延長12回痛み分け

ヤクルト5-5中日(延長12回)

レジェンド山本昌の自滅によって優位に試合を運べていたのだが、結局逃げ切れず、最終的には下位チーム同士の試合らしく両チームともに負けに等しい引き分けという印象が残るゲームになってしまった。

先発の小川は今日に関しては、調子が悪かった。そして中日打線にも相当研究されている印象が残った。それでもそれなりに試合をまとめられるのは流石なのだが。
今日の小川はボールの球威もいまいちで腕の振りも鈍く感じた。特に序盤はフォームのバランスも悪く感じ、変化球を投げる際に明らかに腕の振りが緩む場面もあった。序盤から山本昌の不調もあって味方打線が援護してくれたのだが、2度追いつかれてしまうなど苦心のピッチングとなってしまった。
それでも中盤は立て直し、リードを保ったまま7回まで来たのだが、その7回に堂上直、代打小笠原に2ベースを浴びてしまい、1点差に詰め寄られたところで降板となってしまった。6回1/3を被安打9無四球の4失点という数字が残ってしまった。調子の上がらない序盤に中日の積極的な足技に苦しめられた部分もあった。どのチームも小川の事は研究してきている。来シーズン以降も同じような状況が続くだろう。小川の精神力の強さは日本球界でもトップレベルにあると思うのだが、来シーズンはボール自体のレベルアップを求められるシーズンになるのかもしれない。
リリーフ陣は、今日は7回のピンチを中澤、松岡のリレーで何とか凌ぎ、8回から秋吉という理想的なパターンに持ち込んだのだが、その秋吉がいきなり森野に同点ホームランを浴びてしまった。やはり簡単にはいかないものである。それにしてもこの3連戦は森野に打たれ過ぎである。3試合で9安打3ホームラン6打点とほとんど森野1人にやられたと言っても過言ではないようなやられっぷりだった。今日の同点ホームランに関しては、秋吉を責めるよりも森野の技術を誉めたほうが良いホームランだとは思うのだが、キャッチャーの中村をはじめとしてチームとして森野対策をしっかりやってもらいたかったという気持ちが残るのも事実である。
9回、10回はいつサヨナラ打を打たれても不思議ではない展開だったのだが、山本哲が何とか2イニングを0で投げ切り、11回、12回はバーネット、久古で抑え何とか引き分けに持ち込んだ。中日打線の弱さもあると思うのだが、9回以降はよく凌いで見せた。それでも勝てないのが、今シーズンのヤクルトである。

打線の調子も中々上がってこない。今日は山本昌の不調もあり、4回までに5点を奪うことに成功したのだが、打ち崩したというよりも山本昌自滅によって5点奪ったという見方が正しいのかな?と感じるゲームだった。中日野手陣の好守もあったのだが、本来であれば4回まででゲームを決めてしまいたかった。そこでもう一押しできなかったのが、後々響いてきてしまった。
ちなみに今日の試合で印象に残ったのは中日の2番手若松である。高卒2年目というまだまだ若い投手なのだが、腕の振りが素晴らしい。ストレートのスピード自体はそれほどでもないのだが、同じフォームから投げ込まれるチェンジアップが素晴らしいし、カーブ、スライダーのキレも中々のものを持っていた。左右の違いこそあるが、山本昌の跡を継ぐような存在になるのではないだろうか?楽しみな若手投手である。
打線はその若松に完全に勢いを止められてしまった。結局山本昌が降板してからは5回~11回までノーヒットに抑え込まれてしまった。12回は雄平の2ベースを含む3安打をまとめながらもまずい走塁、バントミスも重なり結局無得点に終わってしまった。非常に残念な攻撃となってしまった。

P.S 上田はどうしてしまいましたかね?最近はちょこんと当てに行くバッティングが多く、本来のしっかり振りぬくバッティングが影をひそめてしまっている。心配である。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村







コメント

  1. より:

    最下位争いらしい結果でしたね。
    小川の先発でしたが捕手が相川ではなく急に中村に戻したのは何だったろうと思いましたし昨日は八回森野で左なのに昨日までは左投手だったのに今回は秋吉だったのは起用方法が決まってないみたいで投手も可哀想な気がします。

    それと上田の件ですが今シーズンをスカパーで試合を見てますが打撃フォームを何度か変えてます。オープンスタンスからスクエアにしたり、バットを長く持ったり、一本足からスリ足にしたり試行錯誤しているのが現状です。落ちる球への見極めが出来ずに空振りしてしまうクセがあるためボールを長く見るようにしてるみたいですが、それが当てるだけのバッティングになってるようです。真中・杉村コーチも付きっきり指導している事をテレビで言ってましたが本人が2番打者として率を残すのか、それとも思いきりよくホームランか三振を狙う打者になるか分岐点になっていると思います。ただ私的に見て三振かホームランを狙う7番打者になった方が彼には合っている気がします。

  2. FIYS より:

    > Kさんへ

    そうですね。継投に関しては、今シーズンは最後までブレブレの状態が続いてしまっていますね。試合によって起用法が変わってきてしまうのが気になりますね。まあ根本的には投手陣の力不足ということなのでしょうね。

    上田は、Kさんの言うとおり本人にとっての分岐点が訪れましたね。個人的には1番か3番バッターとしてレギュラーを獲得できるだけの器はあると思っていたのですが、苦しんでいますね。おそらく今の状態では2軍でも3割は打てないのではないでしょうか?小技の出来る2番バッターになるというのも選択肢の一つですが、上田は決して野球脳の高い選手ではないので合っていないような気もします。そうなると思い切りの良い7番打者というのも面白いかもしれませんね。しかし思い切りの良い打撃となると雄平がいますからね…上田にとっては厳しい状況になってきましたね。

タイトルとURLをコピーしました