ブランコのグランドスラムで力尽きる

CSファーストステージ第3戦
ヤクルト1-4中日

昨日の勝利で一気に優位に立った印象もあったのだが…今日のゲームでも中日に付け入る隙はあったのだが…力不足ということでしょうか。

ヤクルトの先発は、村中。中日は山本昌を起用してきた。ヤクルトのスタメンは、私の推奨オーダーとばっちり合致した。1番ミレッジ、2番田中浩、3番畠山、4番バレンティン、5番川端、6番宮本、7番福地、8番相川。個人的にはしっくりくるオーダーなのだが、これでも打線はつながらなかった。

先発の山本昌、村中ともに初回はばたつくものの両投手無失点でしのぐ。今日も先制点が非常に大きなものとなりそうな展開で、2回に宮本が魅せてくれた。先頭打者としてヒットで出塁すると福地の打席のエンドランで2塁に進む。ここで山本昌ー谷繁バッテリーの意表を突く三盗でチャンスを広げると続く相川にタイムリーが飛び出し、幸先よく先制する。宮本の三盗には驚いた。黄金時代に主力として活躍していただけのことはある。ヤクルトにとって非常に貴重な存在である。「これしかない!」と言った攻撃だった。
ここからは昨日同様じりじりするような展開が続く。今日もヤクルトファンは試合の運びが遅く感じたのではないだろうか?
調子が上がらない村中は、初回に続き2回、4回もランナーを得点圏に進めてしまうが、あと一本を許さず、何とかリードを保っていく。この村中の踏ん張りに応えたい打線だったが、山本昌ー川上ー山井ー浅尾の前に追加点を奪うことができない。
村中は、結局6回にピンチを招き降板となってしまう。このピンチでは代わった押本が宮本のファインプレーもあり何とか0点でしのぐ。7回は赤川が三者凡退に抑え、流れを渡さない。しかし8回に先頭の大島にヒットを浴びてしまう。結局このCSで大島を止めることは出来なかった。その後荒木が送りバントを決めたところでヤクルトベンチは山本哲を投入する。しかし井端に対してストライクが入らず歩かせてしまうと、和田の所でバーネットを投入する。しかしバーネットも四球を与えてしまい、1アウト満塁とピンチを広げると続くブランコに満塁ホームランを許してしまう。これで勝負あり。そのまま1-4で敗れヤクルトの今シーズンが終わりを告げた。

宮本が素晴らしいプレーを連発し、何度もヤクルトに流れを引き寄せたように感じていただけにこのベテランの頑張りに他のメンバーが応えてほしかったのだが…力不足だった。

投手陣を責める気にはなれないが、継投には少し疑問も残った。(もちろん結果論なのだが…)6回途中で村中から押本に変えた場面は納得できたのだが、7回から赤川にスイッチしたのは個人的には「?」だった。先頭の森野をきっちり抑えるための策だとは思うのだが、今の森野の調子を考えるともう1イニング押本でも良かったのではないだろうか?結果としては赤川はこの回を三者凡退でしのぐのだが、続く8回に大島に出塁を許してしまう。これが全てだったかもしれない。1アウト2塁から山本哲を投入するもののプレッシャーに押しつぶされる形で井端を歩かせてしまった。バーネットも和田を歩かせてしまい、ブランコにも3-0というカウントにしてしまった。これではストライクを投げるしかない。ブランコに完璧に狙い打たれてしまった。
最後の最後まで層の薄さを露呈するゲームとなってしまった。

野手陣は、宮本が気を吐いた。2回のヒットから三盗の流れは見事だった。その後も守備でファインプレーを連発し、今日は完全な宮本デーかと思っていたのだが、簡単に勝たせてはもらえなかった。バレンティンが警戒され4打席全て出塁できたのだが、続く川端がこのシリーズではブレーキとなってしまった。シーズン最終戦からのツキのなさが続いてしまった印象だ。期待が大きかっただけにこの結果は残念だった。またミレッジも本来のバッティングを取り戻すまでには至らなかった。
これだけ点が取れなければ勝てなくて当然である。元々首位と2位に大差の付いた3位だっただけにこの結果は実力通りの結果と言えるのではないだろうか。

