箱根駅伝区間エントリー発表

今日は、箱根駅伝の区間エントリーが発表された。各チーム当日4人までのメンバー交代が認められているため、今日発表された選手がそのまま走る訳ではない。そのため各チーム様々な思惑、戦略がある。このゲーム性が箱根駅伝の魅力の一つである。ファンも想像をかきたてながら当日を迎えることができる。ネット上でも今日の各大学の区間エントリーを見て、様々な情報、予想が飛び交っている。私もファンの一人として少し予想をして見たいと思う。
今大会は、東洋大学と駒澤大学の2強が軸になるのではないかとみている。そこに割って入れるとしたら、前大会覇者の早稲田大学だろう。優勝するとしたらこの3チームの中からだろう。しかし優勝争い以外にも各大学のエースの走り、シード争いなど楽しみは沢山ある。
さて今日の区間エントリーが発表されて私なりの感想を書きたいと思う。

まずは東洋大学、ここは何と言っても5区山登りの柏原次第だろう。柏原は、山の神童などと言われているが、平地でも日本人学生ランナーの中ではトップクラスの実力がある。ここに山の適正まであるのだから他のチームからしたら大きな脅威である。体調不良さえなければ今大会もここで大きな貯金ができるだろう。その他には、双子の設楽兄弟、4年生の田中、川上、山本辺りが中心選手となるだろう。この中では、設楽悠太、山本がエントリーから漏れている。当日どの区間を走るのか注目したい。

次に駒澤大学、ここは、全日本大学駅伝で圧勝しているように層の厚さでは、№1である。箱根駅伝の場合は、1区間が約20キロあること、また山登り、山下りの特殊区間があるため簡単には優勝できないだろう。今日のエントリーを見て感じたことは、2区に1年生の村山を起用したことが少々驚きだった。攪上、窪田あたりが起用されるのではないかと思っていた。攪上は1区、窪田はエントリーから外れている。村山がそれなりに走って、窪田が復路に回るようだとかなり強力な布陣である。そして山下りの6区には区間記録更新が期待される千葉が入った。
5区で柏原との差をどれくらいまでに抑えられるかがポイントとなりそうだ。

早稲田大学、ここも素晴らしい選手が揃っているが、東洋、駒澤と比べると少し苦しいようにも感じる。今日のエントリーを見てみると、1区から大迫ー平賀ー矢沢ー三田ー山本と主力を並べた。奇襲とまではいかないが、思い切ったオーダーだ。平賀、矢沢が万全なら往路の優勝争いに絡めそうである。

私が応援している中央大学は、この3チームの間に割って入ることを期待したい。5区、6区の走りがポイントになりそうである。5区には主将の井口がエントリーされたが、そのまま走るのだろうか?エントリーを外れた選手の中では、新庄兄弟と野脇に注目している。

その他のチームでは、拓殖大学が、2区野本、3区ダンカンという起用法をしてきた。3区で首位に立つようなことがあれば台風の目になりそうである。
東海大学は、5区村澤という話もあったが、2区村澤、5区早川で落ち着いた。往路で上位につけ復路で粘る展開だろう。
明治大学は、大エースの鎧塚がエントリーを外れたのが気になる。万全の体調ではないと思われる。それでも2区に出てこれるようなら村澤との対決が楽しみである。

当日のエントリーが発表されるまでは何とも言えないが、早稲田が1区に大迫を起用したことにより、1区から目が離せない展開になりそうである。楽しみである。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村






コメント

タイトルとURLをコピーしました