ヤクルト3-4中日
私は今シーズン最も戦いやすい相手は中日だと感じていたのだが、開幕から4連敗となってしまった。今日の中日は4つもエラーをするなど非常に不安定な戦いぶりなのだが、それでも勝てない。
石川は5回を被安打5(被本塁打1)与四死球3の4失点(自責点2)と言う結果が残った。試合を見ていた訳ではないのだが、おそらく調子自体は悪くなかったのではないだろうか?それでもきっちり点を奪われてしまっている。点の獲られ方も良くない。初回は先頭バッターの荒木を歩かせてしまうと、ルナに2ランホームランを浴びてしまう。また5回は2アウトランナーなしから4連打を浴びるなどして2失点。畠山のエラーが絡んだようだが、それでももう少し踏ん張ってほしかった。少なくとも7回くらいまでは投げれる雰囲気があっただけに残念だった。
そして守備陣の脆さも気になる。畠山のエラーもそうなのだが、おそらく他球団であればここまで失点数は増えないのではないか?と勘ぐってしまう。数字に残るエラーだけではなく、細かいミスやポジショニングなど課題は非常に多いと感じる。今日のように外野陣をレフトバレンティン、センター雄平、ライトユウイチとすると外野の守備範囲も現代野球では考えられないくらい狭いものとなってしまう。
現在のヤクルトは技巧派の投手が多いだけに守備陣の弱さも大きな問題である。
6回以降は阿部、ロマン、秋吉と繋いで無失点に抑えてみせた。中日相手ならばこれくらい抑えてもらわなければ困ってしまう。明日もリリーフ陣がこれくらい頑張ってくれれば勝つチャンスはあるはずである。
野手陣は中日先発の朝倉に4年ぶりの白星を献上してしまった。6回を4安打2失点ということで、見事にやられてしまった。正直ここまで抑え込まれるとは思わなかった。個人的には昨日の記事で先発オーダーの形は見えた。と書いたのだが、今日のオーダーはそのオーダーとは全く違うものとなっていた。
1番 セカンド 山田
2番 センター 雄平
3番 サード 川端
4番 レフト バレンティン
5番 ライト ユウイチ
6番 ファースト 畠山
7番 キャッチャー 相川
8番 ショート 今浪
9番 ピッチャー 石川
というオーダーだった。より攻撃的に行きたいという意図は伝わるのだが、それならなぜミレッジを登録抹消したのか?と思ってしまう。そしてこの外野陣はどうしても守備に大きな不安が残ってしまう。以前も同じようなことを書いたのだが、ユウイチを先発させるのなら交流戦でDHかファーストでの起用で良いと考える。そして1,2番は山田、上田で固定して良いと思うのだが…私はここまでして雄平を我慢して使うことに驚いている。前から言っているように雄平は打撃で結果を残さない限りはレギュラーを与えるべき選手ではないと思っている。数字に表れない部分での貢献があまり期待できない選手だけにとにかく数字に残る活躍が必要なのではないだろうか?明日の中日の先発がサウスポーの大野と言うことでこの上田と雄平の起用法が気になる所だ。
今日のゲームに関して言うと相手のミスもあり、中盤から終盤にかけて見せ場は作ったがそれでも3点しか奪えなかった。バレンティンがブレーキ気味になっているのも気になる。とにかく今シーズンは大量得点を奪って勝つしかないのである。これではお先真っ暗である。
おそらくどこかで連敗が止まったとしてもすぐにまた大型連敗が始まってしまうのではないだろうか?