中日では盤石のリリーフ陣と大島の活躍ぶりが目立っていた。とくに大島は、冗談抜きで小型版イチローのような印象を与える活躍ぶりだった。スピードもパワーもバットコントロールもイチローと比べてしまったら物足りないと思うのだが、それでもシーズンでもCSでも安打製造機ぶりをいかんなく発揮した。社会人からのプロ入りだったが、巨人の長野同様プロ入りしてからも成長を続けている。中日のチームカラーにも合った素晴らしいリードオフマンだと思う。

さて今シーズンのヤクルトの戦いも今日で終了となってしまった。それでも今日まで毎日のように一喜一憂できたのはヤクルトと言うチームのおかげである。今シーズンも楽しませてくれてありがとうございました。そして福地、宮出の両選手。本当にお疲れ様でした。

今シーズンは終了となりましたが、ドラフトやストーブリーグなどもちょくちょく記事にできたらと思います。今シーズンブログを読んでくださった皆様ありがとうございました。

野球太郎No.001 2012ドラフト直前大特集号 (廣済堂ベストムック)

新品価格
¥1,500から
(2012/10/8 21:50時点)


にほんブログ村<br />野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ” /></a><br /><a href=にほんブログ村







コメント

  1. パイン より:

    更新お疲れ様でした。的確な分析だったと思います。

    この試合は、村中の交代がベンチの思惑より少しだけ早かったと感じました。
    接戦で仕方のないこともありますが、もう1点あれば違う展開が望めたと思います。
    最後は、1点を守りにいって4点を失うことになりましたが、全く得点を計算出来ない打線と
    采配は卒業して貰いたいもんです。

  2. FIYS より:

    > パインさんへ

    1シーズンブログを読んでいただきありがとうございました。多くのコメントも頂き大変励みになりました。
    今シーズン、昨シーズンは優勝を狙えるシーズンだと予想していただけにこの結果は残念ですが、また来シーズンに期待したいと思います。
    攻撃陣は、采配面を含めもう少し得点パターンを増やしたいですね。今後もブログは更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  3. ジュウニダンメ より:

    こんにちは

    ドラファンがノコノコとすいません。

    私は、この3連戦、生きた心地がしませんでしたよ。それくらい、スワローズの怖さを感じました。自分のブログでも告白しましたが、私はスワローズが勝ち抜くと思ってました。

    ドラゴンズが打てないのは、お家芸なんですけど、権藤コーチの継投には本当にいつもイライラさせられてますし、投手自身を力ませてしまう変な圧力をかけますので、怪我人続出です。

    今回のCSでも第一戦で早々に中田を引っ込めては、中継ぎ陣をイニング跨ぎさせたり、ランナーを貯めてはイニング途中で次の投手をつっこんだり、シーズン終盤からCSのために準備してきたつもりなんでしょうけど、これほど下手な継投はシーズン中でも見られませんでした。

    管理人さんは、高木監督の采配が弱点とおっしゃいましたが、権藤コーチはもっと大きな弱点ですので、来季も是非コテンパンにやっつけて下さいまし。スワローズにやられるなら本望ですよ、ホント。

  4. FIYS より:

    >ジュウニダンメさんへ

    コメントありがとうございます。正直中日には今年は勝てるのでは?と考えていたのですが、甘かったです。中日ファンの方々にとっては、長期政権を築いた落合監督から落合監督とは違った意味でクセの強い高木監督、権藤コーチが就任して戸惑いも多いシーズンだったのでしょうね。

    ジュウニダンメさんがおっしゃるようにCS第1戦での中田の5回での降板には驚きました。球のキレも良く、気持ちも入っているように感じたので。この継投を見て、付け入る隙はあると感じたのですが、最後は中日の選手個々の地力が勝ったという印象でした。

    まだCS中に申し訳ないのですが、中日は、来シーズンが今後の数年間を占うような大事なシーズンになるのではないでしょうか?リリーフ陣の豊富さはシーズン、CSを通して印象に残りましたが、ベテランが多いことと、力投型の浅尾、田島辺りの状態が気になります。

    野手陣もどうやって若返りを図っていくのか気になるところです。中日は一つの分岐点に差し掛かっていますね。

    まずは、CSをじっくり楽しんで下さい。

タイトルとURLをコピーしました