく投げてくれていると感じることもあるのだが、もう一皮が中々剥けてこない印象である。ストレートも変化球もキレで勝負したいタイプの投手であるのだが、勤続疲労もあってからそのキレが中々戻ってこない印象である。今後もリリーフとしてやっていくのであればとにかくボールのキレを戻さなければならない。若くして登板を重ねた投手の宿命ではあるのだが、来シーズン以降梅野の武器である威力のあるストレートとキレのある変化球をどこまで取り戻すことが出来るだろうか?
この日のゲームはCSのなかった時代の消化試合を思い出す、どこか懐かしさを感じるゲームだった。
P.S 中日の快進撃はリリーフ投手に注目が集まることが多いですが、この日のヒーローとなった木下拓の存在も大きいと感じます。これまで中日は中々捕手を固定できていなかったのですが、今は木下拓が頭一つ抜けた存在になっていると感じます。パンチ力のある打撃も魅力的なのですが、キャッチング、フレーミングの上手さも目立ってきているように感じます。
にほんブログ村
コメント
思いきったオーダーでしたね。しかしルーキー2人にスタメンを優先されたことに、廣岡は奮起して欲しいですね。
塩見のホームランは流石ですが、少なくとも最終戦までやむを得ない場合を除いて、これ以上故障でいなくなることのないようにしてもらわないと私の信用は取り戻せません(笑)
超匿名さんへ
塩見に関しては、信用を取り戻すことは容易ではないと思います。来年は28歳になるのですが、1軍ではまだまだ実績不足です。現在の塩見がまだ社会人選手という立場であれば、年齢的にもおそらくドラフトには掛かりませんからね。最終盤ではありますが、結果が求められますね(もし結果を残せたとしても消化試合であるため信用を得るまでには至らないと思いますが…)。