ヤクルト5-4広島
9連勝の後に2連敗を喫し、3連敗は避けたいマツダスタジアムでの広島戦だったのだが、好投していた原が7回に掴まり、逆転を許し、かなり苦しい展開となった。しかし直後の8回に3点を奪い逆転し、そのまま逃げ切ってみせた。正直3連敗も頭をよぎったのだが、投打ともに粘りを発揮してくれた。
先発の原は、6回2/3を被安打6、無四球の4失点(自責点3)という数字が残ったのだが、今日の投球内容は原らしい良い投球だったと感じる。初回は西浦のエラーからピンチを招き、西川に犠牲フライを浴び、先制点を許してしまったのだが、初回からゾーンの中で勝負することが出来ており、強い気持ちを持ってマウンドに上がっている姿を見ることが出来た。7回に連打を浴び、逆転を許してしまったのだが、原のような投球スタイルであれば、このような失点はあり得ることであり、今日は原を責める気にはなれない。球界を代表する打者である鈴木誠に対してもしっかりインコースを突いて勝負することが出来ていた。数字以上に評価したいピッチングだったのではないだろうか?次回以降も自分の投球スタイルを忘れずに試合を組み立ててもらいたい。
原が逆転を許し、尚も2アウト1,3塁というピンチでマウンドに上がったのは、ここの所疲れからかボールのキレを欠いている今野だった。その今野は1球で羽月を打ち取り、打線の奮起に繋げてみせた。今シーズンの今野には不思議な勝ち運がある。もちろん多くの試合に登板しているのだから責任投手になる可能性はあるのだが、今日の勝ち星で6勝0敗という数字になった。もちろんリリーフ投手が勝ち星を上げる際には「運」の要素も強く絡んでくるのだが、これだけ勝ち星が付いてくるとチーム全体としても今野がマウンドに上がって抑えると「スイッチ」のようなものが入るような雰囲気はあるのではないだろうか?1球のみで勝ち投手になった今野の「勝ち運」は大切にしたい。
打線は5回まで広島先発大瀬良の前に抑え込まれてしまったのだが、6回にヒットと四球で2アウト満塁のチャンスを作ると前日のゲームで活躍したオスナがライト前に2点タイムリーヒットを放ち、逆転に成功してみせた。そして逆転を許した後の8回も見事な集中力を見せてくれた。広島は9回に栗林という切り札を持っているため、打順の巡りも良かった8回にどうしても追い付いておきたかったのだが、その状況下で上位打線が粘り強い攻撃を見せてくれた。この回からマウンドに上がったケムナから先頭の青木がヒットで出塁すると続く山田は四球を選び、続く村上の打席でケムナのワイルドピッチもあり0アウト2,3塁とチャンスを広げると村上の内野ゴロの間にまずは1点を返すことに成功する。その後のチャンスで5回にもタイムリーヒットを放っていたオスナが、今度は左中間を深々と破るタイムリー3ベースを放ち、試合を振り出しに戻すと中村にもタイムリーが飛び出し、勝ち越しに成功してみせた。何とかしたかったイニングできっちり逆転したこと、そのリードを清水、マクガフのリレーで逃げ切ったことにより、2連敗を喫していた嫌な流れを一旦切ることが出来た。3連敗を喫していればメンタル的にもダメージが残る可能性があっただけに、今日の1勝も大きな1勝となった。今後はどんなゲームでも「1勝の価値」は大きいものとなってくる。最後まで試合を諦めずに戦う姿勢を持ち続けていることがヤクルトの大きな武器になっているのかもしれない。
にほんブログ村
コメント