P.S 朝倉健太は私と同学年の選手である。同学年の高校球児だった私からするとこの朝倉はスター選手である。東邦高校時代は、元阪神の岡本との2枚看板で甲子園を沸かせていた。(前評判は高かったが甲子園で結果は残せなかった。)中日入団後は投球フォームが高校時代とは全く変わってしまい驚いたことを覚えているが、そこそこの結果を残していた。最近パタリと名前を聞かないと感じていたが、もう4年も白星から遠ざかっていたとは…ヤクルト戦には強いイメージのある朝倉の復活は厄介ではあるが、それでも少し嬉しい気持ちもある。
にほんブログ村
コメント
当たりの出ているユウイチを使いたいというのが一番でしょうね。
ミレッジは外人枠もありますからね。
上田の守備も若松さんから一言「下手」と評されるレベルですから、
雄平の低打率との比較で、ベンチは雄平を使うのがプラスと見たのでしょう。
投手はもちろんですが、弱い時は打撃も守備もダメですから仕方ないですね。
ここまで弱いと、今のメンバーでの巻き返しは難しいでしょうね。
新戦力の台頭を待たねばならないかも知れません。
八木ー中村は、ボールになるストレートばかり投げて四球連発でしたが、
石川ー相川は、かわそうとする緩い球、落ちる球をことごとく見切られて
苦しくなっています。何でこんな分かりやすい配球になっちゃうんですかね。
なぜ、スワローズがここまで落ちたのか・・・・でぶちゃんの勝手な分析
①ドラフト戦略の失敗投手編・・・ここ10年パワータイプの投手を獲らなかった。石川が当たったてのもあるが、川島、高市、赤川、中澤、けっしてアマ時代から球が速いほうでは無かった。速球派で獲った高井、増渕、村中、由規は今言うまでもない。特に今年の傾向では各球団軟投派投手(内海、杉内、石川、武田勝、榎田)が受難の年になっている
②ドラフト戦略の失敗野手編・・・左打ちの長距離砲をなぜ指名しない(T岡田、筒合、大松、・・・)ある解説者(大矢か田尾)が言っていたスワローズは左打者が大した事ないから相手投手(右)から投げやすいだって。後右打ちの野手を何人も毎年毎年獲ってんの(野口、浩康、荒木、谷内、川上、川崎、西浦)3割どころか二桁本塁打打ったのここ十年で畠山と飯原だけだぞ
③くじ運が悪い、斉藤祐樹(どっちにしろ獲らなくて良かった)からはじまって高橋周、藤浪、大瀬良、外しまくって上、”昨年ドラフト獲ってほしい選手”で書いた田中、九里、東明、を獲れたのに指名もしなっかた。(杉浦ケガも問題だ)
高卒選手でも目星のいい選手をもっと育成で獲れよ、ホントにスカウト全国を血眼になって探しているのか広島で大活躍している”丸”なんて高校時代から千葉じゃ無双だったぞ。
④新助っ人はちゃんと秋季キャンプに呼んでテストしろ(特に投手)。今年の2人(ナブとカペ)はたぶんこの程度で上がり目はないでしょう。それに比べてブロスはちゃんとテストして契約したぞ!だけど今年はたまたまだったかなあ、渉外担当は良くやってるからいいか(最近は英語圏よりスペイン語圏のほうが活躍するなあ)
今思うと片岡チーフスカウト時代って凄かったなあ、ドラフト6位どころかドラフト外まで抜け目なかった。当時の野村監督と編成会議で口論ケンカばっかりしてたらしいねえ。ほんと現場とフロントってこれ位じゃないとだめだよ。今は無いんだろうなあ、殆んど球団と”表裏一体”(懐かしいねえ、角会長、ヤクルトだけプロ野球労組に加入しなった会見の一言”おもてうらいったい”て言っていた。)の時代に逆戻りだ。
> パインさんへ
ユウイチはレギュラーを狙うならあくまでも畠山との勝負と見ています。今シーズンのチャンスでの集中力は素晴らしいですね。
上田の守備は確かに上手くないし、ときどき大きなポカもありますが、それでも今のチームの中ではましな方だと思います。
今シーズンの巻き返しは厳しいでしょうね。
> でぶちゃんさんへ
細かい解析ありがとうございます。
この中で個人的に気になったのは②ですね。左の長距離砲の獲得。T-岡田、大松、筒香辺りは獲得に動いても良い選手でしたよね。ドラフト戦略のミスと言っても過言ではないかもしれませんね。
①に関しては、ドラフト時のバランス的には悪くないかな?と言う印象がありますが、あまりに怪我や伸び悩みが多過ぎますね。川島、高井、村中、増渕、由規辺りは球界を代表する投手になる可能性を秘めた投手だったと思うのですが…